2025年はハムの年
色々試奏しましたが、意外な結論に行き着きました。大人のギタリストは是非試してください。お好みに合わなくても結構な価格で売れます。(メルカリでこの記事にリンクさせて私が推奨していたとか言えばちょっと値が上げられます・・・って、やってる人結構います笑)
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / ZS-1b Z ZEPHYR HUMBUCKER Bridge Zebra
個人的にはリアに置くハムバッカー・ピックアップなんてダンカンのJBかTBだけでいいと思っています。そんな思い込みをひっくり返してくれたのがこちらです。Alnico 5を使った普通のピックアップに見えるのですが、製法が全く異なるらしく、驚くほどローノイズです。アクティブか?と思ったくらいです。パッシブ派のエレクトリック・ギターサウンドがお好きな方はこちらに乗り換えてみる価値はあると思います。
Bare Knuckle Pickups ( ベアナックルピックアップス ) / BLACK HAWK HB 6 OPEN SET
ベアナックルはハイゲインのロックのリードなどにマッチするピックアップですが、このバータイプのマグネットのこちらは強烈な出力です。しかもありがちなハイが出過ぎる感じがなく、太い音が出るのに、モコモコしないという感じです。リードギタリストにはこちらをオススメしたいです。
FISHMAN ( フィッシュマン ) / Fluence Willie Adler 6 String Modern Humbucking Pickup Set
このウィリー・アドラーというギタリストは全く存じあげません。バンドの曲も聴いたことがありませんが、弾いたら驚きです。こんなに繊細なクリーントーンが出て・・・ディストーションを踏むと、いきなりデス・メタルのようになります。早い話がミドルが少ないということです。リズム・ギターでクリーンや歪みサウンドを切り替えて使うギタリストにはこちらがオススメです。
津本幸司