ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

100歳まで生きる芸術家の脳の作り方

人生100年時代。脳は老化と共に衰えると思うじゃないですか。でもワシントン州が1903年から120年以上調査してる内容を踏まえると全然衰えてないんですよね。英語の本を読んでますので、訳し間違いがあったらすみません。翻訳は専門分野じゃないので。

理解力

理解力とは原語で表されたアイデアなどを理解する能力です。この分野の衰退が始まるのは81歳だとされています。

空間力

二次元、三次元の対象物に順応して、対象物との関係を理解する力です。簡単にいうと机の下の消しゴム取った後に、頭をゴン!とぶつけたりしない能力です。これは67歳で衰退が始まります。

機能的推理力

論理的問題を解決して計画する能力です。これは68歳で衰退が始まります。

計算能力

数的、量的な問題を正確に解決する能力です。これは60歳で衰退が始まります。

知覚能力

視覚的情報を処理して迅速に任務を遂行する能力です。これも60歳で衰退が始まります。

記憶力

文字通り記憶する力です。67歳で衰退が始まります。

注意

上記は衰退が「始まる」平均的な年齢であり、向こう数十年はちょっとずつ衰退するだけです。つまり20歳も60歳もそんなに変わらないんです。だから年齢を諦めずに頑張りましょう!と、言いたいところですが・・・使わないと若くても衰えてしまうんです。22歳までは嫌でも勉強させられたのでなんとなく頭は使ってますが、社会に出てルーティンワークばかりやっていると全部衰退して行きます。たとえ、めちゃくちゃ難しい仕事でも一度思考停止で出来るくらいまでのエキスパートになるとどんどん老化して行きます。

芸術

画家も新分野に挑戦しないと老化します。音楽家も新しい音楽に挑戦して行かないと老化します。でも、私ですら「今更めんどくせぇ」と思っちゃいます。

育成

そこで登場するのが後進の育成です。自分がその若さだった時を思い出して育て上げることで脳の衰退を遅らせることができます。そして育成時間外に後進の若者と同じように遊びまくることで若さを保つことができるのです。

まとめ

この記事の下書きをコンピューターに入れて、電源がスリープにならないように3階のリビングに放置しておきます。今から一階のスタジオにJDがわんさか来てキャッキャ・キャッキャやる予定なのですが、妻は怒らないと思います。ふっ天才

津本幸司

おまけ①②③

①芸術>音楽>楽器演奏>ギターの分野に関しては一応真面目に受け継がれるメソッドを残していますので、お使い下さい。2度使えます。1度は自分でマスターする用、もう一度は後進を教える用です。49,800円は破格だと思っています(ま、だから売れてるんですけどね)

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

②その成果を試す場所として、そしてweb3.0のNFTを来年盛り上げる場所としてディスコードで集まっています。現在は音楽制作をやっています。こちらは無料ですので参加して下さいね。

discord.gg

③経済的自立を目指す方用に毎年年始に私の資産形成の手の内をあかしています。1年に1度です。いずれにしても5年後は来るんです。今動くかどうかで5年後が決まります。

2年前の記事ですがたくさん読まれています。

blog.t-guitar.com