ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【2024年版】今年買って良かったシールド|ギターエフェクター

シールド

先日生徒のシールドが断線した時に衝撃の事実を知ってしまいました。どのくらい使ってるかと訊いたら「2年」と答えたのです。信じられませんでした。

いいですか! シールドは消耗品ですので、毎日演奏するギタリストは最低でも1年に一度は買い直してください。

1万回の湾曲に耐えられるように作られていますが、本線の周りのシールド(網)が細かく断線しています。本線が断線するなんて耳にとっても機械にとっても危険過ぎます。そんなシールドで他人のアンプに繋ぐようなギタリストははっきりいって世の中に不要です。迷惑ですし、人の機械を壊す悪人、人の耳を壊す悪人です。

そうならないために、この時期に買い直してください。

結論

カナレでいいんです。カナレがいいんです。なぜか、消耗品というかスタンダードだからです。そして日本製だからです。1/4ジャック(フォンジャック)のプラグってね、日本製と海外製でほんの少し大きさが違うんです。日本の方が細いんです。だから日本の機材(受け側)に海外のプラグを差すとキツいんです。その結果日本の機材がガバガバになってしまいます。日本のメスには日本のオス・・・卑猥に聞こえるかも知れませんが、これが結論です。

贅沢ができるなら

贅沢ができるならオヤイデ電気がベストです。ただ、消耗品をオヤイデ電気にするなんてもったいないと思います。ライブ用や録音用にしたほうがいいと思います。

おしまい♫

今年中に以下まだやってないギタリストは始めてくださいね 

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

www.udemy.comwww.udemy.com