ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

バンドのギタリスト必見!ギターソロ中に考えるべきこと3選!

バンドのギターソロ

f:id:totalguitarmethod:20200813093510p:plain

ボーカル中心のバンドの曲。ギターソロはギタリストの見せ場ですよね。もちろん目立ち過ぎてはいけませんが、そのたった8小節を華麗に!優雅に!好印象を残したい!ですよね?お気持ちわかります。そんなバンドのギタリストがギターソロ中に考えるべきことが3つあるんです。知りたいですか?

トータル・ギター・メソッド評判

心配無用です。

この記事を読んだら、ギターソロ中に考えるべきこと3選!が分かりますよ。

その1:リズム・バリエーション

同じようなリズムで弾きまくるギタリストの多いこと・・・淡々と弾いてるように見えるのですが、実はあれって・・・テンパってるんですよねww。お見通しですよ。そうなんです。リズムにバリエーションを付けるのって大変なんです。だからこそやらなきゃいけないんです。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

その2:レンジ・バリエーション

狭いレンジで弾くのが悪くて、広いレンジで弾くのが偉いって言ってるわけじゃないんです。時には狭いレンジで小さく聴きやすくまとめて、時には広いレンジでインパクトのあることをやる。これがレンジ・バリエーションです。

その3:アーティキュレーション

このアーティキュレーションが最も大切です。アーティキュレーションは4つあると考えていいでしょう。

  1. ビブラート
  2. チョーキング
  3. スライド
  4. 消音

これらをバランスよく使うことを考えて下さい。バランスよくですよ!なんとかの一つ覚えのように印象に残る一つのアーティキュレーションだけだと「ん?なにそれ?昨日練習したの?それが上手いって言って欲しいの?ん?ww爆ww」みたいな印象になり逆効果です。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

やってみろ?

「文章で言うのは誰でもできるだろ!てめ〜はインストで1、2時間弾き続けるライブしかしねぇだろ!」

と、言われそうですので、お遊びで娘の歌の隙間に上記3つを考えてギターソロ弾いてるので聴いてみて下さい。多分ちゃんとやってると思います。

www.youtube.com

トータル・ギター・メソッドの口コミ

まとめ

ギターソロ中に考えるべきこと3選

  1. リズム・バリエーション
  2. レンジ・バリエーション
  3. アーティキュレーション

です。質問ありましたらいつでもトータル・ギター・メソッドの質問スレッドからどうぞ。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

【ギターレッスン】アコギの弾き方:リード編

アコギの弾き方

アコギのリードの弾き方ってよく分かりませんよね。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

心配無用です。

この記事を読んだらアコギのリードの弾き方が分かりますよ。

左手は指先で押さえる

まずは左手です。リード、つまり単音を弾く場合は左手の指先で各音をしっかり押さえます。「そのくらいわかってる」と思いがちですが、実際に押さえてみると人差し指は腹の部分で押さえて、中指と薬指は指先で押さえられてて、小指は第一関節付近で押さえてる・・・という初心者をしばしば見かけます。これではたとえピッキングが均等でもバラバラの音になってしまいますし、何よりもリズムをキープするのが大変です。当然指先で押さえる中指と薬指は素早く動くのですが、小指がもたつく・・・その結果バラバラになって反復練習をすればするほどその差異が極端になってゆくという現象が起こります。指先、指先、指先と何度も唱えましょう。爪が伸びてるのはダメですよ♫

トータル・ギター・メソッドのレビュー

右手は深く当て過ぎない

右手はピックを持ってしっかり弾くのですが、この「しっかり」という言葉が「ピックを弦に深く潜り込ませる」と考える人が多いんです。エレクトリック・ギターで速弾きをする時ほど浅く当てる必要はありませんが、ほんの1㎜ほど弦に当てれば十分です。

ピックが弦に当たった時に音を鳴らす

ピックが弦に当たった瞬間に音が出るようにしましょう。これも「そりゃそうだ」と思うかもしれませんが多くの初心者はピックを弦に当てて、弦が曲り、その弦の曲りにピックが耐えきれなくなって、ピックがしなって、弦がピックからずり落ちて、弦の振動が始まって音が鳴る・・・というかなりのステップを踏んで音を鳴らしています。ま、このステップを踏むのは多少はあるにしてもそのスピードが一瞬になるようにしましょう。そうするとノイズが少なくて済みますよ。

トータル・ギター・メソッド評判

まとめ

いかがでしょうか。アコギ(アコースティック・ギター)でのリードの弾き方でした。詳しくはトータル・ギター・メソッド・ビギナーズ【アコギ編】に記載していますので、ご覧ください。トータル・ギター・メソッド本編に内包されています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plainトータル・ギター・メソッドの口コミ

【ギターレッスン】アコギの弾き方:アルペジオ編

アコギの弾き方

アコギのアルペジオの弾き方ってよく分かりませんよね。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

心配無用です。

この記事を読んだらアコギのアルペジオの弾き方が分かりますよ。

左手はコードをなるべく分離して押さえる

まずは左手です。しっかり押さえるのは当然ですが、なるべく分離して押さえなきゃいけないんです。つまりジョイントと言って1本の指で複数の弦を押さえることをなるべく避けましょう。例えば、5弦3フレットをルートにしたCのコードがあるとしましょう。多くの方が人差し指で5弦3フレットを押さえて、4、3、2弦の5フレットを薬指でベタっと押さえてしまいます。これだとアルペジオで弾く時に薬指の腹で押さえた部分がしっかり鳴らないことが多いんです。だから、4弦を薬指、3弦を中指、2弦を小指で一つずつ押さえましょう。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

右手は狙いを定める

右手はピックで1本ずつ狙いを定めて弾きます。コードは押さえっぱなしで大丈夫ですので、最初は右手を見ながら弾くといいでしょう。例えば上記の5弦3フレットをルートとしたCのコードの場合だと、5弦から順に「5、4、3、2、1、2、3、4弦」と8分音符になるように往復するといいでしょう。右手を見ずに弾けるようになったら「5、3、4、2、1、3、2、4弦」と言った風に一本とばしで弾く練習をしましょう。どちらの練習もダウン・ピッキングだけで練習した後に、ダウン・アップを交互に繰り返すオルタネイト・ピッキングで練習するといいでしょう。

トータル・ギター・メソッド評判

まとめ

いかがでしょうか。アコギ(アコースティック・ギター)でのアルペジオの弾き方でした。トータル・ギター・メソッド・ビギナーズ【アコギ編】ではストロークのみを練習しますが、トータル・ギター・メソッド本編にはリズム・ギター編として伴奏用アルペジオのパターンがたくさん載っていますので参考にしてください。

初心者ギタリストでもすぐ始められるように作っています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plainトータル・ギター・メソッドの口コミ

【ギターレッスン】アコギの弾き方:コード編

アコギの弾き方

アコギのコードの弾き方ってよく分かりませんよね。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

心配無用です。

この記事を読んだらアコギのコードの弾き方が分かりますよ。

左手はしっかり押さえる

まずは左手です。しっかり押さえなきゃいけないんです。ふわっと押さえるとビヨーーンという音が鳴ってしまいます。これは押さえ損じてる弦とフレットが微妙に擦れ合うことで鳴る「触り音」と呼ばれるものです。

だからと言って「おりゃ!」と力の限り押さえるのも間違いなんですよね。なぜならばフレットには「高さ」があるため押さえ過ぎるとピッチ(音程)が上がって音痴になっちゃうんです。

だから、触り音が鳴らない程度にしっかり押さえているけども、ピッチが音痴になるほど押さえ過ぎてはいない状態を作らなくてはなりません。単位がないのでなんとも説明しにくいですし、ご自身の力の入れ具合なので他人は分からないんですよね・・・これが難しところです。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

右手は素早く弾く

右手はピックを持って素早くストロークします。ダウン・ストロークだけでもアップ・ストロークと交互に弾くオルタネイトでも構いませんん。とにかく素早く弾くことです。ここで間違いやすいのが「テンポを上げる」という意味ではないですからね。テンポはゆっくりで大丈夫です。一つ一つのピッキングを素早くするということです。

コツとしてはダウン・ストロークをする時は1弦を狙い、アップ・ストロークをする時は6弦を狙いましょう。当然ながら各ストロークで弾く最後の弦を狙うので素早いストロークになります。やっちゃいがちなのがダウン・ストロークで6弦を狙い、アップ・ストロークで1弦を狙うということです。私達が感触で「弾いた!」と感じるのは最初に弦にピックが当たった瞬間ですのでこのように狙いやすいんです。ま、あらかじめそれが分かっていれば大丈夫です。 

トータル・ギター・メソッド評判

まとめ

いかがでしょうか。アコギ(アコースティック・ギター)でのコードの弾き方でした。詳しくはトータル・ギター・メソッド・ビギナーズ【アコギ編】に記載していますので、ご覧ください。トータル・ギター・メソッド本編に内包されています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plainトータル・ギター・メソッドの口コミ

カッティングのウソ・ホント

カッティング

f:id:totalguitarmethod:20201123085532p:plain
「カッティングはこうやる!」って教える人多いですよね・・・ウソとホントの違いって見つけにくいんです。

トータル・ギター・メソッド評判

心配無用です。

この記事を読んだら、カッティングのウソ・ホントがわかりますよ。

カッティングは腕を振ろう!

ウソ。腕だけで振ってはいけません。5分の曲を腕を振って弾き続けるのは体力的に無理です。ボクサーでも3分ですよ・・w

カッティングは手首だけでやろう!

ウソ。手首だけでカッティングやるのも間違いなんです。手首の動きと腕の動きのバランスが大切なんです。

カッティングは英語の技術名称!

ウソ。カッティングなんて英語ありません。正式にはファンク・グルーヴです。しかもカッティング技術単体で抜粋して特殊技術と考えてるのは日本人だけです。だからできないんですよね、。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

カッティングはすぐできるようになる!

ウソ。カッティングはすぐできるようにはなりません。最低半年は掛かります。

カッティングは徐々に上手くなる!

ホント。関節や筋肉の使い方が徐々に分かってくるので徐々に上手くなります。

カッティングはとにかく弾きまくるのが大切!

ウソ。これが大きな間違いなんです。「何事も行動が大切!」と言って間違ったフォームでどれだけ弾き続けてもうまくなりません。どちらかと言うと、間違ったフォームで弾き続けるとどんどん下手になっていきます。「夕陽を見るぞ!」と言って東に走り出すようなもんです。

カッティングには正しい型がある!

ウソ。日本人の典型的な考え方です。「型がある」と思いたいんですよね。武道じゃないからそういうのないんです。

カッティングのフォームには決まりがない!

うそ。これも日本人ギタリストの典型的な考え方です。「型がないなら、決まりはないんだろ!」という考え方。「白じゃなければ黒だろ!」みたいなもんです。赤も青も黄色も緑も存在しないかのように二者択一で決め違っちゃうのはダメです。カッティングのフォームは人それぞれ適切な形があるんです。長身でガタイの良い男性と、小柄な女子高生が同じ大きさのギターを使うわけです。同じフォームで弾けるわけないですよね。

まとめ

毎年ゴールデン・ウィークは「カッティング集中講座」を実施しています。中学生からご年配の方まで、そしてアマチュアからプロまでお申し込み可能です。ただし、私とマンツーマンですし、2021年の今年はコロナの影響があるので銀座の広いスタジオで、換気時間を挟んでの実施ですので少数のみの募集です。詳細は「カッティング詳細希望」とメールしてください。asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

2021年3月のスケール集中講座、4月のピッキング集中講座ともに「募集と同時に申し込んだのに満席??」という感じで受講できなかった方・・・実はこうやってブログ記事に書いて詳細希望をした方だけで募集前に埋まるというのが毎年のことなんです・・・

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

【崖っぷち】ネット世代にプロギタリストが少ない理由

プロになれない

f:id:totalguitarmethod:20191004095415j:plain

 私は東京で25年間ほど、プロギタリスト育成のためのISMギタリスト養成所を運営しています。ネットのない開所時期よりも、情報に不自由しない現在のネット世代の方がプロギタリストになれる人が少ないんです。「情報があるんだから今の方が有利」と思いがちですが、違うんです。不思議ですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ネット世代にプロギタリストが少ない理由が分りますよ。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

理由

情報の陳腐化に気付いてないから

具体的に

「ネットにこう書いてあった」「有名な人がこう言ってた」「偉い人がこれが正し方法だと言ってた」「これからはこうあるべきだと言ってた」「これからの音楽家はこうあるべきだと言ってた」と様々な情報を入手してるようですが、それがいつの情報なのかを気にしてる人が少ないんですよね。自分が検索して発見したのが「今」であって、情報自体は「正しい」だけど、それがまかり通ってたのは5年前の話・・・・ってのに気付かないんですよね。というか、心理的には「気付いちゃうととショック」なので自ら気付かないように頑張っちゃうんです。今さらネット・ギタリストを目指したりというのが典型例ですね。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

自分の計画も陳腐化してる

5年前に立てた自分の計画も時代とともに陳腐化してしまってるのに気付きましょう。それこそコロナ前の計画なんて、目指すべきじゃないものいっぱいありますよね。

トータル・ギター・メソッドの口コミ

陳腐化が高速化してるのに気付く

さらに怖いのは情報も計画も陳腐化するスピードがものすごいんですよ。「去年から頑張ってる・・・」とか、そんなの無意味になってたりもするんです。

どうするか?

どうすればいいのか?

それは、

情報も計画も今すぐアップデートする!明日もする!明日になったら今日の情報と計画を忘れるくらいがちょうどいいですよ!

まとめ

私自身のこのブログ記事も含めて去年の情報なんて無視しましょう。常に新しい情報をもとに新しく計画しましょう。

幾度か述べていますが、毎年7月の海の日には「音楽家のためのコーチングセミナー」があります。プロアマ問わず老若男女問わず、この手の情報の使い方も徹底指導します。募集はまだまだですが、前もって情報が欲しい方は「海の日先行情報希望」とメールしておくといいそうです。

asiansoundinternational(アットマーク)gmail.dom

トータル・ギター・メソッド評判

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【新常識】アフターコロナのギター学習

新しいギター学習術

f:id:totalguitarmethod:20201006102821j:plain

教則本買って上達しないのは80年代に立証され、DVD観て上達しないのは90年代に立証され、ネット見て上達しないのは2000年代に立証され、ユーチューブ見て上達しないのは2010年代に立証され、やっぱり会って指導を受けようと思った矢先にコロナ。オンラインでレッスン!なんてやってもイマイチぴんと来てないギタリストが99%でしょう。アフターコロナの学習術。どうすべきか分かりませんよね。

トータル・ギター・メソッド評判

心配無用です。

この記事を読んだら、【新常識】アフターコロナのギター学習が分かりますよ。

結論

99%自習 + 1%本格指導

この割合が【新常識】アフターコロナのギター学習です。

具体的に

具体的には自分のギターに携わる時間の99%を自習に費やして、残りの1%の時間で専門家から徹底的に指導してもらうってことです。その1%の時間で得た情報を元に99%の時間を費やせば効率よく学習できます。

例えば1日3〜4時間も練習するギタリストなら週に25時間、月に100時間練習するので99時間を自習して、1時間だけ本格的なレッスンを受ければバッチリです。

1日7〜8時間練習するギタリストなら週に50時間、月に200時間練習するので198時間を自習して月に2回(2週間に1時間ずつ)本格的なレッスンを受ければOKです。

プロ志向なら本格指導の割合を2〜3%にしましょう。私は東京でプロ志向限定のISMギタリスト養成所を運営しています。ほとんどの生徒が週に2時間ずつ通っています。つまり、1日15時間くらい練習してるので週に100時間です。その2%を本格的なレッスンに使っているということです。

あくまで「プロ志向修行」の場合ですので、一般のアマチュア・ギタリストにとってはやりすぎです。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

自習の方法

自習の方法を「自己流の学習」と考えてはいけません。その1%の本格指導をしてくれる先生の指導方針に沿った「自習方法」を提案してもらってください。

当然ながら

当然ながら私、津本幸司はトータル・ギター・メソッド®️にて全国の方にバークリー・メソッドを改良した自習の方法を提案しています。これ以上のメソッドはないと自負しています。もちろん、私から1%の本格指導を受けられる方に最適なメソッドに仕上げていますし、遠方のギタリストにオンラインで毎日10秒ずつ指導しています。この10秒が積もり積もってすごいことになるんです。これは立証済みで、証人多数です。確認するためにフェイスブック・レッスンに参加してみて下さい。

まとめ

99%自習 + 1%本格指導

この割合が【新常識】アフターコロナのギター学習です。

99%はトータル・ギター・メソッド®️で。
トータル・ギター・メソッド®️が本当の【新常識】です。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain