2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
メロディック・マイナーって結局何? 聞いたことがあるけど、結局それって何なの?なんか良くわかんない説明ばかりなんだけど・・・ 混乱しますよね。お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら、メロディック・マイナー・スケールが何かが分…
ハーモニック・マイナーって結局何? ハーモニック・マイナー・スケールが存在するのは知ってるけど、結局それって何なの?なんでそんなスケールがあるの?いつ使うの?今さら聞けませんよね。だからといって分厚い理論書を読むのも・・・ 分かります。 心配…
練習メニュー作って下さい! 結構多い要望です。そりゃ自分では何をどれだけやったらいいか分かりませんよね。お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだらどうやってギター練習メニューを作ればいいのかが分かりますよ。 最終ゴールを数値化す…
モードスケールやチャーチモード 良く聞く名前ですよね。アイオニアン、ドリアン、フリジアン、リディアン、ミクソリディアン、エオリアン、ロクリアン・・・ うぅぅ、何が何だか・・・ どれから覚えたらいいの? そもそもモードって何? 検索しても同じよう…
練習すること多過ぎ たくさん練習項目がありますよね。ギターの初心者を抜け出したはずが、初心者の頃より混乱してる。自分は今日は何をやれば良いんだ?! お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら、今日は何をやれば良いかが分かりますよ…
独学でもできそうな気がするし お金もかかるし、近所に良い先生いるか分からないし、東京まで出て行くの大変だし・・・お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら、ギター教室に通うべきかどうかがわかりますよ。 注意 私自身ギター・スクール…
そもそも速弾きってなんなんでしょうか? わからないですよね。初心者の方に「速弾き教えて下さい!」とよく言われます。 心配無用です。 この記事を読んだら速弾きに対する正しい考え方が身に付きますよ。 結論 速弾きなんて存在しません。この言葉は30年前…
自分の理想像になる方法 こんなのあったら知りたいですよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、なんと私も今実践している、結構上手くいく方法がわかりますよ。 結論から 「自分のユーロジー」を書いちゃうんです。ユーロジーとはお亡くなりになった方を…
サッとポイントだけ知りたいですよね。 短時間のクリニックや講義で良く聞かれる質問です。 心配無用です。 この記事を読んだら初心者の方のギターが上達する3つのポイントが分かりますよ。 結論 姿勢をちゃんとする 右手を見ない 左手の指の第一関節を反対…
すごいギタリストって毎日どんな生活してるんだろう? 気になりますよね。だけどそんな人の生活見られるわけないし・・・ (トータル・ギター・メソッドお客様の声) 心配無用です。 私が友達のポール・ギルバートの生活をこっそり(許可は取ってます)紹介…
逆に安いギターは良い音しないんでしょうか? 安いギターを使ってて悪い音に慣れちゃうと下手になる? これ心配ですよね。 知恵袋や2チャンなどでワイワイやってます。 トータル・ギター・メソッドお客様の声 心配無用です。 この記事を読んだら本当に高いギ…
バンドメンバーが時間通りに来てくれない。 いますよね、時間にルーズな人って。 頑張るギターのあなたにしてみたらやる気あるのか!? と思ってしまうでしょう。 若い方からこの内容のご相談をたくさん受けます。お気持ち、すごく分かります。 心配無用です…
斜めに擦る?真っ直ぐ?くるくる回す? あらゆる都市伝説があります。イングヴェイのピッキングは速く弾ける・・・真っ直ぐ当てた方が速く弾ける・・・斜めに擦るのが速弾きの方法・・・アニソン弾いてるギタリストはこうやってる・・・ディズニーランドの地…
高額の演奏仕事ができれば成功? 金を追いかけるべきか・・・音楽を追い求めるべきか・・・ビジネスなんだから金額を求めないと・・・分かりませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだらお金を追いかけるべきかどうかがわかりますよ。 バークリーで私を…
練習時間ないですよね 学校や仕事でギターなんてこんな時期にいつ練習するんだ・・・皆が抱えている問題です。こんなに疲れてるのに練習しても身に付かないし・・・お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら、学校や仕事で忙しい時期にどうや…
よく聞きますよね アドリブで使えるスケールって。いつ何が使えるか全部覚える必要があるんでしょうか?そんな受験勉強のようなコトやってられない・・・ 心配無用です。 この記事を読んだら「アドリブで使えるスケール」という意味が正しく解釈できますよ。…
オーラ うまい人ってなんかオーラが出てますよね?こんな質問をした方がいました。「自分が高い時計を付けてギター弾いたらニセモノに見えるんです・・・オーラがないからでしょうか?どうやってオーラって出すんでしょうか?」それは困りますよね。お気持ち…
たくさんあります。 カッティングのパターンなんて無数にありますよね。ネットでもたくさんのパターンが出回っています。結局どれから練習したらいいの? 誰か選んでほしい! その気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んでいるギタリストのために…
夜は音が出せず困りますね。 たくさんの周辺機器がありますよね。あれは便利、これは便利、いろんな話を聞きます。でも使って上手くなる機材と下手になる機材があるんです。ぞっとしますよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、使ったらいい機材、ダメな…
1曲練習しても後半が上手く弾けない イントロや前半の部分はそれっぽくこなせるのに、後半になると間違えちゃう。最後のサビ何回繰り返しだっけ?ギターソロの所ヤバい・・・こうなりますよね?すごく分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら楽曲の…
おまえには無理? 「音楽を仕事にするなんておまえには無理だ!」と言われたんですけど・・・ よくあるご相談です。 心配無用です。 この記事を読んだら対処法が分かりますよ。 何で成功した人の言葉? 私はいつもこの相談を受けたら相談者の方にこうお伺い…
たくさんある基礎練習 「たくさんある基礎練習って全部必要なんだろうか?」 「基礎練習だけで一日終わっちゃうような・・・」 お気持ちすごく分かります。 トータル・ギター・メソッドお客様の声 心配無用です。 この記事を読んだら正しい基礎練習との向き…
チューニングしてもすぐくるう 「このギターは3弦がくるうなぁ・・・」ギターのせいにしたくもなりますよね。 心配無用です。 この記事を読んだらくるわないチューニングの方法が分かりますよ。 チューニングがくるう原因その1 「チューニングくるったな?」…
アドリブの練習って難しいですよね。 何から練習したらできるようになるんだか・・・お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら、ギターでアドリブができるようになるための3ステップの練習順序を身につけることができますよ。 ①スケール練習 …
初心者のギター練習項目なんて果てしなくあります。 誰かに「これさえまずやっとけば大丈夫です!」と言い切って欲しいですよね。そのお気持ちすごく分かります。しかし、そんな手っ取り早い方法なんてありません。 「それは分かったから、今の僕を助けると…
カッティングは腕を振る? カッティング時の右手の動かし方はギタリストによってかなり異なります。異なることを推奨しているプロギタリストがいるので混乱しますよね。 (トータル・ギター・メソッドの評判) 心配無用です。 この記事を読んだら正しいカッ…
わかりにくいですよね。 カッティング用ピックの持ち方って、わかりにくいですよね。動画を見ても、前からピックはよく見えません。どうやって持っているのでしょうか?握り込んでいる人もいれば、手をひらいている人もいる。どちらもそれなりに弾けてるし・…
知ってますよね? パワーコード。3度がないコードです。ドレミファソラシには1234567度の番号がついています。通常のCメジャー・コードは「ドミソ」と弾いて1度3度5度が鳴っています。それの3度を半音下げて♭3度にすると「ド・ミ♭・ソ」となりCマイナー・コ…
たくさん教則本がありますね。 「オススメ」のギター教則本を紹介しているサイトもたくさんあります。Amazonでもランキングが出てきますね。私の本も入っています。これらに落とし穴があるのを知ってましたか?買い方によっては教則本を買えば買うほど「下手…
いろんな弾き方がありすぎ 同じスケールでもいろんな弾き方がありますよね。C音から弾くパターン。最低音から弾くパターン。斜めにずれていくパターン。なんでこんなに種類があるんだろう。どうやって使い分けるんだろう?どれから練習するんだろう?困りま…