ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【2021版】おすすめコーラス3選!

オススメ・コーラス!

お年玉でコーラス買っちゃいましょう。早速オススメを紹介します。

トータル・ギター・メソッド評判

 ベスト3 

MXR / M148 Micro Chorus
エムエックスアール

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

これはシンプルでいいですね。初心者にもオススメです。つまみが1つ。これで良いんです。どうせつまみがたくさんあっても訳分からなくなるだけです。作り手が設定した条件で「比」だけ調整できれば十分でしょう。初心者の方にはまずこれをオススメします。1つ問題が・・・それは「色」。私達ギタリストはなんとなぁーく「コーラス=水色」と思い込んでます。ボスさん始め他社製品がほぼ水色だからでしょうね。この黄色というのが上級者になると不自然に感じるかもしれません。コーラスを使ったことがあると言う経験を残すためにこれを使うのはアリだと思います。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

ベスト2

IBANEZ ( アイバニーズ ) / CSMINI

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

この小型のアイバニーズのコーラスは、深さ、スピード、レベルが変えられる基本コーラスです。8000円とお値段も手頃です。空間系は電池を入れてもすぐになくなっちゃうので、ACアダプターをつなぐタイプが良いでしょう。だから、電池を入れるスペースは不要、つまり小さいので大丈夫ってことです。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

ベスト1 

MXR ( エムエックスアール ) / M234 Analog Chorus

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

中級者の方には3年前にもオススメしたこちら。自分の記事を引用すると

はっきり言ってDEPTHとRATE(SPEED)はどのエフェクターでもやってることは変わらないんです。変化の幅が大きいもの小さいものがありますが、そこまで極端にな使い方をする必要はありません。極端な使い方をするなら「ピッチ・シフター」の方が圧倒的に便利です。コーラスはあくまで「微妙な違いによるコーラス効果」を得るものです。
ただし、どのエフェクターも特徴があり、低音が出すぎたり、高音が出すぎたりしてしまいます。これはエフェクターの特徴だけでなく、入力するギターの信号にも起因する事象です。メーカーも「ストラトだと良い感じになるコーラスです!」とか、言えないので言いませんが、ストラト基準のコーラスにレスポールを繋いだらなんとも低音が出すぎて感じます。このような「低音出過ぎ」「高音出過ぎ」をコントロールできるのがエムエックスアールのアナログ・コーラスです。たくさんつまみが在るようですが初心者でも直感的にコントロールできると思います。

過去の自分の文章を読んで自分で買いたくなってしまいました。まさにその通りです。

トータル・ギター・メソッドの口コミ

まとめ

2021年のコーラスは上記の3つから選んで下さい。

お求めになったら是非トータル・ギター・メソッドの機材スレッドにあげて下さいね。皆んなで楽しみにしています♫

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain