音楽家専用ブログ

音楽家に役立つ記事を配信します

ギター初心者が挫折する理由5選!【これであなたは大丈夫!】

初心者挫折理由

どんなことでもやり方を間違えると挫折してしまいます。この記事では5個の挫折する理由を書きます。同時に対処法も書きますので、挫折しないように頑張ってくださいね。

お知らせ

音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました

1.練習不足

ギターの練習は時間がかかるのです。思うように動くまで何年もかかるでしょう。最初の一ヶ月の進歩は早いのですが、二ヶ月目から停滞期が半年ほど続きます。これがギター初心者が一年以内に挫折する確率が9割の理由です。

対処法:「こんなもんだろう」と停滞期を受け入れることです。

2.目標の不明確

なんとなくギターを始めたら挫折します。「なんのためにこんな孤独なことやってるんだろう」と思ってしまうからです。

対処法:文化祭に出る!あいみょんみたいになる!と明確な目標を決めましょう。

3.飽きる

楽器練習というのは単調な練習が多いのです。これに飽きてしまいます。

対処法としては、バリエーション豊かなメソッドを使うと良いでしょう。

(広告をして申し訳ありません。そんなバリエーション豊かなメソッドがトータル・ギター・メソッドⓇです)

4.難しい

「この曲が弾きたい!」と思っても、それが難し過ぎて「やっぱ、無理」となります。その曲を弾くのが無理なのに、ギター自体が無理と考えてしまうのです。

対処法:弾きたい曲があれば、事前に習得すべき内容を先生に聞いてください。

私で良ければいつでもフェイスブックレッスンで聞いてください。尚、フェイスブックレッスンはトータル・ギター・メソッドⓇの会員様ならどなたでもお申込頂けます。

5.比較と競争

一昔前なら、学校の友達との比較と競争で、自分が負けてしまい挫折するということは多々ありました。今の時代はあったこともない人をネットやSNSで見て、「同い年なのに自分はまだこんな状態・・・」と落ち込んだり、「100日まじめに練習してみた!」というタイトルの動画を観てしまい自分の100日と比較して落ち込んだりします。

対処法:急激に成長して停滞する人、停滞してから成長する人、成長と停滞を細かく繰り返す人など様々いることを知ってください。私自身世界中のギタリストを数千人見て来ました。年齢・性別・人種問わず成長と停滞のスピードは様々です。

まとめ

どんな人でもプロになれるわけではありません。しかし、プロレベルの演奏は確実にできるようになります。これは私が作ったメソッドを実践した数千人の方がご自身で証明してくださっています。

どうぞ以下トータル・ギター・メソッドⓇををご利用ください。

お問合せはホームページよりどうぞ。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。クーポンも配布しておりますので、是非お友達になってください。

初心者ギタリストを応援しています。

津本幸司

 

 

ギタリストにプレゼントして喜ばれるアクセサリー5選!

もらって嬉しい

ギタリストの方から相談受けることは多いのですが、ギタリストの彼氏・彼女がいる場合のアクセサリー・・・そんなの見たことも考えたこともないので、内の金髪女子陣とAmazonで色々みて5選選びました。

お知らせ

音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました

キーホルダー クラシックギター

まずはキーホルダーで良いんじゃないか・・・という話になりました。

[Rockyu] ギターネックレス ステンレス

そしてペンダントもいいね・・・とここまでは定番でしょう。

ブラック ギター カフリングス ブラック カフスボタン ブラック メンズ

これ・・・「お、いいね!」とボソッと言ってしまいまして・・・後日、うな重ディナーを奢ったら帰りに、プレゼントされて泣きそうになった。

[セノーテ]エレキギター フックピアス

これは面白いですね。私自身ピアスというのはしないので分かりませんが、こういうのも洒落としていいんじゃないでしょうか。

ChicSilver シルバー925 指輪 

こんなんもあるんですね。

まとめ

どうでしょうか?

津本幸司

トータル・ギター・メソッドお客様の声

トータル・ギター・メソッド評判

トータル・ギター・メソッドの口コミ

トータル・ギター・メソッドのレビュー

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。お友達になってください。

190名の方にお友達になって頂いています。本当にありがとうございます!頑張って配信します!

 

音楽家が入り込んでしまう映画10選

まずはロック系

お知らせ

音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました

  1. 『クロスローズ』 (Crossroads, 1986) - この映画は、若いギタリストが音楽の夢を追いかける物語です。主演はラルフ・マッチオで、ギター・バトルのシーンが印象的です。

  2. 『オールモースト・フェイマス』 (Almost Famous, 2000) - この映画は、音楽ジャーナリストとしてバンドツアーに同行する若者の視点から、ロック・ギタリストや音楽家たちの生活が描かれています。音楽の魔法に取りつかれる様子がリアルに描かれています。

  3. 『クレイジー・ハート』 (Crazy Heart, 2009) - 主演ジェフ・ブリッジスがオスカーを受賞したこの映画は、落ちぶれたカントリー・ミュージシャンの再起を描いています。ギターとカントリー音楽がストーリーの要素として際立っています。

  4. 『ウェイド・バレット/俺たちギタリストかもしれない』 (The Rocker, 2008) - レイン・ウィルソンが演じる元ロック・ギタリストが、新しいバンドで再び音楽の世界に戻る物語です。コメディ要素も含まれています。

  5. 『アメリカン・ドリームズ』 (American Dreamz, 2006) - ジョン・キューザックが演じる音楽プロデューサーが、若いギタリストとの出会いを通じて自身の音楽への情熱を再発見する物語です。

クラシック系も

  1. 『アマデウス』 (Amadeus, 1984) - この映画は、18世紀のオーストリアの作曲家モーツァルトとその同時代の音楽家アントニオ・サリエリの関係を描いています。モーツァルトの生涯と音楽が中心的なテーマです。

  2. 『ヒラリーとジャッキー』 (Hilary and Jackie, 1998) - この映画は、イギリスのチェロ奏者ジャクリーン・デュ・プレの生涯を描いています。彼女の才能と苦悩が物語の中心です。

  3. 『レディ・オブ・ザ・カメリアス』 (La Traviata, 1983) - ジュリアン・シュナーベルが監督したこの映画は、ジュゼッペ・ヴェルディのオペラ『椿姫』を基にしており、オペラ歌手の生活と恋愛が描かれています。

  4. 『シャイン』 (Shine, 1996) - この映画は、実在のピアニストデヴィッド・ヘルフゴットの生涯を基にしています。彼の音楽の才能と心の葛藤が中心的な要素です。

  5. 『ミュージック・オブ・ハート』 (Music of the Heart, 1999) - メリル・ストリープが演じる音楽教師が、公立学校で子供たちにヴァイオリンを教える物語です。クラシック音楽の力をテーマにしています。

まとめ

配信してるのを見つけたら、サラッと観てくださいね。

津本幸司

おまけ

トータル・ギター・メソッドⓇ

オプションのフェイスブック・レッスンで毎日動画配信、毎日投稿コメント、毎日質疑応答しています。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

⑵音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。お友達になってください

 

 

【2023年版】ギタースタンド・オススメ5選!|インテリアにも

ギター・スタンド

どのようにギターを置いておくかを重視する人、安全性を重視する人、出先でスタンドがないことに困ったことがある人など、スタンドに感じる価値はギタリストそれぞれです。用途にあったスタンドを見付けましょう。

様々なお宅にお邪魔しましたが、その中で「なるほど」と思ったものを5つ紹介します。

お知らせ

音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました

CAHAYA ギタースタンド 折りたたみ式 高さ調整可能

サランラップ(クレラップ)のフタ側にギザギザが付いたのって数十年前です。それまではフタじゃなくて箱側にギザギザが付いてたんです。フタ側にギザギザが付いた時「なんで最初からこうせ〜へんかってんやろ(しなかったんだろう)」とミヤコ蝶々が言っているCMを観て子供心に「ほんまやなぁ」と思いました。

その時と同じ衝撃がこのスタンドで走りました。受け皿の凹みです。アコギ用に大きく凹み、エレキ用に細く凹んでます。真っ直ぐな受け皿でギターを落とした経験は、誰しもがあるでしょう。その事故におさらばです。

しかも2千円切るなんて。

ギター スタンド - すべてのギターとベース用のプレミアム

カッコイー木製ぃです。吊してあるだけなのでボディに傷が付きません。これメタボオヤジの家のリビングにありました。オシャレでした。スリムでした。

yagiya ギタースタンド 木製 ロックスタンド ギタースタンド

おしゃれ感はこちらの方が上です。ただ、背が低いので、ベースや変形ギターなどは下についてしまいます。そして、レスポールがちょっと重さ的に怖かったです。アコギや軽めのギターをお持ちの方に。

木製ギタースタンド3本掛

アコギ1本、エレキ2本持っている女性の一人暮らしのマンションにありました。白が基調のインテリアにスッと馴染んでいました。黒のスタンドが物々しくて嫌いだそうです。

Guitto GGS-01

折りたたみ式の携帯スタンドです・・・

私・・・

実はギタースタンドで何度も特許申請して・・・落ちてます。

考えても考えてもアメリカ人が先に考えてたんです・・・

これは考えもつきませんでした。パタッと左右をたたんでから、上を折りたたむ・・・外出にバッチリです。

まとめ

安全性、インテリア、携帯性のどれを優先しますか?

津本幸司

 

ギター教材はトータル・ギター・メソッドⓇを宜しくお願い致します。

私が丹精込めて作り上げました。1日五分で挫折せず続けられます。

質問し放題のフェイスブック・レッスンも実施しています。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。クーポンも配布しておりますので、是非お友達になってください。

 

 

 

海外のオススメ・ギター教則メソッド

海外ギター・メソッド

海外にはたくさん有名なメソッド、人気のメソッド、楽しいメソッドがあります。

以下の6個が有名です。

お知らせ

音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました

 


  1. Hal Leonard Guitar Method: 初心者から中級者向けに幅広い教材を提供しています。ビデオやオーディオトラックも利用できます。

  2. JustinGuitar: ジャスティン・サンダーコ氏によって作成された無料のオンラインギターコースです。初心者から上級者まで幅広いレベルを対象としており、多くの人に支持されています。

  3. Fretboard Logic: ビル・エドワーズによって書かれたこの教則メソッドは、音楽理論をギタープレイに結びつけるのに役立ちます。

  4. Berklee Press Books: バークリー音楽大学によって出版された本や教則DVDは、音楽理論とギタープレイを組み合わせた高度な教材が豊富です。

  5. Mel Bay's Modern Guitar Method: クラシックなギターメソッドの一つで、初心者向けから進化して中級者向けまで多くのバリエーションがあります。

  6. Rocksmith: ゲームとギター教則を組み合わせたアプローチで、楽しみながらギターを学びたい人に向いています。

全て楽しい

金銭と時間に余裕がある方は全部お試し頂くのがいいと思います。間違っている内容も、矛盾している理論もないでしょう。

3つの問題点

問題点の1つ目は英語です。Google翻訳でもなんとかなるのですが、やはりギターの専門用語はAIには訳せません。音楽家でも勘違いするスラングが標準用語になってることも多いからです。

問題点の2つ目は無駄が多いことです。楽しいのはいいのですが、効率的ではないです。網羅的なのはいいですが、上記は重複項目が多すぎます。当然ながら全部に「スケール」というのあります。同じことを何度も繰り返すハメになります。

問題点の3つ目は、お金と時間がかかることです。ハル・レオナード、バークリー、メルベイなどは無数に存在しますので、全部揃えると相当な額になります。無料のもの、ゲームなどは時間がかかります。

お分かりの通り

上記の問題点を私が全て解決しました。それが

トータル・ギター・メソッドⓇ

です。

この期に及んで宣伝しません。リンクからご検討ください。49,800円です。これが安過ぎると言われる理由が分かると思います。

まとめ

3つの問題点が苦にならない方は6つのメソッドをお試しください。

津本幸司

一日5分で大丈夫です。1日10分やったら最強です。1日1時間なんて練習しようものならプロも夢じゃないです。私の存在が証拠です。

それでも懐疑的な方は以下お読みください

トータル・ギター・メソッドお客様の声

トータル・ギター・メソッド評判

トータル・ギター・メソッドの口コミ

トータル・ギター・メソッドのレビュー

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。お友達になってください。

190名の方にお友達になって頂いています。本当にありがとうございます!頑張って配信します!

 

 

 

【初心者向け】ギター弾き語り童謡10選!|子供・ママ・パパ用

童謡

お子さん、ママ、パパ、全員が初心者でも大丈夫な童謡弾き語り曲を紹介します。

初心者の方はそのままコード進行を見付けて弾き語りしてください。

そして、童謡には意外と難しい理論的解釈が必要なので、中・上級者は文章をお読みになって勉強してください。

お知らせ

音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました

チューリップ(さいたさいた)

スリーコードだけで弾ける曲です。指は簡単です。ハーモニック・リズムといって、コードが変わるリズムが一小節ごと、二拍ごと、小節をまたぐ・・・とバリエーションがあるので、中上級者はそれを揃えるために代理コードを入れるといいでしょうね。

ぞうさん

最後の「な〜がいのよぉ〜」の所にV7/Vが登場します。バークリーメソッドではV7/V(ファイブ・セブン・オブ・ファイブ)と呼びますが、クラシックの方はどっぺるドミナントと呼んだりします。

いぬのおまわりさん

これも「こねこちゃん〜」の所にV7/Vが登場します。後半の盛り上がりでV7/Vを使用するのが常套手段というのが分かりますね。さらに「ちゃ」の音がV7/Vの3度、つまり、キーから外れる音です。入園前の3歳児がキレイに歌ってるを聞くと、驚いてしまいます。ママとパパはちゃんと歌ってね。

どんぐりころころ

ボランティアで何人のママ達に注意したことか

歌詞は「どんぐりころころ どんぶりこ!」でっせ!

ほとんどのママ達は「どんぐりこ」って言ってる・・・

さあ、コード進行は3コードオンリーです。中・上級者はリハもを考えましょう。強拍にある音をコードトーンに持つ同じキャラクター(トニック、サブドミナント等)を入れ替えるといいでしょう。これが即興でできるようになるのが、ゴールです。

げんこつやまのたぬきさん

この曲はコード進行検索しなくて大丈夫です。AmとEmを繰り返すだけで弾けます。ずーっとAmだけでも大丈夫ですし、「あれ?なんかAm合わないなぁ」と思ったらEmに代えればすんなり曲に合います。

マイナーコードオンリーの童謡って珍しいと思いますよね。でも日本風の童謡には多いんですよ。

小森昭宏先生の曲です・・・7,8年前にお亡くなりになりました。慶応医大出て、脳外科医しながら、作曲家になった方です・・・

今日書きたかったのは・・・忙しいドクターチームにこれを伝えたかったからです。医者から音楽家は多くの転身ストーリーがありますよ!頑張って!

まとめ

さあ、初心者も中・上級者も今日一日童謡で学習してください。

ママさん、パパさんを応援しています。

幼児施設へは無料で出向してます。歌ったり弾いたりはもちろんのこと、自宅での音楽との関わり方を教えています。高い音でキンキン弾いたり歌ったりしたら、音響学的に子供の脳みそぶっ潰してることになってるんですよ・・・これを注意してます。適当に事務局にメールしてください。

津本幸司

トータル・ギター・メソッドⓇ49,800円

オプションのフェイスブック・レッスンで毎日動画配信、毎日投稿コメント、毎日質疑応答しています。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

⑵音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。お友達になってください

 

 

 

 

 

 

 

 

日本のアマチュア・ギタリストが欲しい周辺機器ランキング・ベスト10

周辺機器

日本のアマチュアギタリストが欲しい周辺機器は、演奏や録音の品質向上、便益、創造性の拡張など、さまざまな要因に基づいて異なります。一般的なアマチュア・ギタリストが欲しがる周辺機器ベスト10を紹介します。

  1. エフェクトペダル: ギタリストは、音響効果を追加して演奏に多彩なサウンドを与えたり、特定の音楽ジャンルに合わせたエフェクトを利用します。ディストーション、ディレイ、リバーブ、ワウ、クランチなど、さまざまなエフェクトペダルが人気です。

  2. アンプシミュレーター: アンプシミュレーターは、アンプのサウンドをエミュレートし、低音量で演奏したり、直接コンピューターに接続して録音するのに役立ちます。

  3. オーディオインターフェース: 録音やライブ演奏に役立つオーディオインターフェースは、ギタリストにとって重要なツールです。高品質のオーディオインターフェースを使用することで、音楽制作の品質が向上します。

  4. ルーパー: ルーパーは、演奏のループを作成し、重ねて録音するための便利なツールです。これにより、ソロ演奏や即興演奏を一人で行う際に便利です。

  5. チューナー: 正確なチューニングは、ギター演奏の基本です。クリップオンチューナーやペダル型チューナーなど、さまざまなタイプのチューニング機器があります。

  6. ギタースタンド: ギターを保管し、演奏時に使いやすくするためのギタースタンドは、便利で必要不可欠なアクセサリーです。

  7. ギターケース: ギターの保護と運搬のためのギターケースは、持ち運びや保管に役立ちます。ハードケースとソフトケースがあります。

  8. 録音機材: 自分の演奏を録音し、アイデアを記録するために、マイクやポータブルレコーダーが便利です。

  9. ギターアクセサリー: 弦、ピック、キャポ、ストラップ、ケーブルなど、ギターのケアと演奏の快適さに関連するアクセサリーがあります。

  10. 教則本やアプリ: 演奏技術や楽譜の習得に役立つ教則本やアプリも、アマチュアギタリストにとって有益なリソースとなります。

まとめ

AIはまだまだ知能が低い状態です。上記はChatGPTでAIに書かせた文章を私、津本幸司が添削しました。いつもは15分で書き終わりますが、添削に20分かかりました。ウソばっかりなんだもの・・・

まだ、私の脳の方がAIより勝ってるので安心しました。

津本幸司

ちなみに!

上記のAmazonからのトータル・ギター・メソッドⓇは買わないで・・・面倒くさいのよ、Amazonが一旦作業して、こっちに知らせて、なんか郵送とか、連絡とか、Amazonへのなんちゃらかんちゃらが・・・以下からお求めください。スタッフがダイレクトに反応します!

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

音楽で生計を立てたい方は以下の書籍をご利用ください。

公式LINEで音楽で生計を立てる情報を毎週日曜日配信中です。お友達になってください。

190名の方にお友達になって頂いています。本当にありがとうございます!頑張って配信します!