ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

ギタリストがぬいぐるみから学ぶこと

クマ?

f:id:totalguitarmethod:20211209123035p:plain

・・・なんじゃこりゃ?おっさんにはイミフです

娘さんのお部屋にあるあのクマのぬいぐるみ・・・意味不明ですよね。私達大人のギタリストはあのぬいぐるみすら音楽活動の糧として使おうではありませんか!

ダッフィ(左から3つ目)

ミニーマウスはご存知ですよね。旅に出るミッキーが寂しいだろうからってミニーマウスが作ってダッフルバッグに入れて渡したぬいぐるみです。単一行動で冒険に出かけるミッキーの勇敢さ、ミニーのサポート、ダッフルバッグに入れて渡したからダッフィーと名付ける単純明快さ。参考になりますね。箱に入れてたらボクシーだったのかな?

シェリーメイ(右から3つ目)

ミッキーが寂しくないように作られたダッフィなのに、そのダッフィ自身が寂しくないように作られたお友達が女の子のシェリーメイ。私達の身体はミトコンドリアの3つの命令に従っています。食べること・恐怖から逃げること・そして繁殖すること・・・まさに繁殖する本能を宿らせて人間味のあるクマにしたんでしょうね。(お子さんには言わないように)

ジェラトーニ(左から2つ目)

ダッフィーがカラフルなジェラートを食べてたら床に落としたそうです。それを見た猫がそのジェラートを絵の具代わりに絵を描いたんです。どん底のマイナスをプラスに好転させる技は音楽家人生に必要なことですね。ジェラトーニ様から学びましょう。

ステラルー(右から2つめ)

ダンサーになるのが夢。こんなウサギさんが必死で練習している。夢に向かって必死に前進する姿が星空(ステラ)のようですね。夢は寝て見るものじゃなく、動きながら見るものなんですね。学びたいです。

クッキーアン(左端)

綿アメを食べようとしてたダッフィーと、ワッフルを持った犬がぶつかりめちゃくちゃに・・・でも、そのワッフルの上に綿アメを乗せたらめちゃ美味しい!まさにセレンディピティですね。偶然の産物が事故から生まれることもあるんです。自分でセレンディピティを起こしましょう。

オルメル(右端)

ダッフィーがシェリーメイの誕生日プレゼントを探していた時、シンガーソングライターの亀に出会い、プレゼントは「この歌にする!」ってなったんです。音楽ってやすあがり素敵ですね!ダッフィーのセコイところ経済的なところから学びましょう。しかも他人の作品をそのままあげるというずるさ効率の良さも学びましょう。

まとめ

さあ、大人のギタリスト達よ!皆でぬいぐるみを6個そろえましょう!キモい?もちろんお子さん用ですよ。

ちなみに、私が20歳の娘に「全部そろえれば?」と言ったら「オリエンタルランドの収集欲求戦略に引っかかってど〜すんの・・・邪魔だし。ど〜せこの先どんどん増やし来ると思うよ、この会社」と冷めた反応でした。

津本幸司f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

自分の音楽学習が正しいか確認する方法

f:id:totalguitarmethod:20211209122018p:plain

おへそが出るからパンツインしたら、アシスタントが「クソダサいから写真撮りました」と。女子会のネタにされる前に自分で晒します。

正しい?

自分の勉強や練習が正しいかどうか分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、自分の音楽学習が正しいか確認する方法が分かりますよ。

結論

弁証法的ブートストラップ

これで自分で確認できます。

弁証法的ブートストラップ

簡単にいうと、自分が正しいと思ったことを、一度反対意見で証明しようとして、中間の案に落ち着けるってことです。

難しく言うと、ゲオルグ・ヘーゲル曰く、定立であるテーゼを示し、反定立であるアンチテーゼを示し、修辞的な議論を通してシンテーゼを導くということです。

例1

自分には音楽理論学習が必要だ!と直感的に思ったら、一度「音楽理論は不要」ということを証明してみるんです。その時にレトリック(修辞的)にするのがポイントです。つまり、他人が聞いたらどっちの意見にも納得できるようにするんです。

「自分は中年のギタリストであるから、音楽理論を学習して効率の良い練習をすべきだ」との直感に対して、

「自分は中年のギタリストであり、好きな音楽はロックである。理想とするジミ・ヘンドリクスも、ヴァン・ヘイレンも音楽理論には精通してなかった。しかし、彼らは素晴らしいギタリストになれた。いや、音楽理論にとらわれなかったことが、新しい発想を生み出したのだ」

「彼らは天才であり、自分は天才ではないので、彼らのような奇跡を起こすことはできない。だから音楽理論学習が必要だ」

「彼らを理想としているのに彼らと違うアプローチをとるのは得策ではない」

って感じです。自分で意見を戦わせてる時に

「てか、するかしないかの2択じゃなくてもいいんじゃん。必要な部分だけでも勉強しよっかな」

くらいの折衷案に落ち着くってわけです。

例2

自分はスケール練習を毎日1時間やるべきだ!と直下的に思ったら、一度「スケール練習は不要」ということを証明してみるんです。

「スケールは楽器演奏の基本であり、五十音が書けない人が文章を書けないのと同じであるから、全項目完全暗記が必須である」に対して

「3歳児があれだけ流暢な日本語を話せるのは実践から入ったからであり、文字を学習して文章を書くことから始めるのは遠回りである。スケールの練習など不要」

とかやってるうちに

「別に1時間やらなくても5分くらい毎日ちょろっと練習するくらいはやっとこうかな」
的な案に落ち着くんです。

まとめ

自分の勉強や練習が正しいかどうかは弁証法的ブートストラップで確認して下さい。

っつーか、分かってる人に聞くのが一番早いっすけどね♫

本日も元気にいってらっしゃいませ!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

「音楽家になるためのセミナー@大阪」スタッフが大急ぎで企画中。おそらく祝日です。ただ、会場がなくて困ってるようです。詳細決定次第先行情報希望の方は「大阪先行情報希望」と事務局にメール

asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

あと、年末年始恒例の5分刻みの総復習の残席が少なくなっています。

 f:id:totalguitarmethod:20211215081900p:plain

 

99%音楽家が知らない音楽理論の実践用質問術

音楽理論

f:id:totalguitarmethod:20211206140430j:plain

単体では非売品です(トータル・ギター・メソッドに内包されています)

音楽理論って学ぶのも難しいですが、使い方ってもっと難しいんです。だから質問するべきなんですが、その質問方法がめちゃくちゃ難しいんです。私自身何カ国でこの講義をしたことでしょう。世界中で勘違いしてる音楽家が多いんです。自分も勘違いしてたら・・・心配ですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、99%が知らない音楽理論の実践用質問術が分かりますよ。

結論

音楽理論は

「どれが正しいですか?」

と聞かずに

「あなたならどうしますか?」

と質問する

以上

世界の真面目な音楽家

私自身、世界中で質問されます。現在進行系で日本のトータル・ギター・メソッドの会員様からもしばしば質問頂きます。

「このコード進行の時はどんなスケールを使うんですか?」

最も困る質問です。と、いうのも答えは

「なんでも大丈夫だよぉ」

になるからです。頭ごなしに突っぱねてる訳じゃなくて、何を使ってもいいからです。

次に多い質問が

「このコード進行でこのスケールは使えますか?」

ってやつです。これも必ず

「はい」

としか言えないんです。使ってはいけないスケールなんてないからです。

型があると思い込みたい

どんなことでも共通してることですが、人は「決まった型があると思い込みたい」んです。それに当てはめて思考停止で動いた方が楽だからです。音楽理論をその思考停止で楽するための道具に使うのが間違いなんです。私は日米の書籍でしつこく書いてますが、音楽理論は音楽の現象をまとめたものでありルール・ブックじゃないんです。だから、型があることを前提に質問されたら答えられないんです。それに答える人がいるなら偽物の音楽指導者です。

気持ちは分かる

でも、質問者さんの気持ちも分かります。何を弾いたらいいか分かりませんものね。そんな時にオススメの質問方法は

「Which scale would you play, Koji?」
(コージ、あなたならどんなスケール弾くのかしら?)

です。(しばしば、金髪JD相手にこの話をするので)

これだと私が音楽理論と個人的な嗜好に基づいて選択したスケールを答えられるので私も話やすいです。そして、質問者さんが聞き出したい答えそのものが答えられます。

まとめ

大人のギタリスト達よ!ま、そうは言っても質問者さんのお考えまでお見通しなので、「ホントはこういうことを聞きたいんでしょ?」というのも踏まえてお答えしますので自由に質問してくださいね。(トータル・ギター・メソッド会員様限定)

今日も元気にいってらっしゃいませ!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

おまけ

大阪での初のセミナーをスタッフが大急ぎで企画してますが、「音楽家になるためのセミナー」とするようです。初めて「プロ」の文字を取ります。プロもアマチュアも境目がなくなった今の時代に合わせた25年目の決断です。

先行情報はまだ公開してませんが決まり次第情報欲しい方は「大阪先行情報希望」とメールしとくといいそうです。asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

 

音楽家必見!世界基準で恥!「間違った服装」

服装

f:id:totalguitarmethod:20211206135258p:plain

服装自由

グローバル化なんて一昔の言葉。世界基準で服装に気をつけましょう。いつか、服飾業界の重鎮と一緒に服装のセミナーをやろうと思いますが、その前に基本的というか常識というか無礼というかマナーというかめちゃくちゃな人がいるので、私達大人のギタリストは学んでおきましょう。でも何が間違ってるかなんて分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、間違った服装が分かりますよ。

結論

「服装自由」は「自由な服装」じゃない!

以上です。

失敗談

以下は私の信頼する投資家友達の若かりし頃の失敗談を元に書きますが、本人の許可を得ています。

あるお偉い方のパーティに参加しました、参加費は数十万円、場所はホテルのバンケット・ルーム。参加者へのお知らせにこう書いてありました。

「服装自由」

その友達は「自由なんだ。ふ〜ん」と言ってジーンズとシャツで行ったそうです。そして席に着くと全員が完璧にゴージャスなスーツで華々しく着飾ってる・・・「何だよ!ウソじゃんよ!」となったそうです。

「服装自由」とは

「服装自由」というのは「正装しなくていいですよ」って意味です。正装とは、ブラック・スーツに蝶ネクタイや、燕尾服、ディレクターズ・スーツなどのことです。なぜこんな「服装自由」なんて書くかというと「こうでも書かないと皆当然正装して来ちゃうでしょ」って意味なんです。「服装自由」と書いてある時点で「分かってるよね?」っていう意味なんです。

「自由な服装」じゃないんです。

それを証拠にファミレスで集まるのに「服装自由」とは書きませんよね。

ホントに「自由な服装」が許されるなら、「股間から白鳥がドーンと飛び出た志村けん風の衣装」もアリってことになっちゃいます。「それはいくらなんでも」って思うでしょ?その基準が高い人用の言葉が「服装自由」なんです。ジーンズとシャツで行った友達は、周りからは「股間から白鳥がドーンと飛び出た志村けん風の衣装」と同じように見られてるんですよ。

女性は

ちなみに女性は自由な服装でいいんです。これがカッコイイところなんですよね。別にジーンズとTシャツでも大丈夫です。その装いにいかに華を持たせるかが男の力の見せどころです。

まとめ

さあ、大人のギタリスト達よ!

服装自由って書いてある場所に自由な服装で行くことのないように♫

本日も元気にいってらっしゃいませ!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

おまけ

社会情勢的2月に祝日に大阪に行けるならセミナーを企画してます。企画決定次第先行情報希望の方は「大阪先行情報希望」とメール。asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

セミナー開催する際は、全員以下の衣装でお越しください。

音楽家が爆発的に成長する裏技

成長

f:id:totalguitarmethod:20211206133321j:plain

今日は建築・美術の専門家に金唐革紙のご指導頂きました。平面と立体の奥深さに感激です。

音楽家って一人で練習しますよね。なかなか上達しませんよね。これ裏技があるんです。知りたいですよね?

心配無用です。

この記事を読んだら、音楽家が爆発的に成長する裏技が分かりますよ。

結論

シェアリング・パワーを使う。

シェアリング・パワー

一旦、コロナとそ〜ゆ〜のちょっと無視してくださいね。ロック・コンサートに行ったとしましょう。お客さんが5人と1万人とどっちがいいですか?5人の方が好きな席に座れるからいい?そんなことないでしょう。1万人でイェ〜イ!ギャ〜!とやった方がいいですよね。スポーツ観戦はどうでしょうか?お客さんがまばらなのと満席なのとどっちがいいでしょうか。当然満席で皆で盛り上がりたいはずです。たくさんの人で同じ体験を共有すると単純な足し算ではなくてかけ算になるくらいのパワーが生まれるんです。

グループ練習がベスト

私がバークリーで教えてた頃に受け持つのは必ず10〜20名のグループ授業でした。マンツーマンのレッスンは断ってました。その方が効率的だからです。周りの力がかけ算となって自分に返ってくるのを学生達は体感したはずです。もちろんこれにはやり方があり、私自身が開発したものではなく、私の師匠(音楽じゃない方)が開発したものです。

師匠はいまだにセミナーを1万人規模でやり続けてます。

具体的には

別にやり方は秘密でも何でもないので、公開します。

例えば10名のギタリストがいるとします。同じ課題に取り組んだとします。各ギタリストの良いところ・悪いところをインストラクターが指摘します。それを他のギタリストもノートに取ります。そして次までに全員分の良いところを取り入れ、全員分の悪いところを改良して自分の演奏に反映させます。

これでマンツーマンのレッスンの10倍の成長になります。爆発的に成長するのは当たり前ですよね。

やってみてください・・・

「ってできるか!」

って思ったでしょ?

それもそのはずそのように良いところ・悪いところを一瞬で判断できるインストラクターってそういないんです。はっきり言ってバークリーの教授達にもいないんです。だから、わざわざ地球の裏側に住んでる私が呼ばれて行ってたんです。

まとめ

察しの良い大人のギタリストはお気付きでしょう。それをオンラインでやっているのがトータル・ギター・メソッドのフェイスブック・レッスンです。是非、ご参加下さいと言いたいのですが、デメリットもあります。それは高い・・・当然私も生身の人間ですし、全員の均等な指導愛を注ぐには知力・体力の限界があるので、トータル・ギター・メソッド本編49,800円をお求めになった後で毎月4,980円をお支払い頂くことになります。これを高いと感じる方には不向きです。ただ、近所のギター教室や他の教材と比較にならないことはご自身で立証できると思います。

爆発敵に成長してください!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

おまけ

社会情勢的に東京から大阪に行けるなら2月に祝日にセミナーやろうとスタッフが企画してます。企画決定次第先行情報希望の方は「大阪先行情報希望」とメール。asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

プロ・アマ関係なし!大人の音楽家だけがワンランク上に行ける理由

大人の音楽家

f:id:totalguitarmethod:20211206131502p:plain

今週の旅暮らし宿。「あなた!私のバッグは?」「てか、俺のバッグは?」こんな保護色で擬態されたら私達のような老夫婦にはキツいです。

今の時代、音楽家にプロもアマも関係なくなりました。大人の音楽家は皆一括りです。そんな音楽家だからこそ人生的にワンランク上を目指せる理由があるんです。そんなウマイ話が・・・って懐疑的ですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、大人の音楽家だけがワンランク上に行ける理由が分かりますよ。

結論

大人の音楽家は現在バイアスを制御できるから

現在バイアス

私の専門分野の用語なんですが、ま、早い話が「今を優先してしまう」ってことです。しかも分かっちゃいるのに今を優先しちゃう弱いのが私達人間なんです。例えば、

たばこを吸う人

自分でも将来的に健康被害があることは分かってるんです。でも、現在の快楽を優先してしまうので吸い続けてしまいます。

太ってる人

太ってる人も良い例です。中年ならまだしも2〜30代で太ってる人はどう考えてもダイエットした方がいいことなんて分かってるのに、現在の快楽を優先するためにジャンクフードをむさぼるんです。

テレビ見る人

テレビを見る人もそうです。もっと生産性のある時間の使い方ができるのは分かってるのに、今の快楽を優先してぼけぇ〜っと見ちゃうんです。

借金ある人

借金ある人もそう。どう考えても給料の数%を貯蓄・投資した方が良いの分かってるのに、今の欲しい物にお金を使っちゃうんです。

(ちなみに、7月のセミナーでは言いますが、これはもっと奥深いファイナンシャル・リテラシーに通じる部分であり、お金には現在価値と将来価値ってものがあるんです。今の千円は来年の千円じゃないんですよ。行動科学的にはこれを自分のお子さんに伝授できるかどうかで、そのお子さんの将来が決まるんです)

音楽家は大丈夫!

音楽家はですね・・・なんと「練習」という行為ができる人種なんです。これは今の快楽ではなくて「将来」しかも「遠い将来」の為に今の時間を人的資本に投資するという、まさに現在バイアスをやっつける行為なんです。これができるのが音楽家。

そして子供ならなんとなくやってるだけなのですが、大人の音楽家は意識的にやってるわけですのでものすごい心理テクニックなんです。私のコーチが大学時代に

「ワンランク上に行くために、あれしろ!これしろ!こう考えろ!こう思え!」

と言った後に必ず

「まるで自分が音楽家になったかのように生きろ!」

としつこくビジネスマンとかに言ってました。私自身はその時に

「てか、音楽家なんですけどぉ」

みたいな顔するので、周りは

「ずるい〜」

みたいなこと言ってました。つまり、皆さんのような大人の音楽家はずるいくらいワンランク上に行くスタンバイができてるわけです。

(ちなみに私の師匠のように普通の人を音楽家みたいにしてコーチするのは至難の業であり、私には無理です。でも、既に音楽家だったらその面倒な作業はなくて済むので簡単です。だからすべてのセミナーに「音楽家の」と付けてるんです。つまり勝つのが分かってる人種だけ集めて「勝つ方法」を教えるから、勝のは当たり前。ま、一種の詐欺ですw)

まとめ

さあ、大人のギタリスト達よ!音楽家は現在バイアスを無視できる人種です。ワンランク上に行こうではありませんか!

あ、もし、若くて太ってて、喫煙者で、テレビ見る習慣があり、借金ある人いたらすみません・・・でも、一個、言い当てましょうか・・・あなたの部屋って

散らかってるでしょ?

本日も元気にいってらっしゃいませ!

津本幸司

おまけ

プロ・アマが関係ない時代になったので今までやってた「プロ音楽家になるためのセミナー」の名前を変えて2022年から「音楽家になるためのセミナー」に変更しようと思います。大阪で2月にやるかも・・・まだ企画中です。決まり次第先行情報希望の方は「大阪先行情報希望」とメール

ギタリストが聞いておくべき歌手5選!

クリスマス・シーズン

f:id:totalguitarmethod:20211130100241j:plain

この時期になるとアメリカンな歌声が季節に合うと感じるのは私だけでしょうか?今日はオススメの歌手5選というか絶対に聞いておくべき歌手5選を挙げますので常識として覚えておいて下さい。

①フランク・シナトラ

後にも先にもますフランク・シナトラです。この季節にはこの人聞かないと始まらないです。クリスマス・ソングを検索する時にスペース空けてFrank Sinatraと打つのがオススメです。

(個人的には1998年5月に妻のウェディングドレスを選んでる最中にラジオニュースで亡くなったことを知り衝撃だったのを覚えています。)

www.youtube.com

トータル・ギター・メソッド評判 

②トニー・ベネット

いつまで生きとんねん!と言う次元じゃなくて、いつまで歌っとんねん!という次元です。10年前に85歳時にマライヤ・キャリーとかレディー・ガガとアルバム出してビルボード1位とか異次元。昨年ご病気を患われてますが、回復を祈ります。アメリカンな歌はこの人でしょうね。

www.youtube.com

トータル・ギター・メソッドのレビュー

③ナット・キング・コール

男性ジャズ・ボーカルならまずこの人。顔がずるいです!こんなの歌うために生まれてきたみたいな骨格してます。

www.youtube.com

トータル・ギター・メソッドの口コミ

④サラ・ヴォーン

女性ジャズ・ボーカルならまずこの人。ドスの効いた声でズブズブのめり込んでしまいます。Lullaby of Birdlandなんかいいですね。トータル・ギター・メソッドのマスター編にもある曲です。

www.youtube.com

トータル・ギター・メソッドお客様の声

⑤エラ・フィッツジェラルド

同じく女性ジャズ・ボーカルです。サラ・ヴォーンより見た目はドスが効いてるのですが、声はキレイ系カワイイ系です。女性ジャズ・ボーカルはサラ・ヴォーン聴いた後にエラ・フィッツジェラルド聴くのがしきたり(?)です。

まとめ

さあ、大人のギタリスト達よ!
古き良きアメリカン・ヴォーカルを聴きながら12月のひとときを過ごそうではありませんか!

私もこの季節は投資家仲間で集まって私がDJとなってYouTubeで上記のような曲をバンバン流しながらワイン会をやってます。よく考えたら、私・・・働かされてる・・・ま、あいつらが高い酒を持ってくるからチャラか(誰でも来たい人連絡下さいね)

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain