ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

知ってた?ギタリストは現状否定で上手くなる

今の自分

f:id:totalguitarmethod:20190422163926j:plain

どうですか?自分のギターの腕前

ぼちぼち?
そこそこ?
まぁまぁ?
こんなもん?

ダメですよ、今の自分をそんな風に考えちゃ。

心配無用です。

この記事を読んだら今の自分をそんな風に考えちゃダメかが分かりますよ。

結論

ギタリストに限らず向上するミュージシャンって「現状否定論者」なんです。つまり、「今の自分は全然ダメだ!もっと頑張らないと!」って思い続けてるんです。だから向上するんです。

言わない

ただ、一流ミュージシャンはこうやって自分が現状否定論者であることを人前で言わないんです。なんで言わないか分かりますか?

当たり前だからです。

皆さんも友達に

「俺、昨日風呂入ったんだぜ!」

とか、言いませんよね。当たり前ですものね。

言う人

現状否定を口に出して言うギタリストっていますよね。

「俺は自分の現状に満足してないんだ!だから頑張るぞ!」

これは別に悪いことではありませんが、現状否定論者ではない可能性があります。一時的に頑張ってるだけで、一山乗り越えたら満足しちゃうギタリストかもしれません。

もし友達から

「あのさ、昨日さぁ、実は、ふふふ・・・お風呂入っただよね!だから俺って清潔!」

って言われたらどう思います?来週会うのが怖くなりますよね。珍しいことだから声に出して人に言うんです。

具体的に

ライブなら

一本やり終わった時に「イェーイ!お疲れぇ!楽しかったねぇ!」と、挨拶をするのは良いでしょう。でも、ライブ後に撮影した動画を見てはニヤニヤして満足していてはいけません。ドンドン反省点を見つけてガンガン改良しなくてはいけません。そして、ハイ次のリハーサル〜、次ライブ〜・・・とエンドレスにやらなくてはいけません。

練習なら

フレーズ1つ弾けるようになったとします。それで満足してはいけません。10個も20個も弾けるようになればいいです。100フレーズあるフレーズ集を弾ききっても満足してはいけません。全て実践で使ってナンボと思って前進しなくてはいけません。全部使いこなせても満足してはいけません。新たな10個弾けるようにするとか、覚えた100フレーズを改良するとか・・・とにかく現状否定をして「まだまだ!」と思いながらエンドレスに上達することが当たり前になればバッチリです。そのうち、ちょっと旅行に行ったりして自分が上達していないことにビックリするようになります。そしてなんと上達してないことへの禁断症状が出るようにもなります。こうなればプロの仲間入りです。

まとめ

「今の自分は全然ダメだ!もっと頑張らないと!」と、思いながらエンドレスに上達することを当たり前と思えるギタリストになって下さい。

津本幸司

でも・・・

スタートを切るのが大変なんです。そして継続も大変なんです。誰かがスタート地点を決めて、誰かが毎日の項目を決めて、誰かがノルマを決めて、誰かが毎日チェックしてくれれば問題なしです。頑張るギタリストのために、そんな夢のような状況が作れないものか・・・と、20年ほど悩んでいました。

で、作りました。↓

トータル・ギター・メソッド | 総合オンライン・ギター学習



今さら聞けない!フィンガリングの基本5つ!

左手

フィンガリング、なんとなく押さえていませんか?
ギターは「押さえる」「弾く」それだけの作業です。とても大切なのはご存知の通りです。だけど今さら「どうやってフィンガリングするの?」なんて聞けないですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら今さら聞けないフィンガリングの基本5つが分かりますよ。

基本1

指先で弾く

f:id:totalguitarmethod:20190422102533j:plain

当たり前のようですが、これができないんですよね。日本だけでなく、アメリカ、中国、イタリアなどどこの国のギタリストを教えても最初に言うのは決まって

「もっと指先で弾くように」

10年以上私が教えている生徒に言うこともやはり

「もっと指先で弾くように」

コツとしては自分の左手の指先でスマホの裏側をコロコロコロ・パラパラパラっと叩いてみて下さい。今、スマホに当たっている箇所が弦に触れるべき所です。ついでに指をピンと伸ばしてコロコロコロ・パラパラパラと叩こうとしてみて下さい。弾きにくいでしょ?そして音がペタペタペタとなってしまうと思います。当然技術に影響しますので注意して下さい。

基本2

押さえる時は空中で準備する

f:id:totalguitarmethod:20190422102604j:plain写真は1弦の8、10、12フレットを押さえる形です。この状態は8フレットと10フレットを弾き終わった状態です。見づらいかも知れませんが、12フレットはまだ押さえていません。空中でスタンバイしているのが分かると思います。良くないのは11フレットくらいの位置に小指がだら〜んとあり、12フレットを弾く時に突如ビヨン!と伸ばして押さえる方法です。これは速いテンポに対応できなくなります。

基本3

押さえ終わったら離さない

先程の写真をもう一度見て下さい。これは1弦10フレットを弾き終わった状態です。まだ8フレットの人差し指が押さえっぱなしになっているのが分かりますか?ギターは弾き終わったフレットでも押さえている左側のフレットは押さえっぱなしにしておくのが基本です。もちろん次に人差し指で他の弦を押さえる必要がある時は前もって準備する必要があります。

基本4

押さえてから離す

f:id:totalguitarmethod:20190422102656j:plain写真は3弦で下降しようとしている状態です。今から10、9、7フレットの順に弾こうとしています。すでに3つとも押さえている状態なのが分かりますか?この状態で10フレットを弾いた後に小指を離して9フレット。9フレットを弾いた後に薬指を離して7フレットを弾きます。良くないのは、小指で10フレットを弾いたら、小指を離すと同時に薬指で9フレットを押さえてからピッキングするという作業です。これは左手の仕事が単純に「倍」になりますので遅れてしまいます。もちろん、めちゃくちゃ速いパッセージなどは不可能な場合もあります。

基本5

指を上げすぎない

何も押さえてない指をなるべくフィンガーボードに近づけておくようにするとスムーズに動くようになります。私は学生のころ「2㎜以上上げるな!」と、師匠がフィンガーボード上の私の指の2㎜先でライターの火を揺らしていたのが記憶に残っています。(良い子はマネしないで下さい)

まとめ

フィンガリングとピッキングがちゃんとできればプロです。初心者から上級者までありとあらゆるクセが付いてしまうものです。是非、信頼出来る先生に見てもらって下さい。お近くに先生がいらっしゃらない場合は私が確認しますので、オンライン・メソッド、オンライン・レッスンで聞いて下さい。

津本幸司

ギタリストが自分基準で話すと恥ずかしい【18禁】

はじめに

f:id:totalguitarmethod:20190421083450p:plain

ブログ内容とは無関係なのですが、こんなメールを頂きました。

「私は中学校の吹奏楽部の顧問です。津本幸司さんのブログに感激し生徒達に勧めました」

ゾッとしました。お分かりですよね。下ネタが書けなくなってしまいます。(笑)

このブログの想定読者は成人の男性ギタリストですが、子供達も容易にアクセスできるものですので注意が必要です。なので青少年に不適切な内容が少しでも含まれる場合は【18禁】と書くことにしました。

さて、いつもの話し方に戻ります。
自分の基準で話すと恥ずかしいというエピソードの紹介です。
自分の基準って何って思いますよね。

心配無用です。

この記事を読んだら自分の基準で話して恥ずかしい思いすることがなくなりますよ。

エピソード1

私のスタジオにあるコンピュータのモニターは非常に大きなものを使っています。
それを見た22歳の生徒が

「うわ!おっきいっすねぇ!これだったら実寸大で見られるじゃないっすか!」

私:「何の実寸大?」

生徒:「おっぱい」

スタジオのコンピューターのモニターはおっぱいを見るためのものではありません。

エピソード2

私のスタジオにあるコンピュータのモニターは非常に画質の良いものを使っています。それを見た22歳の生徒が

「うわ!しかもこの画質綺麗っすね!これだったらおっぱいの毛穴まで見えそうですね。」

スタジオのコンピューターのモニターはおっぱいの毛穴を見るためのものではありません。

エピソード3

ISMギタリスト養成所の受講料を入れる箱は夜には一万円札が大量に貯まっている状態になります。
それを見た22歳の生徒が

「うわ!こんだけあったら何回風俗行けるんすか?!」

一万円札を風俗で換算してはいけません。

エピソード4

私は国際電話で英語で話すことがあります。
それを後ろで聞いていた22歳の生徒が

「うわ!英語スゲ〜!洋物のAVみたい!」

君と英語の接点はAVだけか・・・

エピソード5

トータル・ギター・メソッドのご購入者様に半年間無料でフェイスブック・レッスンのメンバー資格を差し上げています。毎日10秒ほどの指定コンテンツの動画を上げて頂いて、私が「ちょっと小指がちゃんと押さえられてませんよ」などのアドバイスを皆さんにしています。フェイスブック・レッスンのメンバーは学生から年配の方までいます。そしてフリーターから富豪までいます。私の生徒もいます。ある生徒が、他のみんなの動画を見て

「フェイスブック・レッスンの皆さんって、この動画撮るためにわざわざ着替えてるんですかね?この人なんてピシッとシャツ着てるし、ボタンもちゃんと留めてますよ。普通は家では高校生の頃のジャージですよね?」

もちろんこの生徒さんはご自身でツッコミしておられました

「自分がだらしないだけです(笑)」

エピソード6

上記の生徒さんは20代半ばのやり手の営業マンです。不思議な人間的な魅力を持っておられます。私は彼が勧めるものは要らない物でも欲しくなってしまいます。この人の存在の話を私の悪友にしたら

「じゃあ、津本おまえさぁ、オカルト宗教作ってよぉ、その人に洗脳係やって貰えば儲かるじゃね?てかさ、もう既に他の人が同じ事企んでて、もう始めてるかもよぉ〜。んで、実はもうすでに津本が騙されてんのかもな!」

普通にクリーンな会社を作って営業マンで雇用するだけで同じ効果があるのに、なぜ洗脳したり騙したりする必要が?・・・皆がコイツ(根はいいヤツですよ)のように何かあったら悪事を企むわけではありません。

エピソード7

30歳前後のロック・ギタリストがだんだんジャズが好きになって来たそうです。そして私に質問してきました

「なんでロック・ギタリストって経験を積むとジャズが好きになるんでしょうか?」

自分の意見がロック・ギタリストの全員の意見ではありません。

エピソード8

群馬県出身のギタリストがいらっしゃいます。群馬県は昔の有名ロックバンドのメンバーの実家がある場所だそうで、それを誇りに思っているそうです。このギタリストにご自身のスタイルは何かと聞きました。するとこのギタリストは

「群馬県民なんでロックです」

群馬県民もジャズ弾きますから。

過剰一般化バイアス

自分が知ってる小さな情報を全人類に当てはまるように一般化したくなる心理が働くんです。

「女って絶対ラーメン喰うときレンゲにミニラーメン作るよな!」

とか、

「男って洗濯物グチャグチャに干すよね!」

とか。

まとめ

自分の基準は人の基準ではないので一般化(他の人にも当てはまるということ)して話すと恥ずかしいので、ご注意下さい。

若い成人ギタリストを応援しています。

津本幸司

エピソード5のフェイスブック・レッスンはトータル・ギター・メソッドご購入者のみご参加頂けます。(義務ではございません)是非、彼に会いに来て下さいこちら

f:id:totalguitarmethod:20190421083542p:plain

 

 

 

ギタリストが信用されない時の対処法

ご相談頂きました

f:id:totalguitarmethod:20190421064936p:plain
相談者のギタリストは25歳。バイト先で信用されてないそうです。何かのお店で1人別の場所にいる時は視線を感じて、レジ前に行くと店中が警戒モードになるそうです。バイトのシフトもちゃんと分かってるのかどうか返事しないと既読だけでは信用されないそうです。
信用されないのってイヤですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら信用されるようになりますよ。

結論

自分が人を信用するんです。

この相談者のギタリストと話してて分かりました。相談者は恐らく誰からも信用されてない訳ではなく、誰からも信用されてないと思い込んでるだけのようです。そして、この相談者は誰も信用していないということが分かりました。

対人関係は鏡のようなものです。人が自分に対してとる態度というのは、そのまんま自分が人に対してとってる態度なんです。そうでなかったとしてもそのように見えてしまうものです。

例えば

お店で1人で別の場所いる時に視線を感じると思うのは、自分が1人で別の場所いる他の人を何かしらの疑いの目で見てるからです。レジ前に行くと店中が警戒モードになるのは、他の人がレジ前に行くときにその人を警戒モードで見ようとしてるからです。人にラインをして既読が付くまでずっと見続けて、既読付いてから返事がくるまでずっと疑いの気持ちでスマホをみてるから、自分もそう思われてると思うんです。

人を信用すれば、自分がそんな風に見られているとは思わないはずです。

ISMギタリスト養成所

私が運営するISMギタリスト養成所は1997年から22年間続いています。受講料のやり取りは生徒さんが自主的に箱に入れるだけです。指導員の私が請求したり、数えたり、確認したり、名前を控えたりは一切しません。そして万券がバッサバッサ貯まっていく箱は置きっぱなしです。生徒さんが払わなくても分からないですし、生徒さんが持って行っても気付きようありません。しかし、22年間1円のトラブルも起こっていません。もちろん、事故的に支払いを忘れる方もいます。そんな方はすぐ申し出て次週に必ず納めて下さいます。

なぜこんなことが可能なのか?

私が生徒さんを無条件に信用しているからです。

従業員

私はスタッフに会社の銀行のカードを持たせています。その気になればいくらでも引き出して着服できます。誰も着服しませ・・・
と、言いたいところですが、実は10年前に数百万横領した従業員がいました。名前は忘れました。

誰が悪いと思います?

悪いのは私です。

当時は、とにかく生理的にその従業員の人を騙すようなしゃくれた笑顔が信用できなかったんです。何でそんな生理的に信用できない人を雇ったのか・・・アタイア(容姿)の持つ信頼性を調査してなかった・・・私も若かった・・・。そりゃ信用されてないんですから、向こうも信用しません。隙あればなんかやってやろうと思ってたんでしょう。もちろん辞めてもらいましたが、もちろんその従業員を恨むことはありませんし、授業料を払ったと思っていますので、返せとも言っていません。

私自身が自分が雇用した従業員を信用していなかったことを深く反省しました。

この過去の従業員は今では楽器紹介のユーチューバーになったと小耳に挟みました。頑張ってるようでなによりです。

上記は10年前の出来事ですが、それ以来私は男性を雇うことを辞めてしまい、今では若い女性しかいません(うまい口実でしょ?)それ以来、家族同様の信頼関係が築けています。私自身、彼女達を心から信用しているので、彼女達からも、彼女達の彼氏達からも、彼女達のお父様やお母様からも信用してもらっています。

まとめ

自分が相手を信用すると信用されるようになります。
一度無条件に信用してみてはいかがでしょうか。
若い悩めるギタリストを応援しています。

津本幸司

「信頼できる最も紳士的なギタリストが集まる場所」を作りました。メソッドご購入者は無料で参加できます。こちら

ディズニー?実はスタンダード曲3選!

タイトル通り

f:id:totalguitarmethod:20190420073812j:plain

(長蛇の列は至福の時間)

ディズニーランドで流れてる曲ってスタンダードが結構あるんです。
津本幸司ごときがディズニーランドに知ったかぶりするなって?
私の最初の音楽仕事は17歳の時にロスのディズニーランドのスペースマウンテンの前でギターを弾く事でした。数年間パレードのブラスバンドでフルートも吹いていました。1998年の新婚旅行はフロリダのディズニー・ワールド2週間。東京ディズニーランドなんて娘達(家にはオーストラリアからの留学生がいます)と行く庭のようなもの。香港、パリなど行き尽くすなんて当たり前。日本のディズニーランド運営会社のオリエンタルランドの株も大量に持ってます!・・・と、こんなマニアじゃなくても誰が聞いても分かるスタンダードが入っています。
どんな曲でしょうか?

心配無用です。

この記事を読んだらディズニーランドで流れてる曲ってスタンダード3選が分かりますよ。著作権の都合で楽譜を載せることはできませんがご了承下さい。ネットで検索すればたくさん出てくると思います。

ベスト3

アリス・イン・ワンダー・ランド

不思議の国のアリスです。3拍子の曲でストレートのワルツとして流れていることが多いでしょう。もちろんディズニーランド外ではスウィング・ワルツとしてジャズで演奏されることもしばしばです。
音楽理論的に難しくはないので初心者の方でもこのコード進行でアドリブ演奏可能です。全く分からない方はキー=Cでペロペロ弾くだけで問題ないでしょう。3拍子になれて下さい。セカンダリー・ドミナントが分かる方はマイナー・コードに解決するV7/II,V7/III, V7/VIの時にハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ビローやオルタードを使って下さい。上級者の方はさりげなく登場するEb7やAb7のサブスティテュート・ドミナント時にリディアン・フラット・セヴンを弾いて下さい。

ベスト2

サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カム

白雪姫の曲です。ディズニーランドの周りを走る電車の中ではヘビロテになっています。個人的には蓄音機から流れてくるような音で聞く方が雰囲気があって好みです。この曲も3拍子です。この曲の難しいのはディミニッシュ・コードが登場するところです。ディミニッシュ・コードと聞くとメタル系の音楽を想像するギタリストが多いのですが、実は優しいディズニー的な響きに使われるんです。キー=B♭で演奏することが多いのですが、その場合はC#dim7、Edim7が登場します。ディミニッシュ・コードは半音上下に行きたくなる性質を持っています。そして分析する場合、上昇する場合は♯を付けて、下降する場合はフラットを付け考えます。C#dim7は下降していますので♭IIIdim7になり、Edim7は上昇していますので#IVdim7になります。アドリブ時に何を弾くべきか分からない方は、取り急ぎディミニッシュ・コードのアルペジオを弾くとしのげるでしょう。

ベスト1

ウェン・ユー・ウィッシュ・アポン・ア・スター

ご存知ピノキオの曲です。私はこの曲はアドリブ演奏が最も難しい曲の1つだと思っています。ゆったりとした4拍子で、キー=C、さらにそこまで理論的に難しい内容は含まれないんです。ただ、ハーモニック・リズム(コードが変わる頻度)が忙しないんです。1拍ずつ変わったりもします。そのため何を弾いても同じ雰囲気になっちゃうのでマンネリ化してしまいます。まずはテーマをマスターして、それをフェイク(テーマのメロディをちょっと変えて弾くこと)する練習から始めたいものです。

まとめ

お子様の前で弾いても好反応が返ってくる曲ですので、是非マスターして下さい。
曲のテーマが記載された楽譜は私が自由に使えるものではありませんが、コード進行には著作権がありません。なんと、このようなスタンダードを100曲も私がアナライズ(分析)しておきました。普通のプロにやれと頼んでも1曲1万円でも断られると思います。私なら1曲5万でもお断りします。でも、何を血迷ったか「音楽教育で社会貢献するんだ!」とか叫びながらやっちゃいました。トータル・ギター・メソッドに内包されるスタンダード編です。これだけでも500万円の価値があると思います。ここからお求め下さい。

津本幸司

才能不要!毎日確実に上達する方法

ギターの上達

f:id:totalguitarmethod:20190418173753j:plain
なかなか上手くなりませんよね。
上手くなっていく人を見たら「才能があったんだ」って思っちゃいます。
自分は才能なんてないけど、なんとか自分も毎日確実に上達できないものか・・・

心配無用です。

この記事を読んだら才能なんて無視して毎日確実に上達する方法が分かりますよ。

結論

  • 自分専用のメジャー(測り)を作りましょう。
  • その専用メジャーで毎日1目盛りずつ成長させましょう。
  • 人のメジャーで自分を測るのは禁止です。
  • 自分のメジャーで人を測ることも禁止です。

例えば

フィンガー・ボード上でどれが何の音か分からない初心者だとします。そして、なかなか覚えられないとします。そんな時に自分専用にメジャーを作るんです。ある初心者ギタリストの一目盛りは「1音覚えること」かもしれません、他の初心者ギタリストは一目盛りは「5音覚えること」かもしれません。どんな時でも自分の一目盛り分だけ毎日成長しようとすれば大丈夫です。ダメなのは一目盛り1音覚えることが自分のメジャーなのに、一目盛り5音覚える人のメジャーで自分を測って「あぁ、自分はこの人の5分の1だ・・・」と思ったりすることです。もちろん、一目盛り5音覚える人が一目盛り1音覚える人を測って「こいつ俺の5分の1だ!」と思うこともダメです。

尺度や基準

人それぞれ成長のスピードも違えば、練習時間も、体調も、体格も、環境も違うんです。他人の尺度や基準で自分を測ったり、自分の尺度や基準で他人を測ったりしてはいけません。

自分が当たり前と思ってることが人にはあり得ないことだったりもするんです。

現在私の運営するISMギタリスト養成所では、この度新しく開発したオンライン・メソッドであるトータル・ギター・メソッドの練習に励んでいる生徒がたくさんいます。トータル・ギター・メソッドは12編で構成されており、私自身は12人の後継者を作って引退したく思っています。生徒達の各12のポストの良い意味での取り合いが始まっています。その練習の中で、ある生徒はスケールはスムーズに弾けるのに、アルペジオが弾けない。ある生徒は全部覚えられるんだけど技術が付いてこない。ある生徒は技術があるけどフレーズが覚えられない。ある生徒は弾けるし覚えられるけどテンポが遅い、ある生徒はスムーズにテンポ良く弾けるし全部覚えられるけど3日に1個しか練習する時間がない・・・様々です。

でもどうしても周りを競争相手として見てしまいます。気持ちは分かりますが、スポーツのように同じ競技を同じルール上で競ってる訳ではないので、競争相手と考えても仕方ないんです。

自分のメジャーで一目盛りずつ成長すれば良いんです。

作ってみましょう

さあ作って見ましょう!ワクワクしませんか?自分で自分専用のメジャーを作るんですよ。どんな一目盛りにしましょうか?毎日1曲ずつ覚えて弾くことですか?それとも毎日スケールをテンポ5ずつ上げて弾くか?理論書を1ページずつ解釈することですか?それとも毎日1音ずつ覚えることですか?どんな一目盛りでも自分専用ですから正解です。人の一目盛りと比べる必要もありません。そして、条件として毎日一目盛りは成長するということを心に誓って下さい。これでバッチリです。

まとめ

毎日確実に上達する方法は、自分専用のメジャー(測り)を作って毎日一目盛りずつ成長させることです。

伸び悩むギタリストを応援しています。

津本幸司


自分で自分のメジャーが作れない?
自分の一目盛りの設定が分からない?
そんな方が迷わず成長できるようにしたのがトータル・ギター・メソッドです。

弾けるとやみつき!小技入りロック・フレーズ3選!

小技

f:id:totalguitarmethod:20190418080422p:plain

1998年・・・魂と引き換えに技術を手に

「音楽は技術の見世物じゃない!」とか言いたいのですが、私自身、20代、30代は技術を売りに生業を立てていたのはご存知の通りです。やっぱりちょっとした技術の披露をしたくなりますよね。別に超絶技巧じゃなくても人とは違う小技を身につけたい・・・これは楽器を操作する音楽家にとって当然の欲求だと思います。

じゃあ、どんなのがあるの?

心配無用です。

この記事を読んだら簡単にできる小技入りのロック・フレーズ3選が分かりますよ。

ベスト3

f:id:totalguitarmethod:20190418080107j:plain
CDPの記号がポイントです。これはチョーキング、チョーク・ダウン、プリング・オフが連続するという意味です。3弦7フレットを押さえて弾くと同時に素早く弦を曲げてピッチを上げます。すぐさまピッチを元に戻します。戻るやいなやすぐにプリング・オフで5フレットの音を出します。これを繰り返すと「こなれた小技」に聞こえます。難しい技術ではなく、慣れるとすぐできるようになります。

一つ初心者の方用の注意点として、指先で弦を曲げないようにして下さい。指の関節を痛めてしまいます。手全体で弦を曲げるように。(ご自身のチョーキングが本当に不安な方はフェイスブック・レッスン内で私が細かくチェックします)

ベスト2

f:id:totalguitarmethod:20190418080134j:plain
このフレーズもチョーキングとチョーク・ダウンを素早くつなげます。6弦で5,6,7フレットの半音つながりを3音弾いた後、1つ高い奇数弦の5フレットを弾いてから、7フレットのハーフ・チョーキングとチョーク・ダウン。これを1本ずつ高い弦でやりながら上昇します。技術的には同じ事の繰り返しなので楽なのですが音程が変わるため「小技」に聞こえます。ベスト3もベスト2もチョーキングのピッチを正確にする必要はありません。あくまで「ちょっとしたピッチの変化を与えている」と考えれば良いでしょう。

ベスト1

f:id:totalguitarmethod:20190418080221j:plain
最後は何の変哲もない6連符のリピート・フレーズに見えます。しかしよく見ると1小節目で4回繰り返されている6連符にはストリング・スキッピングが含まれています。ハンマリング・オンを2回繰り返している隙にピックを1弦まで持って来てチョンと弾きます。ここまでは簡単なのですが、問題はその後です。1弦をチョンと弾いた後、すぐに3弦を8フレットを弾く必要があります。この素早さを身に付けるためには相当な反復練習が必要です。

今日弾きたい?

そんな場合は2つ方法があります。1つ目はゆっくりやること。2つ目はハイブリッド・ピッキングと言って、3弦をピックで弾いて、1弦を中指で弾くと良いでしょう。
取り急ぎ友達の前でハッタリかませた後は・・・ちゃんと練習して下さいね。

まとめ

これらのフレーズはトータル・ギター・メソッドの1編を構成する「アドバンス・フレーズ編」に含まれるものです。本編の中にはこのようなフレーズを100個用意しました。私が技術系のギター雑誌で何十年も掛けて書いてきた記事を一挙に公開しているとお考え下さい。

津本幸司

スマホ1つにテクニカル・フレーズをドバドバ持ち歩けます。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain