音楽家専用ブログ

音楽家に役立つ記事を配信します

【●●するだけ】苦労せずに生涯収入を上げる方法

働くのが面倒な人

「このまま働いても収入が上がる希望が持てない」

そんな方がいらっしゃるでしょう。

苦労せずに生涯収入を上げる方法を提案します。

3つの結論

①楽な仕事に変える

②人脈を整理する

③ワクワクする新しいことを始める

一つずつ解説します

①楽な仕事に変える

目先の収入は減っても、自分にとって楽な仕事に変えることで、負担が減ります。労働の体感時間は短くなります。労働意欲も湧きます。余分に働くことすら楽しくなります。

楽な仕事とは

人によって「楽な仕事」は異なります。室内で人に囲まれるのが大好きな人、新しい人と会って話すのが好きな人、一人でこもるのが好きな人などそれぞれです。自分にとって何が「楽」で何が「苦」かを明確にすれば、自分にとっての「楽な仕事」は簡単に見つかります。

参考までに私の例だと、人と会うのが苦手です。複数の人と一緒に過ごすのも「苦」です。しかし、頭が良くて、可愛くて、スタイル良くて、自分を慕ってくれる女の子達と一緒にいると「楽」です。当たり前かもしれませんが、私にとっての「楽な仕事」はこのような女の子達と9時から15時までキャッキャ言いながら作業することでした。2008年以降ずっとこの「楽な仕事」に変えました。おかげでトータル・ギター・メソッドⓇなどを作り、音楽教育界にも貢献できています。そして、結果として苦労せずに収入が上がりました。セミナー内容をあーでもないこーでもないと作り上げる作業も「苦」ではありません。「あーもうこんな時間になっちゃった」と仕事終わりを残念がる女の子達を見ると幸せを感じます。(今年は全員外国人なので「Oh, is it that time already?」ですが)

どうかご自身の「楽な仕事」を探してください

②人脈を整理する

「苦労」の根源は「人間関係」つまり人脈です。これを整理すれば「苦労」は消えます。知り合いを徹底排除すれば99%の「苦労」が消えます。この苦労さえなければ24時間が楽になり、どのように動いてもスムーズにお金の流れが作れます。というのも、浪費は人間関係が作り出すものだからです。意味の無い会議、飲み会、集会などはお金と時間の浪費です。そのお金と時間でさらなる資産を構築できてたのに・・という機会損失を防げます

極端すぎる例ですが、参考までに私の例だとスマホの連絡先は以下の通りです。

寿司出前、調律師、電話故障、家族、美容院、資産管理、相続だけです。

酷なようですが、現在進行形でキャッキャいいながら遊んでる女の子達も2年後には知り合いからは消えるので人脈とは考えていません。それを承知で働いてくれています。

③ワクワクする新しいことを始める

新しいことにワクワクしながら取り組むと自ずとお金が流れてきます。そして楽しいので別にお金が入ってこなくても苦労せずに続けられます。

ワクワクする新しいこととは

人によって何に「ワクワク」するかは異なります。たくさんの人と会うのが好きな方、

引きこもりが好きな方、作業が好きな方、体を動かすのが好きな方など、自分の嗜好に合わせて「ワクワクする新しいこと」を探して下さい。

参考までに私はコンピューターの前でチマチマと何かを作るのがとてもワクワクします。本を書いたり、トータル・ギター・メソッドⓇを作ったり、音楽を作ったり、暗号を作ったり、株取引のシステムを構築したり、そして、何と言っても、この記事に代表されるように「他の音楽家の悩みを解決する方法を考える」のがとてもワクワクします。

恐らくこのブログ記事の読者の方も何かしらの私の「ワクワク」の結果にお支払い頂いたことと思います。毎度お買い上げありがとうございます。

まとめ

苦労せずに生涯収入を上げてください。

以上です。

津本幸司

【お知らせ】

音楽で生計を立てたい方、兼業音楽家を目指す方、セカンドライフに音楽を取り入れたい方用に公式LINEを始めました。
日曜日に有意義な配信ができるように頑張ります。今後はLINEのお友達専用の動画も作ります。どうぞお友達になってください。
https://lin.ee/Zvo4jm7



 

 

 

 

 

 

 

 

ギター教材の使い方【脱初心者・中・上級者用】

教材

49,800円 購入はこちら

津本幸司です。ギター教材の使い方を紹介します。トータル・ギター・メソッドⓇのような総合ギターメソッドだけでなく、他のメソッドをお使いの方も参考にしてください。

ギター上達の完全ロードマップとは

  1. 正しい教材を入手する
  2. 正しい順序で学習する
  3. ゴールから逆算して練習する
  4. 共通項目をわざわざ個人的に教わらない
  5. 個人差がある項目は指導を仰ぐ

1.正しい教材の選び方

正しい教材とは「漏れなく、ダブりなく」作られた教材です。一つのジャンルだけ、一つの技術だけに特化して「一週間で上達」を謳うような教材はオススメしません。

参考までにトータル・ギター・メソッドⓇがどのように「漏れなく、ダブりなく」作られているか紹介します。以下のようにバランスが取れている教材を選んでください。

49,800円 購入はこちら

2.正しい順序で学習する

一日5分しか時間がない人も、毎日4時間練習する人も、時間に比例して上達するようにカリキュラムがプログラミングされていなくてはいけません。

単なる「弾けた気分になる」ような集中練習ではなく、正しい順序で「満遍なく」練習する必要があります。

トータル・ギター・メソッドⓇはメイン・メニューの12編を1日1ページずつ練習すれば自動的に上達するように作られています。

この「小分け」がバークリー音楽大学教授であり、私の師匠であるジョン・フィン氏、及びギター学科長のラリー・ベイオネ氏が推奨する点であり、津本幸司が、このメソッドの「正しい順序で満遍なく練習する方法」を教えるために、バークリー音楽大学を始め世界の音大に呼ばれる理由です。

3.ゴールから逆算して練習する

練習・学習をがむしゃらに積み重ねても無駄です。3年でプロレベルになることを想定して、ゴールから逆算してプログラミングされた教材を、自分でもゴールを明確にして練習・学習する必要があります。モチベーションを維持する必要があります。

ちなみにトータル・ギター・メソッドⓇはフェイスブック・レッスンとして投稿機能を備えていますので、モチベーションが維持できます。購入はこちら

4.共通項目をわざわざ個人的に教わらない

見れば分かる表、調べれば出てくる内容、誰に聞いても同じ答えが返ってくる内容をわざわざ教わる必要はありません。調べてブックマークしておけばいいのです。時間の無駄を無くしましょう。

ちなみにトータル・ギター・メソッドⓇは辞書としてもお使い頂けるように構築しています。理論書としてもお使い頂けます。

5.個人差がある項目は指導を仰ぐ

楽器の演奏は身体動作であるためどうしても体の構造の違いから個人差が生まれてしまいます。ある人に推奨する方法が他の人には適切でない場合もあるのです。例えば、ピッキング・フォーム、カッティング・フォーム、フィンガリングなどの基本技術です。これを間違えて習得すると、この先ずっと足踏みが続きます。

こればかりは個人指導が必要ですので、メソッドの著者と連絡が取れる状態にしておいてください。

トータル・ギター・メソッドⓇは私、津本幸司とフェイスブック・レッスン経由でいつでもご相談頂けます。マンツーマンでお会いする機会もしばしば設けています。

サンプル

トータル・ギター・メソッドⓇは49,800円です。予算的に厳しい方はサンプルとして、スケール、アルペジオ、カッティング、ブルース・ロック・フレーズの4編をそれぞれ2,200円で書籍でお求め頂けます。気になる方はAmazonでチェックしてください。

特典

書籍内容はオンライン・メソッドのトータル・ギター・メソッドⓇに内包されていますので、書籍の写真をお送り頂いたら約半額の1000円をAmazonギフト券でお返しするキャンペーンを開催しています。

この機会にお求め下さい。ご購入はこちらから

少し余談

最後に余談です。私達音楽家は「どこで勉強したか」「誰のメソッドで勉強したか」「誰に師事したか」をプロフィールに書きます。これが音楽人生のステイタスになるからです。

「一週間でできる弾き語りマスター!」

で勉強したギタリストと

「英語版バークリー音楽大学公式テキスト」

で勉強したギタリストの末路は想像付くと思います。

私、津本幸司は、学習するギタリストの方に堂々と「トータル・ギター・メソッドⓇで勉強した」「津本幸司に師事した」と言って頂けるよう作っています。そして、現在進行系で改良を続けています。

これ以上のメソッドは世の中に存在しないと思っています。

津本幸司

オススメ吸音材10選!音楽家の自宅用

吸音材

自宅の響きはとっても気になりますよね。Amazonで購入できるお手軽な吸音材から本格的な吸音材を10個紹介します。性能や金額を順番に並べますので、ご自身の現状レベルにあった吸音材を購入してください。

この記事の想定読者

  • 自宅で楽器演奏する方
  • アパートやマンション暮らしの方
  • 向かい合う壁がある部屋で音楽を聴く方
  • スタジオ保有者
  • 現在の部屋の響きが気に入っている方

1.YOPIN 吸音材

白い壁の質感や雰囲気を変えずに吸音したい方はこちら。弾き語りやアコギ演奏ならこちらで十分です。

2.センタビ屋 日本製 木目柄 遮音シート

木目柄の壁をお持ちの方はこちらがいいでしょう。自宅で歌ったり、音楽を聴く方にオススメです。

3.SOHAPI 吸音ボード 吸音材 防音シート 遮音シート 

電子ピアノやアップライトピアノをお使いの方はこちらがいいでしょう。

4.Arrowzoom スーパーダッシュ 新ピラミッド しい 24 ピース

本格的に吸音したいエレクトリック・ギタリストはこちらです。私自身これを2001年から2013年まで使用していました。ピラミッドの凹凸が大きいので広い場所が必要です。

5.タンスのゲン 吸音材 日本製

ギターアンプを鳴らす方、スピーカーキャビネットを離れた場所で鳴らす方にはこちらがオススメです。私自身これを2001年から2013年まで録音ブース内でこちらを使用していました。細かい凹凸で、グレーですのでそこまで部屋が暗くなりません。

6.TroyStudio 吸音材 防音シート

本格的に歌やアコギをレコーディングするかたはこちら、深さの異なる凹凸であらゆる周波数を吸い取ってくれます。色味的に部屋が暗くなるので、ご注意ください。

7.Route1 吸音材 防音

自宅でミックス作業をする方、本格的にDTMをする方はこちらがオススメです。溝も深く物々しくなりますが、性能優先と考えてください。

8.Hertber 防音材 低音コーナー

ベースなどの低音楽器を演奏するかた、ギターアンプで低音を出す方、ピアノなどのフルレンジ楽器を弾く方は、へやのコーナーにこれを並べるといいでしょう。

9.【吸音率UP・硬質フェルト貼】SOUND BLACK HOLE 吸音材

自宅をバンドスタジオにしたい方はこちらがオススメです。定番のくさび形になります。

10.Yoillione 吸音ボード

壁や天井まで全面を吸音したい方、インテリアのセンスに自信がある方はこちらを色違いで貼ってください。

以上です。

津本幸司

その他のオススメ機材

その他のオススメ機材は以下にまとまっています。プロ音楽家を目指す方用

公式LINE

音楽で生計を立てたい方、兼業音楽家を目指す方、セカンドライフに音楽を取り入れたい方用に公式LINEを始めました。
日曜日に有意義な配信ができるように頑張ります。今後はLINEのお友達専用の動画も作ります。どうぞお友達になってください。https://lin.ee/Zvo4jm7

 

音楽家独立の完全ロードマップ【月20万円を稼ぐ道】

音楽家ロードマップとは

音楽家として独立して経済活動ができるようになるまでの道のりを意味します。

  • 音楽で「稼ぐこと」を目的としたセミナーです
  • 月収20万円の「ゴールから逆算」します
  • 2年以内の「独立した音楽家」を目指します
  • 津本幸司が音楽大学の「教員陣」に教えている内容です
  • 最速で「音楽家的価値と市場価値」の向上を目指します

詳細希望フォーム

基本講義内容

  • 第一部:現状と目標設定
  • 第二部:成功する方法
  • 第三部:習慣化すべき思考・行動

上記のとおりです。第三部まで本当にマスターすれば1年で独立可能です。保険を掛けて2年以内の独立を目指します。 

セミナー内容の秘密

  • 受講者の将来的目標、現状の問題をメールでヒアリング
  • 津本幸司がその解決策を考案
  • 個人が特定されないように講義内容に内包
  • 課題、挙手、発言の流れで受講者の脳をフル稼働
  • 他の受講者の目標達成術や問題対処法まで身に付くので10倍以上の価値がある

上記の通りです。

詳細希望フォーム

過去の受講者の例

20〜60代の音楽家が受講しています。多い年齢層は35歳以上の男女です。

  • 35歳・営業職・名古屋在住・DTM作曲家志望
  • 38歳・事務職・神奈川在住・ボカロ作曲家志望
  • 42歳・医療職・埼玉在住・ライブギタリスト志望
  • 24歳・歌手・東京在住・現職の収入ブースト希望
  • 58歳・管理職・群馬在住・兼業ピアニスト志望
  • 62歳・経営者・大阪在住・セカンドライフにバンド活動希望
  • 49歳・肉体労働職・石川在住・音楽教室運営希望
  • 40歳・音楽教員・東京在住・演奏活動専門に以降希望

上記の通りです。

料金は25万円です

価格は20年以上この税込25万円を変更していません。「高額」です。そして値引きなどはしません。理由は下記の通りです。

  • もし個人相談を受け付ける場合1時間10万円です。
  • 個人の問題解決への考案時間もその料金が掛かります。
  • 受講者の将来的目標、現状の問題をメールでヒアリングし、1ヶ月以上問題解決の時間を費やします。金額で換算すると数百万円になります。
  • セミナーは5時間です。
  • 事後の個人相談を低価格で実施します

受講するための条件

音楽歴1年以上の方限定とします。その理由は以下の通りです。

  • 完全初心者が受講してしまうと、質問が増えてしまいます。すると、事後相談に時間が掛かり、受講者の負担が結局数百万円になってしまうからです。

なお、詳細希望フォームを送信した段階で「音楽歴1年以上」を宣言したことになります。

詳細希望フォーム

最後に私個人の価値観

「音楽でお金を稼ぐ」と聞くと「下品」と捉える日本人が多いのが現状です。

経済活動に「品」は関係ないと思いますが、もし「品」が関係あるなら、私は「上品」だと考えます。

音楽という芸術で時間に価値を与えて、対価を受け取るというのは、私が知るどんな労働より美しい経済活動だと思います。

自身を持って対価を受け取る音楽家が一人でも増えることを願ってこのセミナーを実施しています。

以上です。

詳細希望フォーム

音楽で生計を立てる方法【プロ志向限定】

2023年7月17日(月祝)海の日

  1. 音楽で生計を立てる最短ルートを見付けられます
  2. ゴールから逆算した音楽人生設計が作れます
  3. 津本が世界中の音大教員に指導したノウハウを持ち帰れます
  4. 現状の障害・問題の解決策が考えられます
  5. 自分と家族の明るい未来を計画できます

毎年恒例の海の日「音楽家コーチング・セミナー」を開催することになりました。詳細をお知らせします。

日時・場所・料金

2023年7月17日月曜日祝日

銀座

25万円(税込)

詳細取り寄せフォーム

特徴

一見、「超高額」に思うでしょう。しかし、私は一切の値引きをしません。その理由は

  1. 開催までの1ヶ月間津本幸司の脳を10名で独占する料金です。
  2. 1ヶ月拘束すると1,000万円です。
  3. この日のみ料金を4分の1の250万円にします。
  4. さらに10人で割り勘にした金額が25万円だからです。

受講者全員の目標・現状・障害をメールでヒアリングして、津本幸司が参加者全員分の解決策を盛り込んでセミナー内容を構築します。バークリー音大、ロサンゼルス音大、北京MIDI音楽学校などの教員達に指導した方法です。

非常に労力が掛かるので年に1度しか開催できません。依頼された仕事ならお断りする精神的疲弊が約束されているからです。しかし、1年に1度は死ぬ思いで頑張ります。従って値引きはできません。

受講するとこうなります

  1. 音楽で生計を立てる最短ルートを見付けられます
  2. ゴールから逆算した音楽人生設計が作れます
  3. 津本が世界中の音大教員に指導したノウハウを持ち帰れます
  4. 現状の障害・問題の解決策が考えられます
  5. 自分と家族の明るい未来を計画できます

詳細取り寄せフォーム

こんな悩みを持つ音楽家へ

  • 「理想生活とかけ離れている」
  • 「描いていた自分の音楽家像と異なる」
  • 「努力が実っている気がしない」
  • 「どうも活動がしょぼい」
  • 「同年代でなぜ自分だけ上手くいかない?」
  • 「いつまで足踏みを続けるんだ?」
  • 「こんな状態で音楽人生が終わってしまうのか?」

内容大枠

  • 第一部:現状と目標設定
  • 第二部:音楽で成功する方法
  • 第三部:習慣化すべき思考・行動

内容項目

  1. 決定事項
  2. 変化項目
  3. 変化のステップ
  4. 敵への対処法
  5. 間違い修正
  6. 逆転術
  7. 知識と課題
  8. 除外項目
  9. やること
  10. リセット法
  11. フィジカル整理
  12. メンタル術
  13. マインド術
  14. エイジング術
  15. 人間関係構築術
  16. 知的向上術
  17. メンタリング術

過去の受講者達の声

山口さん(45)

40代のサラリーマンです。音楽活動を諦めた20年を後悔し、思い切って申し込みました。事前にメールで自分の悩みを打ち明けることができたので、受講中もずっと自分に話し掛けてもらえてるようで、スッと理解できました。3年連続で受講しましたが、経済的に自立できたのが嬉しいです。

竹本さん(62)

定年後の私なんかが参加していいものか不安でしたが、老若男女関係なく、あらゆる向上心溢れる方々と音楽人生を前向きに考えるパワーを貰いました。全てが順調に行くようになっています。これからの音楽人生が楽しみです。

中嶋さん(25)

音楽専門学校を卒業して5年間ウヨウヨしていましたが、定まってないのは自分の精神状態であることに気付かされました。メンタルを整えて頂きましたので、これからは潜在意識を味方に付けて、前向きに活動できそうです。本当に参加して良かったです。

料金

25万円(税込)

受講の条件

受講には3つの条件があります

条件①】現状を変えたい方

現状維持で満足している方が受講しても無意味なセミナーになります。

条件②】音楽歴1年以上の方

音楽歴1年未満の方が受講しても応用できないためお勧めしません。

条件③】音楽人生に本気の方

音楽人生に熱意のない方が受講しても何も変わりません。

お申込

まずは詳細を以下のフォームからお取り寄せください。ご返信致します。

 詳細取り寄せフォーム

メールにて以下を送信でも対応可能です。

「海の日詳細希望」asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

最後に余談

私、津本幸司は音楽は人生を豊かにするツールだと考えています。音楽と言う芸術を多面的に捉えて「作る自分、家族、聴く人、関わる人すべての人生を豊かにしたい」というモチベーションであれば、非常に有意義なセミナーであると自負しています。そしてそれは日本の音楽業界はもちろん、世界中で証明されています。

しかし、音楽の技術向上だけを目指す音楽家的価値のみを重視する方は、私のセミナーを受講するよりも、技術指導に長けた先生とマンツーマンのレッスンの方が良いと思います。

その理由は音楽の技術には換金期限があるからです。1,2年で陳腐化する技術向上に全ての時間を使っても音楽人生単位での豊かさは得られないと考えています。

以上です

津本幸司

人数に限りがありますので、お早めのご連絡お待ち致します。

 詳細取り寄せフォーム

【JD用】学校で習わない英語(知って得する)

英語

学校で習わないけど知ってると得する英語ってありますよね。私が娘(22)達と経済映画を一緒に見てて「○○って何?」と聞かれたのを説明したので、娘が取ったノートを元に以下ランダムに記します。

大人の方はさぞバカバカしいと思いますが、JD用ですのでご笑納ください。

一覧

  • Money お金です。ほとんどのJDがホントの意味を理解できてませんでした。あなたはできてる?
  • Currency 通貨です。ほとんどのJDがホントの意味を理解できてませんでした。あなたはできてる?
  • Economy 経済です。節約という意味で使われる場合もあります。「経済的ねぇ」というのが「安い」という意味なのと同じです。
  • repercussions 反響です。物事が起こり、それにより跳ね返る影響という意味です。
  • ridicule  馬鹿にして笑うことです。
  • surfeit 食べ過ぎです。でも、経済では需要に対して与えすぎることを意味します。
  • malnutrition 栄養失調です。でも、経済では需要に対して与えられてないことを意味します。
  • kleptocracy ドロボウ政治です。政治家が私腹を肥やすために政治で悪いことすることです。
  • corruption 汚職です。
  • dodgy deal 危険な取引です。ダイアモンドと麻薬を取引するとかです。
  • rule of thumb 経験則から言うと・・・という意味です。科学的根拠がないときに使います。
  • nepotism ワンマン社長がいて、優秀な副社長がいるのに、遊びほうけてる自分のバカ息子を二代目社長にするように、血縁を能力より優先する主義です。
  • demonetization いきなり政府が「オマエらが持ってるお金はもう使えませ〜ん」と宣言することです。2016年にインドで起こりました。
  • FOMO 自分が取り残されてるんじゃないかと心配することです。毎日SNSをくまなくチェックするのは「自分がいない間に誰かが楽しく過ごしてるんじゃないか?皆は得をしてるんじゃないか?」と思う心があるからです。これがFOMO、つまりfear of missing outです。これを株取引でやって大損するのが日本人の9割です。
  • JOMO 私の家族のことです。家族3人は一切SNSを使いませんし、見ません。業務として書き込みはスタッフがやります。これは自分が俗世のすべてを見逃すことに喜びを感じることを意味します。joy of missing outです。

    仕事終わりに2人で2本は飲み過ぎ・・まだ明るいし

おわりに

ただし、「暗号資産ではFOMOを感じた人が勝っている・・」という経済映画でした。

津本幸司

=========================

お知らせ

2023年5月26日 6月にモード集中講座をTGM会員様用に開催します。

マンツーマン1時間3万円(税込)

6月3日土曜日14時 満席

6月4日日曜日16時 満席

6月6日火曜日15時 満席

6月10日土曜日14時

6月11日日曜日10時

ご希望枠をメール下さい。

totalguitarmethod@gmail.com

例:モード希望・山田太郎・6月○日○時

=====================

ギバー音楽家、テイカー音楽家の種類とは【音楽家コーチング™】

お金は道具

お金が道具なのはお分かりでしょう。どう使うかが肝心です。音楽家がどのようにお金を使い、どのように他人に使ってもらうかを以下に述べます。

公式LINE始めました

差分修正

音楽家にも二種類あります。ギバーとテイカーです。ご存知だとは思いますが、ギバーとは物事に価値を提供する人です。テイカーとは物事の価値を持っていく人です。

当然ギバーになるのがいいのですが、そういうわけには行きません。どうしても、価値のあるものを手に入れたいと思ってしまうのが人間です。

テイカーがその物事の価値を手に入れるときに、ギバーが与えた価値をタダでぶん取るとドロボウです。この差分修正の道具としてお金があるのです。

(**書籍執筆中です。そのために今のうちに公式LINEで特典を受けられるお友達を募集したいのです)

このギバー音楽家といたら

「このギバー音楽家といたら、こんないいことがある」と自分で考えられて、「でも、いくらか金銭を支払わないと近くにはいけない」という制限があるなら、「その差分はいくらか?」と考えます。1000円の人もいれば、1千万円の人もいるでしょう。

(ちなみに音楽家ではありませんが、私の心理の師匠の荷物持ちを1年間する権利は2千万円です。毎年一瞬で売り切れます。)

テイカーにより値段が変わる

ギバーの種類によって価値が変わるのは、分かると思いますが、実はテイカーによっても変わります。

下品な例を出すと、私が一般の方とマンツーマンでお話をすると1時間10万円です。しかし、何かしらの私が主催している団体(ISM,TGM,EGC)の会員様及び、セミナー受講生は1時間5万円になります。これは会員様特典のようなものです。

そうではなくて、「この美人なら話してもいいけど、この加齢臭するメタボオヤジだったら、定価のお金を貰っても話したくない。あと5万上乗せなら考えてもいい」というように考えてしまいます。

当然、私が音楽家コーチングを実施するときに、見た目で金額を変えることはしませんが、内心思っています。

※※現在マンツーマンのクライアントは満席ですので募集しておりません。来年のクライアント募集までに4回のセミナー受講が必須条件です

目指す形

  • 目指すのは「ギバー音楽家」です。これは納得いくでしょう。
  • その前に目指すのは「等価テイカー音楽家」です。これはギバーからの価値を無料で得られるようなテイカーです。それが、才能なのか、見た目なのか、楽しさなのか、オーラなのかは人それぞれです。
  • その前に目指すのは「安価テイカー音楽家」です。これはギバーからの価値を無料とまでは行かないまでも格安で得られるようなテイカーです。
  • 最低でも現状は「定価テイカー音楽家」になってください。ギバーの価値をギバーが設定した定価で得ることができるテイカーです。
  • ヤバいのは「高額テイカー音楽家」です。上記の例のような加齢臭メタボオヤジかもしれません。定価よりも高額払ってもらわないと割に合わないとギバーが感じるようなテイカーです。

まとめ

あなたは今どの段階にいますか?ギバー音楽家になれていますか?

ギバー音楽家になる方法は毎年海の日の音楽家コーチング・セミナーで指導します。

津本幸司

音楽で生計を立てたい方、兼業音楽家を目指す方、セカンドライフに音楽を取り入れたい方用に公式LINEを始めました。
日曜日に有意義な配信ができるように頑張ります。今後はLINEのお友達専用の動画も作ります。どうぞお友達になってください。
https://lin.ee/Zvo4jm7