ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【2025年版】お勧めフロント・ハムバッカー・ピックアップ3選|エレキギター用

フロント・ハムバッカー

津本幸司 ハムバッカー

津本幸司 ハムバッカー

フロントにハムバッカーを乗せるギターをお持ちの方は今年は以下を選んでください。

個人的にはダンカンのパーリー・ゲーツで現役時代を駆け抜けました。今も老人の趣味としてパーリーゲーツ一択です(一応リンク貼りますね)

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

でも、今年を暴れまくるギタリストには以下がいいでしょう。

SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SH-1n 59 Neck White 4C

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

59、つまりはレスポールの音が出るのがこのピックアップです。レスポールの音を音作りする時に基準になるフロントピックアップなので、ここを通っておかないとダメなんです。ダメというわけではないけども良く分からないと思います。

わかりやすく言うと、レトルトカレーの味の比較をしてるんだけど、今まで一度もボンカレーは食べたことない・・・ってなったら「そ、それは食べといてよ」って思いませんか? なんとなく分かるでしょうか?

Bare Knuckle Pickups ( ベアナックルピックアップス ) / Ragnarok Set Black/Black Screws 53mm

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

太いし、細いのがこのピックアップの特徴です。メタル系で図太い音がするんです。だから太いと表現できます。でも、ミドルがあるとグチャグチャになるので、ミドルを落としてるんですだから「ぎゅっと」絞ったら細くなるっていうイメージです。ロック系のリズムギターにはこれをお使いください。話しているのはフロントピックアップのことですからね。どのような用途の時に使うか慎重になってくださいね。セットなのでリアも付いてきますけどね。

SUHR ( サー ) / Asatobucker 53mm Black

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

これはみ〜つけた〜!って思いました。即買いです。何とかさんっていうギタリストのシグネチャーモデルでリア用なんですけど、これをフロントに付けるとすっごい音しました。これ53㎜なのでちょっと違和感ありますけどね。

おまけ

プロになりたい人・・・公式LINEでちょい大人にしか分からない内容配信していますので、どうぞお友だちになってください。毎週13時30分にプレゼントしちょります。

音楽で生計を立てたくない人は友達になるとショックを受けるだけ(業界の厳しさが分かるから)なのでやめた方がいいと思います。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

www.udemy.comwww.udemy.com

こういう練習もやっといて


www.youtube.com