ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【どっちがいい?】ハードケースとソフトーケース

ケースサウンドハウスで見る

高校生の初心者からご質問頂きました。

「ギターケースはハードケースとソフトケースどちらがいいのですか?」

非常に素直な質問です。私も同じ質問をした経験があります。

そして意外と上級者も分かってないんですよね・・・これが。

心配無用です。

この記事を読んだら、ハードケースとソフトケースどちらがいいか分かりますよ。

結論

環境によって使い分けましょう。

なんとなく想像付くとは思いますが、短い記事ですので最後まで読んで下さい。

移動距離

短距離移動:ちょっと近所のスタジオに・・・って感じだとソフトケースが良いでしょう。

長距離移動:地方遠征・・・って場合はハードケースが良いでしょう。

移動手段

歩きや自転車やバイクならソフトケース、車のトランクに入れるならハードケース。でも車の後ろの座席に置いとけるならソフトケースで良いでしょう。そして、電車は満員電車でもソフトケースがオススメです。ハードケースは邪魔だし、人に押し当てると痛いので・・・

季節

ほぼソフトケースでいいのですが、酷暑や極寒の場合は屋外・屋内・車内の出入りによる温度差の影響を受けにくいハードケースの方が良いでしょう。

天候

ほぼソフトケースでいいのですが、大雨、大雪の場合はハードケースの方がいいでしょう。

飛行機

多くの上級者が勘違いしているのがこれです。飛行機はソフトケースです!ハードケースに入れて貨物室に預けるのが正しいように思ってしまいますが、貨物室はメチャクチャ寒いんです。あんな冷凍庫のような場所に楽器を置いとくなんて「壊してくれ」と言っているようなもの。ソフトケースで機内持ち込みが基本です。

ただし、安い席だと持ち込めない場合もあります。混雑時にはなおさらです。そうなったら最悪。ソフトケースで貨物室に預けるハメに・・・。

「おいおい!俺は金はね〜けど、実家が遠いんだよ!どうすりゃいいんだ?!」

こんな場合は、飛行機自体を避けるべきです。

「急ぎなんだよ!」

お気持ち分かります。この場合は

①時間が掛かっても楽器を守る

②楽器を犠牲にして時間を取る

③金持ちになる

の3択です。

セミハード

良い物を作ってくれました。今はセミ・ハード・ケースなるものがたくさん売られています。ソフトケースの携帯性と軽さ、ハードケースの機密性と保護性能を持ち合わせています。もちろんソフトケースよりは少し大きく、そして重くなり、ハードケースより保護性能は少し劣りますが、これも選択肢の1つでしょう。オススメ3選

まとめ

ハードケースとソフトケースは環境によって使い分けましょう。

ご質問者様に限ってのことですが、まぁ、高校生が使うギターです。ソフトケースで十分かも知れません。(すごく高いの持ってたらどうしよ・・・)

初心者ギタリストを応援しています。
津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

ギタリストが人前で弾くための7つの準備

人前での演奏

f:id:totalguitarmethod:20190913101752j:plain
バンドのライブやセッション、人前で弾く機会がたくさんありますよね。しかし、ギタリストが人前で弾くための7つの準備があるんです。やってますか?分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストが人前で弾くための7つの準備が分かりますよ。

①自分もモーツァルトも同じと考える

自分が普段聴いている音楽はすべて、自分と同じ形をした生物(人間)が作り上げたんです。自分に同じような音楽が作れないはずありません。モーツァルトだって自分と同じ人間です。自信のなさは音楽に出るので、自分もモーツァルトも同じ人間、同じ音楽家だと思いましょう。これが人前で弾く最初の準備です。

②熱意を持つ

演奏している時に、熱意を持っていないと演奏にでます。

③良いチームを作る

バンドでも、ユニットでも、サポートチームでもなんでもかまいません。良いチームで演奏するようにしましょう。良いチームというのは、自分の音楽に対する熱意を理解してくれて、その熱意を数倍にしてくれるチームです。その場しのぎのバンドで人前で弾いてはいけません。

④クソを売らない

ちょっと言葉が悪いのですが「この曲はこんなもんでいいかな」とか「これは捨て曲」とか「これは数合わせ」とかでセットリストを組むバンド・・・これ「クソ」を売ってるんです。これはお客様に失礼です。最高の商品だけを売りましょう。

⑤自分のために演奏する

まずは自分をお客様と見立てて、そのお客様が満足いくように弾きましょう。お客様が満足しなくても、そのお客様を満足させようという姿勢が大切です。これが演奏に出ます。

⑥価値を生む

自分の演奏が音楽業界に価値を生むように演奏しましょう。難しいことではありません。だれか一人でもアナタの演奏を聴いて「あ、ギターって面白そうだな、やってみようかな」と思ったら、ギター人口を一人増やしたことになります。大いなる音楽業界への貢献です。アナタの演奏は音楽業界に価値を生んだわけです。

⑦聴いてもらう前に感謝する

聴いてもらった後に「サンキュ〜ゥ!」じゃないんです。ライブの前日に、来て下さるであろうお客様に先に感謝します。心の中で「自分の音楽を聴いてくれて本当にありがとう」と思います。信じて下さい。これ演奏に出ます。

まとめ

ギタリストが人前で弾くための7つの準備でした。宗教的に信じ込んで、やったらいいと思います。目指すことは1つです:ギタリストもお客様も、最高の時間を過ごすこと。

ライブ活動をする全てのギタリストを応援しています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

プロ・ギタリストになるために知るべき【5つ】

知るべきこと

f:id:totalguitarmethod:20190912095949j:plain
プロ・ギタリストになるために知るべきことが5つあるんです。知りたいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、プロ・ギタリストになるために知るべき【5つ】のことが分かりますよ。

孤独で、リスキーだと知る

来る日も来る日も家でうつむいて練習するんです。そりゃ孤独です。その練習が報われるかどうかの保証もないんです。そりゃリスキーです。まずこれを最初に知っておきましょう。

どうでもいいことが何かを知る

多くのギタリストが「どうでもいいこと」に時間を掛けすぎています。今、その練習・・・意味ありますか?その理由は?誰がそう言ってました?これに答えられない練習をしていたら「どうでもいいこと」をしている可能性があります。(これを避けて頂くためにトータル・ギター・メソッドを作りました)

一夜でできないことを知る

一日チョロッと練習しただけで身に付くような技術なんてないんです。一日勉強しただけで分かるような項目もないんです。一歩ずつ長く練習、学習する必要があります。

自分のDNAを知る

自分は自分、他人にはなれないんです。どう頑張っても長身で体の大きな西洋人にはなれないんです。どう頑張ってもアインシュタインのような脳にはならないんです。どう頑張ってもミケランジェロのようなセンスは身に付かないんです。先天的なDNAを知って、自分らしいギタリストを目指しましょう。

自分に全額を掛けるべきだと知る

自分の将来こそ全額掛けるべき投資先です。

株?FX?ビットコイン?

お金なんて何兆円稼いでも自分の将来に比べたら、小銭同然です。

まとめ

プロ・ギタリストになるために知るべき【5つ】のことでした。プロを目指す人を応援しています。トータル・ギター・メソッドは必須ですが、東京近郊の方はISMギタリスト養成所にお越し下さいませ。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

初心者が完コピすべきロック・ギターソロ3選!

ソロ

f:id:totalguitarmethod:20190912092651j:plain
ギター・ソロってかっこいいですよね。

「とにかく完コピしてみたい!」

お気持ち分かります。ではどの曲がいいのでしょうか?ネット検索してもたくさんありすぎて困りますよね。

心配無用です。

私が独断で選びます。初心者の方がご縁あってこのブログにたどり着いた訳です。信用して下さい。

①ニルヴァーナ「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」

2:45〜3:10

このソロは非常に簡単で、短く、ロックしています。初心者の方が最初に完コピするには最適じゃないでしょうか?ただ、モジュレーション系のエフェクターが掛かってるので聞き取りづらいので楽譜があるといいですね。そして多少チューニングが狂ってたり、間違えたりしても「味のうち」としてごまかせます。

今時の女子高生がこんなのコピーしてるのを見たら、思わず千円くらいお小遣いあげたくなります。

②ガンズ・アンド・ローゼズ「スイート・チャイルド・オ・マイン」

2:33〜3:37

まぁ、これほど教科書通りのロック・ソロも珍しいでしょう。1分の長いソロですが、ペンタトニックを主体にマイナー・スケールを駆け上がり、繰り返しながら高音チョーキングへ。王道ハード・ロックを体感するにはこれがいいと思います。多少いい加減なピッチやリズムでも大丈夫、それがロックです。

今時の女子高生がこんなのコピーしてるのを見たら、思わず五千円くらいお小遣いあげたくなります。

③イーグルス「ホテル・カリフォルニア」

4:20〜ラスト

これは2人でコピーする必要があります。ツイン・ギターのギター・ソロで後にも先にもこれがベストでしょう。ハンマリング・オン、プリング・オフ、音価、チョーキングのピッチ等、ツイン・ギターで演奏すると、粗が見えやすいので、細かく技術の確認ができます。

今時の女子高生が二人でこんなのコピーしてるのを見たら、思わず二人に1万円ずつ渡してしまいます。

まとめ

当然、他にもたくさんのオススメがあります。まずはこの3曲から完コピしてはいかがでしょうか?初心者ギタリストを応援しています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストに音感・聴音トレーニングは必要?

聴音

f:id:totalguitarmethod:20190910094524j:plain

私個人が生徒達に使用するのを禁止してる俗っぽい日本語で言うと「耳コピ」・・・これは聴音技術のことです。この聴音トレーニングはギタリストに必要なんでしょうか?

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストにとって聴音トレーニングが必要かどうか分かりますよ。

結論

必要です。

以上・・・突き放す訳ではなく、ホントなんです。

聴音の種類

聴音には4種類あります。

旋律の聞き

流れている旋律を楽譜に書きます。

旋律の読み

楽譜に書かれている旋律を唄います。

和音の聞き取り

流れている和音を楽譜に書きます。

和音の読み

楽譜に書かれている和音を唄います。もちろん同時には唄えませんので、構成音1つずつ唄います。

リズムの聞き取り

流れているリズムを楽譜に書きます。

リズムの読み

楽譜に書かれているリズムを唄います。旋律や和音にリズムが伴う場合もあります。

無理?

アマチュアの方が上記をマスターするのは難しいでしょう。レベルに応じてできるようになって下さい。どんなレベルのギタリストがどこまでできるようになる必要があるか、以下を参考にして下さい。

  • 超初心者:コードを聞いてメジャーかマイナーかを分別できればいいでしょう。
  • 初心者:簡単な旋律を聴いて、唄って再現できて、ギターで探れればいいでしょう。
  • 中級者:簡単なスタンダードであれば「旋律の聞き」「旋律の読み」をマスターして下さい。
  • 上級者:自分のスタイルで上記6種はマスターする必要があります。
  • プロ志向:上記6種マスターは当たり前。もっと先を目指して下さい。

もっと先?

「プロ志向用の「もっと先」って何?」ってなりますよね。例を挙げましょう。私が受けた藝大の試験例です。例を挙げる前に、私はピアノ科ではありませんので、メチャクチャ簡単な聴音です。他の科はもっと難しい聴音試験であることをまず覚えておいて下さい。

聴音試験の内容は、ピアノの複雑な旋律が1分ほど流れます。もう一度同じ旋律が流れます。「違いは何でしょう?」と、問われます。「8小節目のG♭の音価が前者は16分音符、後者は付点16分音符だった」「13小節目のE♭が後者はEになっていた」と、答えます。

もう一つ別の試験をご紹介しましょう。私が所属する科専用の試験です。同じロックの曲が数十秒ずつ流れます。「違いはなんでしょう?」と、問われます。「後者の方が250Hzが3デシベル小さい」と、答えます。

あり得ない

「あり得ない!」と、思ったでしょ?

でも、ハッキリ言って、私の後ろに座ってる藝大出身の女の子のスタッフ達は全員これができます。そして、彼女達の将来の夢が音楽家ではなく

「専業主婦」

だったりするんです。

プロ志向のギタリストは、このレベルの音楽家がウジャウジャいる世界で、戦おうとしてるんですよ。

わかりますよね。プロ志向の方は今からでも遅くないので聴音トレーニングして下さい。

まとめ

ギタリストにとって聴音トレーニングは必要です。どうやって聴音トレーニングをするのか・・・また別の記事で書くこととしましょう。(門下生限定ですがISMギタリスト養成所では聴音集中講座を実施しています)あらゆるレベルのギタリストを応援しています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【10ステップ!】エレキ・ギターとアンプの接続方法

ギター・エフェクター・アンプ

f:id:totalguitarmethod:20190905092406j:plain

エレクトリック・ギターは接続する機材が多くて、接続順序が分かりませんよね。適当に繋いで「ボン!」と音がなってしまうこともしばしば・・・正しい順序があるんでしょうか?

心配無用です。

この記事を読んだら、エレキ・ギターの正しい接続順序、方法が分かりますよ。

10ステップで紹介しますので、初心者ギタリストはこの通りにやってみて下さい。

①ギター

エレクトリック・ギターのボリュームを0にします。トーンは上がった状態でも大丈夫です。

②シールド

シールドをエレクトリック・ギターに挿します。

③エフェクター

エフェクターを噛ませる場合はエフェクターのインプット(もしくはギターと書かれている部分)に挿します。エフェクターがオフになっていること、そしてエフェクターのボリュームが下がっていることを確認して下さい。

④シールド

もう一本のシールドをエフェクターのアウトプット(もしくはアンプと書かれている部分)に挿します。

⑤アンプ

アンプの電源がオフになっており、さらにボリュームが0になっている事を確認して、シールドを挿します。

⑥ギターのボリューム

ギターのボリュームをマックスまで上げましょう。

⑦アンプのボリューム

アンプの電源をオンにします。アンプのボリュームを少しだけ上げましょう。アンプによっては先にゲインを上げなくてはいけない機種もあります。小さな音が鳴ればオーケーです。

⑧エフェクター・オン

エフェクターをオンにしてエフェクターのボリュームを上げます。オフの時と音量差がありすぎないか確認しましょう。

⑨アンプのボリューム

アンプのボリュームをお好みの大きさまで上げましょう。

⑩微調整

エフェクターをオン・オフしたり、エフェクターの各パラメータを変えてみたり、ギターのピックアップを変えたりしながら、不自然な音量変化がないか確認しましょう。

まとめ

エレクトリック・ギターは以上の接続手順で安全・快適に音がでるでしょう。

初心者ギタリストを応援しています。

津本幸司

初心者もお使い頂けるメソッドです

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

ギタリストに必要なギター以外のスキル【7選】

スキル

f:id:totalguitarmethod:20190907120506j:plain
ギタリストにはギターの技術以外に必要なスキルがあるんです。よく分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストに必要なギター以外のスキル【7選】が分かりますよ。

1.創造スキル

クリエイティヴにならなくてはいけません。既存の枠内で生きる、考える、動く、観る・・・というのはダメです。

2.時間管理スキル

24時間を効率良くどのように使うかを考えるスキルを、身に付けなくてはいけません。皆に平等に与えられている24時間ですので、このスキルで差が付きます。

3.お金管理スキル

ちょっと当たれば1億円くらいのお金はすぐに入ってきます。ほとんどのギタリストはお金の管理スキルがないため、半分税金で持って行かれて、数千万の豪遊をして、生活水準上げてしまい、翌年同じ収入がないからどん底に・・・このパターンを何人見てきたことか。お金が入る前にお金の管理スキル身に付けて下さい。

4.交際スキル

人と上手く交際しなくてはいけません。あらゆる記事に書いていますが、誰と付き合うかで自分がどうなるかが決まるんです。

5.分析スキル

「なぜこうなったか」を分析するスキルを身に付けなくてはいけません。いつも上手く行くとは限らないので、上手く行かない時に分析して、原因を追求して、改善するようにしましょう。

6.コンピューター・スキル

パソコン教室でクリックの方法を教わる・・・とかじゃないですよ。1つでも良いのでプログラム言語を知る必要があります。ルビー、パイソン、HTML、JavaScript、R。今の時代、英語の次に覚えるのはプログラム言語です。

7.自己管理スキル

自分を管理しましょう。私は毎日体重、体脂肪、骨密度、心拍などの体組成計はもちろん、摂取水分量、カロリー、PFCバランス(タンパク質、脂肪、他水化物のバランス)無酸素運動量、有酸素運動量、爪、肌、髪のつや、歯の白さ、匂い等の管理をしています。内蔵に関しても、毎年「人間ドック」はあたりまえ。私の友達である「億単位の資産チーム」は皆やってます。

まとめ

ギタリストに必要なギター以外のスキル【7選】でした。持ってないスキルがあるなら今すぐ身に付けましょう。方法が分からない場合は私に聞いて下さい。トータル・ギター・メソッドのフェイスブック・レッスンでお待ちしています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain