ギターのジャックに刺すだけ
ミニ・ヘッドホン・アンプは小さい機械をギターのジャック(プラグを刺す所)に刺して、ヘッドホンを繋ぐだけで練習できる優れものです。オススメを5つ紹介します。
お知らせ
音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししました
VOX ヘッドフォン ギターアンプ amPlug2 AC30
ヘッドホンアンプと言えばVOXでしょう。手軽にビンテージサウンドが手に入ります。迷ったらまずこれにしましょう。6千円を切ります。
Xvive
アコギの方はこちらがいいでしょう。伴奏音源などを繋ぐこともできますよ。その伴奏とギターの音量調整もできる優れものです。2千円台です。
Heavy Rock
ヘビーなロックが好きな方はこれが結構歪んでくれます。2千円台です。
LEKATO
あらゆるエフェクトも独り占めしたいというわがままハイテク・ギタリストはこちらです。これだけ色々ついて5千円台というのは嬉しいですね。
Fender
高級志向の方はこちらです。フェンダーのアンプが12個入って、エフェクターも内蔵されてます。1万4千円台を高いと捉えるか、価値があると捉えるかは、環境にもよると思います。おそらく、マンションで家族と住んでる方なんかにはもってこいのヘッドホンアンプだと思います。
まとめ
環境を選ばず良い音で弾ける時代になったんですね。
お気に入りのヘッドホンアンプを見つけてくださいね!
津本幸司