ギターのテクニック
たくさんあるギターのテクニックってどのように復習したらいいかわかりませんよね。
心配無用です。
この記事を読んだら、ギターのテクニック復習術が分かりますよ。
方法
- ①大きくカテゴライズする
- ②細かくカテゴライズする
- ③テンポと改良点をメモる
この3段階です。
①大きくカテゴライズする
いきなり「チョーキングしてる時のビブラートが・・・」とか復習してはいけません。細か過ぎてキリがないです。まずは大きくカテゴライズしましょう。具体的にはピッキング、フィンガリング、アーティキュレーション、音価、ストレート、スイング、オルタイネイト、逆オルタネイト、スウィープ、特殊テクニックなどです。これらはトータル・ギター・メソッドのテクニック編の大見出しにありますので参考にしてください。
②細かくカテゴライズする
大きくカテゴライズした中にどのような細かいテクニックが含まれているかを書き出して確認してゆきます。例えばアーティキュレーションの場合だと、ハンマリング、プリング、チョーキング、チョーク・アップ、チョーク・ダウン、ポルタメント・チョーキング、ハーモナイズド・チョーキング、スライド・アップ、スライド・ダウン、ミュート、ハーフ・ミュート、ビブラート・・・などなどたくさんあります。これらを「もれなくダブりなく」書いて復習してください。当然ながらこれをギタリスト個人がやるのは大変なので私がトータル・ギター・メソッドのテクニック編でまとめたわけです。
③テンポと改良点をメモる
「このテンポなら弾けるけど、このテンポなら弾けない」と言うように「己を知る」ことが大切です。なんとなく弾いて「オッケー!弾けた!」と思うのは危険です。そして、どのようなところが苦手なのかをメモるといいでしょう。これも「己を知る」作業です。これにより質問すべき内容も明らかになりますよね。
まとめ
上記の方法でテクニックを復習すると早く上達しますよ。テクニックだけは書籍や動画を一方的に見て練習するのは危険なんですよね。誰かに確認してもらうのがベストです。
津本幸司