規律
自己規律を作って、守り抜けばギターは上手くなります。ハッキリ言ってギターだけでなく何でも上手くなります。具体的にどうやるか分かりませんよね。
心配無用です。
この記事を読んだら、ギタリストに必要な3つの自己規律が必要か分かりますよ。
1.毎日継続の自己規律
良いダイエット法を知って、毎日実践したら痩せます。
良いダイエット法を知って、そのままカツ丼食べて寝てたら太ります。
ギターに関しても【何かを知ったら、毎日やる自己規律】を守りましょう。
何を知るべきかは私達専門家が用意します。
2.準備万端の自己規律
演奏している時は常に準備万端の状態を保ちましょう。熱が38度あろうが、寝不足だろうが、時差ボケだろうが、精神的に参ってようが関係ありません。お客様の前に立つ時は常に「完璧」に準備ができてるように振る舞わなければなりません。そして、ウソの振る舞いはバレます。だから本気で常に準備万端にしておく必要があるんです。
3.フォーカスを失わない自己規律
見つめているものをコロコロ変えてはいけません。一度「こうなりたい!」って思ったら、それだけを見つめ続ける必要があります。「やっぱだめか・・・」と思うことは誰にでもあります。しかし、そこでフォーカスを失ってしまっては終わりです。
まとめ
- 毎日継続の自己規律
- 準備万端の自己規律
- フォーカスを失わない自己規律
これの自己規律が守れるなら、年齢関係なくプロになれます。
津本幸司