ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

音楽人生設計ができる人とできない人の違い

違い

音楽人生設計ができる人とできない人の違いは

  • 音楽人生設計ができる人は「音楽人生設計したい」と楽しく考えています。
  • 音楽人生設計ができないひとは「音楽人生設計しなくてはならない」と暗く考えています。

これだけの違いです。別に音楽人生設計ができる人は頑張ってるわけではないのです。

どうやればいい?

どうやれば「音楽人生設計したい」と思えるのか?簡単です。

  • 音楽人生設計をするメリットを知ることです。

近年は

近年はスッキリ整った人生設計を作った人が計り知れない成功を手にしていることは科学的に証明されています。

大昔から、仏教、イスラム教、キリスト教を含む宗教でも同じように設計されているのも事実です。

メリット5つ

音楽家は音楽人生設計をすることで仕事、お金、人間関係、性格、容姿などあらゆることがトントン拍子に進みます。早速メリットをお伝えしましょう。

  1. 集中できる:当然設計した通りに動いているので集中できます。
  2. お金が貯まる:無意味なことをしなくなるから浪費が減ります。
  3. 体型が整う:ストレスホルモンのコルチゾールが、満腹ホルモンのレプチンの分泌を低下させてドカ食いを減らします。音楽人生設計すると食欲ホルモンのグレリンとレプチンの分泌が整うのです。だから、私達は外見を見ただけで「あ、音楽人生設計している人だ」と分かるのです。
  4. メンタルが強くなる:音楽人生設計が明確になると、多少のことが起こっても動じなくなります。
  5. 悩みがなくなる:いきなり宗教的ですが、悩みというのは「執着」が原因です。「執着」といのは必要ないものを必要と感じる現象を意味します。音楽人生設計図を作り、必要な物事とそうでないものを分離できているので、悩みはなくなるのです・

注意点

さあ、もう音楽人生設計図を作らない理由なんて見つからないですよね。

ただし、これにはちゃんとした設計方法があります。

方法を間違うとメチャクチャになります。

建物で言えば、基礎や一階を設計せずに、3階の寝室を設計しても無駄なのが分かると思います。

私自身、スタジオ付きの家を何軒も建てていますが、私がスタジオばかりこだわり、妻がキッチンやお風呂をこだわるので、建築士さんが「あのぉ、まず全体なんですけどぉ」と、毎回頭を抱えています。悪い例ですね。

まとめ

この方法は11月の音楽家になるためのセミナーでお知らせします。

まだまだ9月くらいまでは一般募集はしませんが、過去に海の日のセミナーに参加した方ことのある方は「先行情報希望」とメール頂けましたら、会場が決定次第、先に先行情報をお知らせするようにしているそうです。身内優先というながれです。どうやらその方用に先行予約枠も少数ですが確保するようですので、お急ぎご連絡ください。

一般の方も公式LINEからあっち行かせて、こっち行かせて・・・と、たらい回しにしてしまいますが、方法はあります。すみません、こうしないと言葉が悪いですがいわゆる「ガーベッジ・リスナー」をフィルタリングできないのです。(今回は本の出版があるので、会場の広さによっては一般募集が無いかもしれません)

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain