最初のギター
はじめまして、私は昔ギタリストをしながら悪事を働いていた津本幸司と申します。「これではいけない」「足を洗わなくては」と改心したので、ギタリストを引退し、悪事だけを専門にやることにしました。
そんな私が最初に買ったギターはシャーベルです。アンプはヤマハです。シールドはカナレです・・・・・・
と、いうように最初のギターセットって全部覚えているものなのです。だからちゃんと選びましょう。
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250SSH ギター入門セット Maple Metallic Red
2万円です。ちょいと重いのですが、ご予算を抑えるという意味ではもうこれに優る物がないので、小柄な女の子でない限り、これでいいかもしれません。
SQUIER ( スクワイヤ ) / Affinity Strato Mustang Micro Pack LFB, Black, Gig Bag, HD9
6万円ほどになるので、上記の3倍ですが、スクワイヤ、つまりフェンダーの赤ちゃんのようなものです。作りもしっかりしているのでいいと思います。文化祭で重さが原因で恥をかいてトラウマになる・・・・・・というのを避けられると思えば安い買い物だとは思います。(過去にたくさんの子達を見てきました)
YAMAHA PACIFICA012 エレキギター 入門モデル
中間を取って4万円のヤマハが最終兵器です。日本人だもの、ヤマハが良いじゃん!というのが私の主張です。私には24歳の娘がおりますが、中学生の頃からピアノはKAWAI、管楽器はBACH、ギターはヤマハを使わせています。大人のしがらみがない状態で選ぶならヤマハだと思いますよ。