ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

次世代の音楽家が知るべき9人

熱狂

なぜにここまでアーティストが2022年に熱狂してるのか。ネット界隈の次の流行・・・という次元の話ではなく歴史的な大事件が目の前に来てるからです。分からない人は今後も労働者として慎ましく生活して下さい。「清貧」という戦後の言葉と共に。一緒に熱狂する音楽家は一から学び直して下さい。ベートーベン知らずに音楽やってたらおかしいです。ジミヘン知らずにギター弾いてたらおかしいです。ピカソ知らずに絵を描いてるのもおかしいです。さあ今、常識として知っておくべき9人を列挙しますので「当たり前のこと」として覚えて下さい。

①アラン・チューリング

世界第二次大戦でエニグマという暗号を利用していたドイツ軍の暗号を解読した人です。その装置がコンピューターの原型です。コンピューターの父ですね。

②ジョン・フォン・ノイマン

統計やる人、特に私のようなアンチ頻度論者w(ベイズ派)はこの人の名前を毎日口にしてるはずです。チューリングの仕事を受け継いで現在のメモリ、プログラムとかの原型を作った人です。

③ドナルド・ワッツ・デイビス

UCLA、UCSB、ユタ大、スタンフォード研究所を繋ぐアーパネット作ったというと語弊がありますが、今でいうパケット通信という言葉を作った人ですね。アーパネットが何か知らない?勝手にググって下さい。それを知らない人がなぜこのブログを見られてるのか自分で不思議に思わないと危険です。簡単に言うとTCP/IPの基本構造が1969年に出来上がってたんです。アホでも分かるように言うとインターネットの原型です。

④ティム・バーナーズ=リー

1990年の大事件です。ワールド・ワイド・ウェブ、つまりwwwを発明した人です。この3文字を見たことない人いないですよねwww(こっちは全角ですよ)簡単に言うとハイパー・テキスト・システムを作った人です。いや、ハイパー・テキスト・システムは昔からあったので、まぁ良い感じに使えるようにした人と覚えましょう。

⑤ゴードン・ムーア

インテル作る前に、IC(集積回路)の部品が毎年倍になっていくというムーアの法則を提唱した人です。で、マジでそうなったからスゴいですよね。今の私達には当たり前ですが。

⑥ティム・オライリー

1990年のADSL、2000年の光回線、その後のSNSやビッグデータの扱いが始まり2005年に「Web2.0」と名付けた人です。これがあるから「Web1.0」が存在可能なんです。分かります?「第二次世界大戦」が始まったから過去を振り返り「第一次世界大戦」と呼べるのと同じです。

⑦サトシ・ナカモト

サトっちゃんでんな〜。コイツ一体誰やねん?この人はなんと、P2Pを可能にしてくれて、私達が「誰かに従う」というのを不思議に思って良いと言ってくれたんです。「ビットコイン作った人」みたいな上っ面の解釈しかしてないクルクルパーは次の時代に確実に滅びます。これが今のおっさんの知ったかぶりの典型例です。試しに知ったかぶり捕まえて「サトシ・ナカモトが何を提唱したか」聞いてみて下さい。(だからセミナーやるのよ。バカは一生バカじゃなくていいの)

⑧ティム・スウィーニー

ご存知フォートナイトを作った人です。実際にはフォートナイトの会社のエピック・ゲームズのしゃちょ〜さんです。このしゃちょ〜さんが2年前にアップルとグーグルを訴えてくれたから、私達アーティストが「俺たちも自分の権利を主張していいんだ!こいつらに実権を握られたまんまにならなくていいんだ!」と目を覚まさせてくれたんです。私フォートナイトというゲームは見たこともありませんが、この意味でスウィーニーは崇拝しています。

⑨あなた

最後に知るべき人物は「あなた」です。今まではパイプの役割でしかなかったインターネットを、ブロックチェーンにより「あなた」が使える時代になったんです。この大事件は上記の歴史の延長線上に必然的に起こってることです。今程先が見える時代はありません。あなたが何をするかです。あなたが歴史を今作るんです。

まとめ

私は毎日興奮状態です。私の周りも興奮状態です。ほとんどの知り合いは仕事を辞めました。当たり前です。こんな時代に労働してる場合じゃありません。なぜ気付かない・・・日本人よ。3年後にこのブログ記事を読んでください。

「わ・・・津本はちゃんとこの時期に言ってる・・・」

と、舌打ちしてるはずです。そして私達の仲間として波に乗ってる人達を横目に、苦しい労働を続けてるでしょう。この予言・・・確実に当たります。

怖い人は「924詳細希望・名前・電話番号」とメール(この記事公開時には満席かも知れません。投稿担当スタッフはこの一文の削除は任せます)

津本幸司