ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

サラリーマン音楽家が最高な理由

兼業音楽家

f:id:totalguitarmethod:20211226135150p:plain

2005オーカルルは驚きの茶色です。コスパ最高で異次元空間にトリップできます。

サラリーマンの方が音楽家を兼ねるのが不思議でなくなった昨今。サラリーマン音楽家の魅力が最高な理由があるんです。

①右脳が鍛えられる

バークリー音楽大学で夏期講習を数年担当していました。他の大学に在籍している学生や社会人などが12週間参加するコースです。4,50代が非常に多いんです。12週間を趣味に使おうとしてるわけではなくて、右脳を鍛えるために長期休暇を取るんです。私の同僚にも2年在学していた経営者の方がいました。その方曰く、ビジネスマンがMBAなんか取ってるヒマがあったら音楽に真剣に打ち込んで右脳を鍛えた方がよっぽど仕事に活かせるとのことです。サラリーマン音楽家はだから最高なんです。

②マインドフルネスが自動化する

今に集中するマインドフルネス。楽器演奏の練習には少なからず反復練習が必要です。他の事を考えながら練習なんてできないんです。実際には練習の集中とマインドフルネスは同義ではありませんんが、今の演奏技術に一点集中することがマインドフルネスの自動化につながるんです。お仕事中にマインドリセットが必要な時にもやり方が分かってるのがサラリーマン音楽家なんです。

③エナジーフローが得られる

集中してる事にエネルギーが流れ込みます。これをエナジーフローと言います。楽器演奏に集中すると音楽技術にエネルギーが流れ込みます。音楽を集中して聴いていると聴力にエネルギーが流れ込みます。一旦エネルギーの流れをコントロールする技術を身に付けてしまえば、お仕事に活かすのも簡単。だからサラリーマン音楽家が魅力的なんです。

④向上習慣が身に付く

同じ日々の繰り返しになってしまうのがダメ・サラリーマンなら、サラリーマン音楽家は音楽に携わることで「向上することが習慣化」しているので、その推進力を仕事の時間に仕事に向けるだけでお仕事にも向上習慣が身に付きます。同僚を出し抜く姿を周りが不思議がるのを横目に「ふっ」と微笑であしらえるのがサラリーマン音楽家なんです。

⑤パッションとロジックが組み合わされる

パッションとロジック、つまり熱意と論理の両方が必要なのが音楽です。熱意だけでは空回り、論理だけでは机上の空論、両方合わさって初めて意味があり、さらに行動が伴わないと何も変わらないことが分かるのがサラリーマン音楽家なんです。

まとめ

今年も多くのサラリーマン音楽家のレッスンをしてきました。素晴らしい音楽家の方々でした。一昔前は素晴らしい音楽家の基準が、技術が優れているとか、音楽性が優れているとかで評価されていましたが、今は違います。上記5点を自覚しておられる大人のサラリーマン音楽家の方々がレベルを問わず素晴らしい音楽家であると感じる日々でした。

これからも頑張って下さい。

津本幸司

「ご自身が自分の音楽コーチになる方法(7月のセミナーで教えてるセルフ・コーチングというもの)」を来年から一つずつ記事にしますので乞うご期待。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

2005年がAmazonになかった・・・2005年が当たり年なんです。

 

今年プロ音楽家になった人の5つの特徴

来年こそプロ音楽家に転身

f:id:totalguitarmethod:20211226134202p:plain

今年は3人であえて「イケア効果」にまんまと引っかかってみました。

ISMギタリスト養成所では今年も多くの大人のギタリストをプロ・ギタリストとして輩出しました。そんな方々の共通点を紹介します。来年プロ音楽家を目指す方の参考になれば嬉しいです。反面教師として残念ながら堕落してしまったたギタリストの対照的な特徴も記しますので、そっちに行かないように注意して下さい。

①コンスタント

とにかくコンスタントに練習、勉強、自己開発、自己啓発、指導要請をしてるんです。教えてる方も「そろそろこのギタリストがこういうこと聞いて来そうだな」というのがわかるくらいです。ダメ・ギタリストはコンスタントではありませんでした。

②モーメンタム

やはり推進力がありました。大きな向上力ではないんです。小さな向上でもずっと続く推進力の方がはるかに大切だと思い知らされました。ダメ・ギタリストは大きく向上したら満足して、他の趣味を見つけて遊びほうけてました。

③スケプティカル

スケプティカル(懐疑的)な部分がありました。良い意味です。自分が本当に正しい道で進んでいるのかを常に私達に相談していました。「今は年収が1200万しかないんです。なぜ2000万円の大台を超えられないのでしょうか、考え方がおかしいのでしょうか?」的な結構感じです。ダメ・ギタリストは足踏みに気付かずに、「来年にはあわよくば月収20万円を音楽で稼げれば幸いなので、極力好きな事だけで、ゆっくり地道な努力をなるべくちょっとずつ継続できればと思ってますぅ」という感じでした。両方とも実在する生徒です。後者は周りに感染するので退会させました。

④スピーディ

やはり取りかかるスピードが速かったんです。何かを決めたらすぐやってました。困ったことがあったら1日でも早く追加受講を予約して聞いて来ました。ほんと来週まで待っても大丈夫なのに・・・と私が思うほどです。ダメ・ギタリストはなかなか取りかからず「来月にでも相談しよっと」という単位で動物のナマケモノ・スピードで堕落して行きました。

⑤フューチャー・フォーカス

近い将来、遠い将来に焦点を当てて毎日を頑張っていました。集中するところにエネルギターは流れるんです。サラリーマン音楽家の方がお仕事をしながらお忙しいのに「明日は」「来週は」「来月は」「来年は」と、どんどん先をみて動いておられるのをみて、これは音楽家になるわなぁと感心しました。ダメ・ギタリストは過去の栄光(音楽以外の大昔の小さな仕事の成果とか、属してた組織名など)を一人でも多くの人に言いふらすことに専念してました。

まとめ

上記5つの特徴が来年プロ音楽家を目指す方の参考になれば嬉しいです。特にプロ音楽家を目指す方でなくても、芸術として音楽に携わる人間として見習うべきところがたくさんあると思いました。

今年は最後の最後に奇跡的なチャンスを逃す方も見受けられましたが、多くの方が良い方向に向かっていたのですごく良い年でした。

さあ、プロ志向ギタリストよ!2022年こそ頑張ろうではありませんか!

津本幸司f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ISMギタリスト養成所

トータル・ギター・メソッド

【セミナー情報

【意外】他の音楽家の間違いを指摘してはいけない理由

他の音楽家

f:id:totalguitarmethod:20211223161742p:plain

これ全品、私の為だけに銀座のシェフがわざわざ開発用の休暇を取って、一点ずつ仕込んで、翌日提供してくれました。本気の提供に本気で味わいました。ソース一滴残さず頂ける最高のディナーに感謝と涙。家内に2日前に連絡して前の日に食べる予定のものの確認と、その日の夜をシェフが独占する許可まで得るという真のプロ。ただ、50前のオヤジには量が多過ぎ・・・死にそう^_^

「知り合いの音楽家に正しいことを言っても受け入れてもらえないんです・・・」と相談頂きました。これはだめなことなんです。確かに他の音楽家の間違いって気になりますよね。「あ、それ押さえ方間違えてんだけど」とかならまだしも、そもそも考え方がおかしかったり・・・でも、そんな時も指摘してはいけないんです。意味不明ですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、なぜ他の音楽家の間違いを指摘してはいけないかが分かりますよ。

理由

バックファイア効果を生むから

バックファイア効果とは

バックファイア効果とは反対意見を言われたら、より今の意見が強固なものになるってことです。したがって、他の音楽家の間違えを見つけたら、指摘することでその間違いをより強固なものにしてしまうんです。

あなたが買い物した時にレジの人に聞かれました

「紙袋とビニール袋どちらになさいますか?」

どうしますか?

ほとんどの人が環境に配慮して「紙袋」を選ぶでしょう。

以下の情報をご覧下さい

  • 紙袋を再利用するヤツは24%だけど、ビニール袋を再利用するヤツは67%もいる。
  • 紙袋作るにはビニール袋の3倍の水が必要。
  • 紙袋作る時の大気汚染はビニール袋の1.7倍。
    紙袋を再生する時のエネルギー消費はビニール袋の1.9倍。

さあ、どうでしょうか?この時に

「あ、そうなんだ。じゃ、次からビニールにしよう」

と、普通に思う人って少ないんです。

「うるせ〜よ!」とか「だけどな!」とか「それはそうなんだろうけど!」とか「だって」とか「逆に」でさらに反論したくなるものなんです。これがバックファイア効果です。この効果を間違ってる音楽家に与えてしまっては良くないんです。

解決策

無視 or お願い

これでなんとかなります。自分の音楽に関係ないなら無視しておけば大丈夫です。もし、自分のバンドメンバーなど自分の音楽に関係ある人ならその間違いを指摘するのではなく、自分の方法や考えでやってもらえないかお願いするのがいいでしょうね。バックファイア回避できます。

まとめ

他の音楽家の間違いを指摘してはいけないのはバックファイア効果を生むから。
さあ、大人のギタリストよ!来年も平和に音楽活動を楽しもうではありませんか!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain【セミナー情報

大人のギタリストが参加すべきセッションとは

セッションとは

f:id:totalguitarmethod:20211226225440p:plain

2021年12月26日最高のEGC会合がありました。次はあなたと一緒に。

セッションとは知ってる人も知らない人も入り交じり演奏することです。言い換えれば、音楽という世界の共通言語で対話をする訳です。ライブよりも気軽ですし、もっとも音楽家が生きていると感じる時間です。日本でも多数のセッション会が開催されています。どんなセッションに参加すればいいのでしょうか?当然答えは「自分に合うセッション」です。どんなセッションがあるか見て行きましょう。

1.仲間とセッション

音楽仲間がいるギタリストはレンタル・スタジオに入って弾きまくるのがいいでしょうね。あらかじめどんな曲を演奏するか打ち合わせしておけば準備も練習もできますものね。最も手っ取り早い方法です。

2.ジャム・セッション

都会だけでなく田舎のライブハウスでもしばしば開催されるジャム・セッション。知らない人同士が集まり簡単なブルース曲を弾くことが多いですね。人見知りしない人は活用できるのではないでしょうか。

3.ジャズ・セッション・バー

ジャズ系のセッションはジャズ・ライブ・バーなどで行われることが多いんです。定番曲をスタンダードと呼びますが、ある程度のレパートリーがあるギタリストは利用するといいでしょうね。

問題点

かといって2.3.への参加は難しいですよね。それもそのはず、お考えになってる不明点がそのまま問題点なんです。

問題①

レベルが分からない。自分のレベルが低すぎたらどうしよう、逆に初心者の集まりだとそれはそれで不満・・・。

問題②

年齢層が分からない。自分だけおじさんで他が大学生だったら浮くよなぁ・・・。

問題③

雰囲気が分からない。年齢層が同じであっても静かな自分以外は全員どんちゃん騒ぎをするタイプかも・・・。もしくは自分は盛り上がりたいのに水を打ったような静けさだと引くよなぁ・・・。

問題④

人数と拘束時間が分からない。一曲参加するだけなのに他の多数人の演奏を延々と聞かされるのは苦痛。だけど自分だけ弾いて帰るのもなあぁ・・・。

問題⑤

準備しないと不安。何が来ても大丈夫って訳じゃないし・・・ちょっとは準備して挑みたい・・・。

問題⑥

サポートがない。何かあったら頼れる存在がいて欲しい・・・。

問題⑦

毎週や毎月は参加するのはキツい。でも一年に一度だとその開催時期に予定が合うか不安。

解決策

この問題をまとめて解決するのは不可能ですが、特定のギタリストの方に向けてのみ問題解決しました。対象のギタリストは以下の通りです。

  • ①レベルは初心者から中上級者。
  • ②年齢層は30代以上のギタリスト。
  • ③雰囲気は騒がない厳選された静かな紳士的大人のみ。
  • ④人数は10人前後、3時間で全て完結。
  • ⑤演奏曲はスタンダード2,3曲。オンラインで準備サポート。
  • ⑥当日は私、津本幸司がスタンバイしています。
  • ⑦開催は3ヶ月に1度。3,6,9,12月の第2土曜日、東京銀座にて。

大人のギタリストにとって、これ以上安心できるセッションがあるでしょうか?

f:id:totalguitarmethod:20211226231433p:plain

デメリット

デメリットもあります。

高額です。

もちろん、「高いからやめておこう」と考えるギタリストの方々もいらっしゃることでしょう。その価値観を揃えるための手段として高額設定にしています。そして値段相応の価値を感じる大人のギタリストのみが自動的に選び抜かれて在籍しており、新たに参加して下さってます。私個人は安すぎると感じていますし、現在の会員様も同じように言っておられます。

f:id:totalguitarmethod:20211226231453p:plain

ギター・セッションを果物屋さんに例えるなら千疋屋を作りたかったんです。(女性なら分かるかも知れませんので、奥様に聞いて下さい。)

価値が分かる大人のギタリストは「EGC詳細希望」とメール下さい。お試しの参加も可能です、見学も可能です。あなたという紳士・淑女ギタリストの参加をお待ちしています。asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

津本幸司

EGCホームページ

正しいギターの練習とは(模索遍歴を参考に)

ギターの練習

この記事をお読みになる方はプロ・アマ問わず正しいギターの練習方法を模索してる方でしょう。私のことを知らない方も多いでしょう。私は元プロ・ギタリストです。昔は世界中で演奏していました。プロになる前はアメリカ東海岸の音楽大学を卒業しました。その前はアメリカ西海岸の音楽高校を卒業しました。その前は中東でイランイラク戦争の真っ只中に疎開をしながらギターを独学しました。自慢する経歴など何一つありませんが、「正しいギターの練習とは何か」を人一倍模索して来たことは事実です。この記事では私の模索遍歴とでも言いましょうか、それを紹介したいと思います。

1.言われるがまま

f:id:totalguitarmethod:20211223144901j:plain

ギターを本格的に手にしたのは中学生の頃です。小学生の頃からピアノを習っていました。ピアノの世界では「どこまでやってる?」という言葉あるようにハノンやバイエルなどの定番教則本が存在し、この教則本の次はこの教則本、それが終わればこの曲やあの曲といったある程度定番の道筋まであるんです。ギターにそれがあると思い込んでいました。しかし、インターネットのない時代、一人で中東にいるとそんな情報入ってくるはずありません。存在するか、しないかの情報も入ってこなかったのです。当然存在しませんが、それも知ることはできませんでした。そこで辿り着いたのが「少しでも知識を持ってる人がいたらその人に教えを請うて、そのまま練習する」という方法でした。父親、母親、学校の先生、近所のひげもじゃの中東のおっさんまでちょっとでも音楽知識がありそうなら、教えを請いました。そして言われるがまま練習してました。それが正しかったのかどうかは今でもわかりません。

2.基礎を固めて夢を追う

f:id:totalguitarmethod:20211223145126p:plainロスの音楽高校の頃はピアノ、フルート、サックス、声楽、ギター、作曲、編曲のどのみちに行こうか悩みながら、運動と勉強も得意でしたのでアスリートや心理学者を目指すべきかパニックになった時期でした。ギターの練習をするときは、どの道に向かっても大丈夫なように音楽の基礎を固めるのが良いと考え、アルバイトでお金を貯めては教則本を買いその通りに練習する日々でした。当時はどの教則本もただスケールとコードが並んでいるだけでしたが、それが基礎なんだと思いそればかりを練習していました。同時にこんな風に弾きたいと思ったギタリストをマネしていました。今となっては友達ですが、ポール・ギルバートもその一人です。基礎と夢追い練習が正しかったのかどうか今でも分かりません。

3.音楽理論が全て

f:id:totalguitarmethod:20211223145257j:plain

体系的なギター練習法が開発されていない中、筋の通った音楽学習を探すと音楽理論にぶち当たります。日本語ではまともな音楽理論教材はなかったのでアメリカで音楽理論書をクラシック、ジャズ問わず勉強しまくりました。それがきっと演奏に反映されるんだと信じていました。これが正しいかどうかも分かりません。

4.システムに出会う

f:id:totalguitarmethod:20211223145404p:plain

ロスの音楽高校では理論学習が功を奏して飛び級で卒業し、同時に数々の音楽賞を貰いました。バークリー音楽大学にも合格し、そこで体系化されたシステムに出会いました。「このレールに沿って練習すれば音楽人生安泰だ」と思い込んでいました。この安堵が正しかったのかどうか今でも分かりません。

5.師匠に出会う

f:id:totalguitarmethod:20211223145547p:plain

1994年、バークリー音楽大学教授のジョン・フィン氏の演奏を聴いて衝撃を受け、門下入りしました。バークリーの体系化された音楽学習システムとは異なった練習方法でした。

6.矛盾に悩む

f:id:totalguitarmethod:20211223145823p:plain

信頼するシステムと信頼する師匠の意見が食い違うと混乱しました。悩んだあげく1995年コーチの門を叩きました。音楽は全く関係ないトニー・ロビンズという人です。当時は深夜のテレビで怪しげなカセットテープのセットを販売する人としか知られていませんでしたが、助けを求めました。「どちらが正しいのか?」この問い自体が間違いであると教えられました。「どちらも正解と言うのか?」この問いも却下でした。Ask and You Shall Recieveの意味を1週間かけて考えろという課題を貰いました。

7.師匠一本に絞る

f:id:totalguitarmethod:20211223150028p:plain

首席卒業が決定した瞬間、西洋史の授業1単位だけをわざと残して、わざと退学しました。師匠への忠誠心を表現したかったのです。未だにバークリーで語り草になるこのエピソード。正しかったのかどうか分かりません。(プロになった後すぐ復学し単位を取り首席卒業の座はもらいました)睡眠時間以外は師匠の仕事の曲を完全に複製できるようにしました。つまり師匠のクローンになろうとしました。師匠のおこぼれ仕事が殺到したのは想像に難くないでしょう。

8.意識朦朧の中

f:id:totalguitarmethod:20211223150214p:plain

練習続きで意識朦朧とするなか深夜にダイエット番組があり高額なダイエットプログラムのカセットテープ一式、記録ノート一式、栄養食品一式の通信販売を目にしてハッと思い購入しました。ダイエットは不要でしたが、システムに惹かれました。見事に体系化されたシステムです。これを元にギター練習システムが作れないか試行錯誤を繰り返しました。

9.プロトタイプ完成

f:id:totalguitarmethod:20211223150116j:plain

体系的ギター練習方法のプロトタイプが完成しました。1997年に師匠達、バークリーの教授達に意見をもらい、改良を重ねて、後輩で実際に試しました。驚く効果がありました。大絶賛でした。私自身その方法で練習をしてブロードウェイでの日本人初のギタリストになり、テレビやメディアに引っ張りだこでした。

10.発売

f:id:totalguitarmethod:20211223150300j:plain

日本に帰国してソロ・ギタリストとして異例のワーナーミュージックからメジャー・デビューをした後、早速そのシステムを書籍化しました。これが「ギタリスト養成講座」シリーズです。2001年にとんでもないベストセラーになりました。私は今でもこれが正しい練習方法だと思っています。そしてそう感じているギタリストが多数いるだけでなく、その練習方法を経て素晴らしいギタリストになった方もたくさんいます。つまり証明されているわけです。

11.世界中から依頼が殺到

f:id:totalguitarmethod:20211223150408p:plain

当然、世界中の教育機関から指導の依頼が殺到します。私は世界中を飛び回って指導方法を指導しました。そう、生徒を指導するのではなくて、先生達の指導をして回ったわけです。

12.時代は変わる

f:id:totalguitarmethod:20211223150448p:plain時代は変わり、生活様式、社会活動、音楽活動はもちろん、ギターの練習方法も多様化の時代になりました。今の時代に合う完璧に体系化されたギター練習システムはないか・・・考えました。答えは「ない」でした。ならば作れば良いと思い2017年から2年掛けて制作しました。それがトータル・ギター・メソッドです。今の段階でこれに勝るギター練習方法はないと自負しています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

是非ともFacebookとTwitterでシェアをよろしくお願い申し上げます。

 

【格安】永久保存版の年末年始オススメ乾杯用ワイン10選

高額不要

高いワインなんて買う気しないですよね。確かにそんなのしか買わない人は本当のワインを知らない偽者です。格安で年末年始のワインを10本選びましょう。お料理や状況にバッチリ合うようにしますのでお任せあれ。すべて過去1ヶ月以内に私で人体実験(?)済みです。飲み過ぎ・・・

赤ワイン編

典型的なワインをそれっぽく飲みたい!

シャトー・ラグランジュです。これサントリーが持ってる製造者なんですよね。だからワインショップ行かなくてもちょっとしたスーパーとかにもゴロゴロ売ってます。ぶどうの種類がボルドー(フランスの左の方)の定番種のカベルネ・ソーヴィニヨン:メルローが7:3の定番の比率で入ってるので初心者に最適です。5,6千円であります。

ご家族で年末の肉料理と一緒に飲みたい!

オテロです。カリフォルニア・ワインなのですが、葡萄が上記と同じような感じなのでフランスの味がします。フランスよりフランスの味がする、森進一の物マネをする人みたいな感じです。ソースの効いたお肉料理とご一緒に。

オテロ 2016年

オテロ 2016年

  • クリスチャン ムエックス氏
Amazon

一人で淡々と焼き鳥をつまみに飲みたい!

ルイ・ジャドのフィサンです。ピノノワールという葡萄の品種を渋〜く熟成させてるので、フルーティな香りよりも、なめし革のような落ち着いた香りで飽きずに大人が淡々と飲み続けられます。

イタリア料理と飲みたい!

バルバレスコです。ピエモンテという場所のネッビオーロというぶどうです。個人敵にはレーズンやナッツと飲みますが、スパゲッティ系と飲んでも良いと思います。ちなみに同じ葡萄を使った隣村のバローロの方が有名なので高いのですが、それをあえてバルバレスコにするところがポイントです。

温かいカモ料理と飲みたい!

コッポラのディレクターズ・カットです。ゴッド・ファーザーの監督のフランシス・コッポラが作ってるワインです。ジンファンデルというぶどうがメインになってるのがオススメです。カモの油の部分は落としきるか焼き切るとより合います。

白ワイン編

魚料理と飲みたい!

当然クラウディ・ベイです。ソーヴィニヨン・ブランというぶどうで、ちょっとフルーティな香りもするのですが魚料理を邪魔しないというか、魚料理にレモン搾ると美味しいあの感じの相性になります。

おせち料理と飲みたい!

甲州FOSです。これオレンジ・ワインなんです(色の問題であり、品種は葡萄ですよ)これが和食に合うんですよね。年明けにお試し下さい。3000円程度だし。

シャンパン編

奥様以外の美女とシャンパン飲みたい!

ボランジェ・スペシャル・キュベです。蜂蜜のような香りが繁殖本能を刺激しますw。甘さがあるので単品でも飲めますが、生牡蠣と合わせると最高です。

奥様とシャンパン飲みたい!

ローランペリエです。酸っぱい感じが女性受けします。その酸味が繁殖本能をなくしてくれますw。

男同士でシャンパン飲みたい!

ニコラ・フィアットです。ボランジェが甘い、ローランペリエが酸っぱいとするなら、このニコラ・フィアットは苦いんです。おっさん同士が静かに飲むのにオススメです。

まとめ

はっきり言ってこのお財布に優しいセレクションって永久保存番だと思います。

以上ハッピーホリデー。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

【勘違いばかり!】ま、クリスマス・イブに聴くべき音楽5選

クリスマス曲

f:id:totalguitarmethod:20211216140206p:plain

今年は2週間に1度のペースで計12泊しました・・・飽きた・・・

我々日本人はあらゆる勘違いをしながらクリスマス音楽を聴いてます。グローバルに恥をかかないためにも勉強しましょう。はっきり言って以下の話を日本人の私がアメリカやイタリアでしてます。ま、世界的に勘違いしてるんですよね。

1.バッハ 主よ人の望みの喜びよ

バッハは毎週教会用の曲を1曲ずつ書いてたんです。それを5年続けたんです。1年は50週あるので250曲も書きました。現在では400曲しか残ってませんけどね。そのうちの1つであり、この曲だけがクリスマス専用ってわけじゃないんですよ。

www.youtube.com

2.シューベルト アベ・マリア

これは日本人勘違い曲です。歌詞がアベマリアなだけで実際には「エレンの歌 第3番」であり、『湖上の美人』という叙事詩に「マリアさん助けてぇ」って部分を聴いた人が「あ!クリスマスソングだ!」と思っただけ。

www.youtube.com

3.ヘンデル メサイア ハレルヤ

これはアメリカ人の勘違い。昔、ロンドンで王様がスタンディング・オベーションを誘発したので、やたらスタンディング・オベーションが好きなアメリカンがクリスマスに大声で歌い始めたんですよね。内容は別にクリスマス関係ないし。

www.youtube.com

4.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス

これは奥が深すぎです。まず、バッハとかってドイツのマルチンルターが始めた宗教改革の後のプロテスタント用なんです。先にカトリックがあって、それを宗教改革で「プロテスタントっていいよね」ってなったわけです。さらにそれに対抗して「やっぱカトリックがいいんじゃない?」ってのが対抗宗教改革です。そのテーマソングみたいな感じで使われてるんです。ま、聖体祭で使われるのがメインです・・・で、この聖体祭って6月ww

www.youtube.com

5.ルロイ・アンダーソン そりすべり

これをクラシックと呼ぶべきかどうか分かりませんが、ま、クラシックでいいでしょう。季節はバッチリですが、別にクリスマス用に書いた曲じゃないんですよね。でも、誰かが歌詞付けちゃうし、クリスマスのデパートで流したら買い物する気になるってことで年末商戦の武器として使われてるんです。

www.youtube.com

まとめ

いずれにしても一応聴いておきましょう。通勤時間に聴き終えると思いますよ。

本日も元気にいってらっしゃいませ!

メリークリスマス

津本幸司

音楽聴き終わったら本を聴くのが良いと思います。