音楽・絵画・歴史・ワイン・服飾
まずはロック系 お知らせ 音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました 『クロスローズ』 (Crossroads, 1986) - この映画は、若いギタリストが音楽の夢を追いかける物語です。主演はラルフ・マッチオで、ギター・バトルのシーンが印象的です。 『オールモ…
海外ギター・メソッド 海外にはたくさん有名なメソッド、人気のメソッド、楽しいメソッドがあります。 以下の6個が有名です。 お知らせ 音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました Hal Leonard Guitar Method: 初心者から中級者向けに幅広い教材を提供し…
ニューロダイバーシティ ニューロダイバーシティという言葉が出てきて久しいのですが、特定分野の「そういう人」が集まる集会に参加してきました。 これだけ聞くとなんかすっごい人の集まりのように聞こえますが、30年前ならこういうことです 「君は障害を持…
洋服 銀座の洋服の専門家の方、ファッション雑誌の編集長、セレクトショップのバイヤーのパーティに参加しました。スゴく緊張しました。 恐らく私が一番の素人だからです。 そして、ネタを仕入れてきましたので公開します。 音楽家のお洋服勘違い5選!です。…
アンケート 2023年は日本人女性とのお付き合いを縮小し、常に5,6名の外国人女性と付き合うようにしています。その理由はコロナで鈍った国際感覚を取り戻すためです。(ホントに、マジで、信じて、ウソじゃないよ!) しかし、私は自分から声を掛けるような…
コード進行 音楽で生計を立てたい方、兼業音楽家を目指す方、セカンドライフに音楽を取り入れたい方用に公式LINEを始めました。日曜日に有意義な配信ができるように頑張ります。今後はLINEのお友達専用の動画も作ります。どうぞお友達になってください。 「C…
.ts1 { text-shadow: 3px 5px 2px #870000, 7px 10px 5px #ffa300; } 音楽作品 作曲して、編曲して、録音して、ミックスして、マスタリングして、配信サイトや動画サイトに投稿してみたいですよね。 トータル・ギター・メソッドⓇの会員様でも、アイデアはあ…
演奏家の脳 演奏家の脳内ってどうなってるか知ってますか?ボケ〜ッとしてるんです。何も考えなく手も思いのままに楽器を演奏や歌唱が可能なんです。だけど一応「ショー」として見た目が必要だから一生懸命やってるようなフリをしてるだけです。 そんな演奏…
アマチュア音楽家 ロスの音楽高校はこんな感じ 昨今は個人的に「アマチュア音楽家」という言葉を使わないようにしています。現在ではプロもアマも境目がなくなっているからです。しかし、辞書的な定義としてプロは音楽でお金を稼いでいて、アマチュアは趣味…
音大受験生 ISMギタリスト養成所では1997年より毎年音大受験生を受け入れていましたが、2023年度は受け入れを中止しました。音大受験生として何を学べばいいのか・・・親御さんからの相談が多いのでこの記事に書いておきます。 音楽の側(がわ) 音大受験生…
ラスト・イブ・イブ 2025年6月1日で営利演奏は完全に終わりですので、2024年12月がラスト・イブです。今年の年末、2023年12月はイブ・イブになります。 過去2年は以下のようにしていました。 シークレット制 2021年からはシークレット制にしていました。当然…
絵画・芸術 パリのオペラ座の天井にある巨大なシャガール(撮影:津本幸司) 昨年5月に復活させた「10学セミナー」は10学における1年分の課題を出し世界レベルの人物へ仕上げるセミナーです。好評につき今年もゴールデンウィークに開催します。サンプルとし…
音楽学 5年前の春、毎日通ったベルリン・シンフォニー・ホール 昨年5月に復活させた「10学セミナー」は10学における1年分の課題を出し世界レベルの人物へ仕上げるセミナーです。好評につき今年もゴールデンウィークに開催します。サンプルとして内容をご紹介…
ジャズ・ギター ジャズって、なんともとっつきにくいジャンルですよね。特にジャズのアドリブなんて意味不明ですよね。私もロスの音楽高校時代から苦手でした。バークリーでもジャズは苦手でした。技術点やロック演奏点は高いのに、ジャズ演奏点が異常に低く…
ロックギター ギタリストの方は拍手喝采に包まれながらディストーションが掛かったエレキギターの音を爆音で鳴らして会場を盛り上げたいですよね。緊張して恐る恐る演奏しててはその状況に幸福を感じることはできません。余裕で弾きましょう。この記事ではそ…
最初に はじめに言いますがトータル・ギター・メソッドⓇを買ってくれと言う記事ではありません。別に買わなくても他のメソッドかき集めれば無料で代用できます。私自身は困ってませんし、逆に売れすぎると税理士との仕事が増えて面倒なだけです。 この記事で…
トータル・ギター・メソッドⓇ トータル・ギター・メソッドⓇでは数十名で毎日学習をしています。毎日課題を出して10秒以内で投稿し、津本幸司がコメントしています。質問もし放題です。そして目玉になるのが毎日12時の限定公開動画です。毎日音楽理論の100コ…
個別アイデア 9月以降たくさんの音楽家から個別のコーチング・セッションとして相談を依頼されています。中にはこんな有名な人まで・・とサインもらいたくなる先輩もいらっしゃいましたが、仕事は仕事。心を鬼にしてケチョンケチョンに言いました。反省、と…
主従関係 現実世界中心に生きてる私達ですが、バーチャル・ファーストに主従関係が逆転するのが来年です。この流れは向こう5年掛けてゆっくり進みます。気付いたら取り残されてるという状況になります。90年代のインターネット、2005年からのSNS、最近のweb3…
AWS Amazonって会社知ってます?「当たり前だろ!」と皆言います。でも何する会社か知らない人多いんですよね。ネット通販の会社だと思ってる人多いんです。初期から知ってる人はネットの本屋さんのイメージが抜けないでしょう。でも、その通販の事業なんて3…
脳 人生100年時代。脳は老化と共に衰えると思うじゃないですか。でもワシントン州が1903年から120年以上調査してる内容を踏まえると全然衰えてないんですよね。英語の本を読んでますので、訳し間違いがあったらすみません。翻訳は専門分野じゃないので。 理…
ウソ 表題を見てお読みになろうとした5000人の方へ。ウソです。時間を増やす方法なんてないに決まってるじゃないですか!1日24時間しかないんです。どう頑張っても25時間にすることはできません。でも、読もうとしてるということは「もしかしたら」との期待…
2022年末 またこの時期になってしまいました。毎年「体力の限界」と言いながら、時間を減らしつつ続けてます。今年もリクエストが多いため少しだけやります。でも1日1人が限界です。1人2時間ですので、4人で8時間労働とかやってましたが、もうおじいちゃんで…
フレーズ ギタリストにとってフレーズの練習が最も時間が掛かる内容です。スタイルも、長さも、難易度も様々です。気がついたら同じフレーズをずっと練習していたということもしばしばありますよね。そしてその長時間の練習が「下手を定着する練習になってい…
能力 今の時代にいまさら「スケールを弾くテンポを上げよう」と自己流で努力する人は居ないでしょう。確実に上達するメソッドがどの音楽分野でも出回ってるからです。先に宣伝しておきます。ギターの演奏能力ならトータル・ギター・メソッドⓇ1択です。これは…
web3.0ならでは 結論を言うとweb3.0ならではの芸術活動が必要なだけです。つまり、従来の方法をどうやって移行させようかと考えるのではないんです。ガラケーからスマホに移った時に多くのガラケーゲームをアプリ化して失敗し、スマホ専用のゲームが流行った…
お料理 キッチンでお料理するときにレシピに従ってお料理作りますよね?何度か見ながらやると覚えるのでレシピ見ないでも作れますよね?そしてその料理を家族に「美味しい!」と言われたところで「そう!これは奇跡の料理なんだ!」とは言いませんよね?そう…
演奏時 ロスの音楽高校時の家族・・・I love you all 演奏時は何を考えていますか?昨日の晩ご飯?来週の遠足?次の音?全部間違いです。この記事では音楽家が演奏時に考えるべきことを5つ説明します。 結論 もったいぶらずに結論を先に言うのが私流です。時…
音楽家 音楽家ってどんな商売だと思いますか?プロになりたい、音楽家になりたいとか思ってる人が多いのですが、どんな仕事か分からなければ目指すこともできないですよね。面倒なのでザッと列挙します。 ライブ・ミュージシャン ライブ演奏でチケット代で生…
学習 ギターの教則本なんて腐るほど存在します。レッスン動画も有料級の動画がわんさかあります。これはどの世界のどの学問でも、どの芸術でも、どのスポーツでも同じことが言えます。でも、演奏技術が向上しません。それには理由があります。そしてその理由…