ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

大人の音楽家用ずるい独習術5選!

独習

独習というのは誰にも教えてもらわず自分で学習することです。もっとも効率が悪い学習法です。大人の音楽家は「ずるい独習術」を身に付けてください。

1.聞く

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

ネットでチョロッと調べられる表面的な知識で知ったかぶりして、本当は知らないまま死んで行くほど惨めなことはありません。「独習」と言いながらも、ことあるごとに見識者に聞いて教わるのが身に付けるべき「ずるさ」です。

2.バカだと思う

このカラクリを理解するとずるい独習術が身に付きます。有能な人が物事を考えると「自分なんかが考えつくわけだから、他の人も考えつくだろうなぁ」と思います。自分の発想を平均点より下に見積もるのです。これに対して無能な人は「自分が平均点以上」と考えています。

その結果、有能な人がより勉強を頑張り、無能な人は満足します。そして能力の差が開くのです。従って自分をバカだと思っといた方が独習が速く進みます

3.複数の脳を借りる

「この人すごいなぁ」と感じる人の独習法を真似すればいいです。楽器演奏ならこの人、経済活動ならこの人、身体管理ならこの人・・・といった具合です。一人を完璧に真似しても自分に合わないかもしれないので、カテゴリー分けして複数人物を真似します

4.感化されない

真似・パクリは最も効率のいい独習法ですが、感化されるのは愚の骨頂です。「スポーツ選手が学校行かずにスポーツに打ち込んでたから自分もそうしよう」と、好きなことだけやって歳を取るようなものです。「パクリ」と「感化されてる」をきっちり分けます

5.コロコロ変えない

ずるい独習法の注意点です。人に聞く、バカだと認める、複数の脳を借りる、感化されない・・・この4つが上手くできるのに一分野のパクリ対象者を「コロコロ」変えて失敗する人がいます。これに注意して下さい。

実在した人物ですが、読んだ本に感化されて大学は不要だと思い、高卒でバイトしてカナダ旅行をし、周りに感化されて麻薬に手を出した。帰国してスロットで生計を立てようとして破産寸前になり、祖母に泣きついて助けてもらう。脳科学者の本を読み数年師事する。自分には無理だと言って今度は気孔の師匠に師事する。今度は手のひらを返したように音楽家を目指そうと音楽家に師事する。3年間で諦めゴルフと登山に熱中する。祖母からの資産がそこを付いたのでYouTubeで観たFXの師匠に支持する・・・気が付けば「何一つ習得していない中年」。

一見、幅広く独習を上手くやっているようですがコロコロ変えて何一つモノにしてないのはもったいないです。一分野でこの人をパクると決めたらとことん一人をパクりきりましょう。

まとめ

大人の音楽家用ずるい独習術を身に付けて、今をすり抜けて下さい。物価高は「どさくさに紛れて自分の価値を値上げするチャンス」と捉えましょう。

大人の音楽家を応援しています。

津本幸司

discord.gg

日本語の概要ドラフトのご意見お待ちしています。ディスコードの雑談とかでどうぞお書き下さい。