ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【2019年版】ピックアップ・ハムバッカー オススメ3選!

ハムバッカー

2019年に買うべきハムバッカーのピックアップは何でしょうか。是非参考にして下さい。

ベスト3

SEYMOUR DUNCAN / SH-4 JB Black
セイモアダンカン

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

今年もまずは定番のJBです。個人的にはこれだけで良いと思っていますが、私も人の子、好みがあります。オススメする理由は1つ「最もエレクトリック・ギターのハムバッカーらしい音がするから」です。どんなスタジオでも、どんなステージでも、どんな機材に繋いでも想像通りのニュアンスを表現してくれるのがこのピックアップだと思います。

注意点として、レスポールを使っている方はこちらでいいのですが、ストラトタイプのギターを使っている方はサイズが違いますのでSH-4ではなくてTB-4をお求めになって下さい。

TB-4 ↓

サウンドハウスで見る

ベスト2

BILL LAWRENCE / L500XL Black
ビルローレンス

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

ビルは数十年前に電話で話したことがあります。当時はインターネットもない時代。バークリー音楽大学時代に電話で注文して、振り込んだのになかなか届かない・・・。待ちきれず

「届いてないんだけど・・・」

と、電話したら

「うっせーなー!今オマエのヤツ箱に詰めてたんだよ!こっちのペースでやってんだよ!ちょっとぐらい待てよ!」

と、頑固なおじいちゃんでした(笑)。

当然、この頑固な感じは「音」にも反映されています。L500の音しかでないんです。あの鼻をつまんだような音、ヌーノの音、あれしかでない、それで良いんです。それを求めてるんです。

中級者以上のギタリストは一度体験してみるべき音だと思います。

ベスト1

SUHR / SSV+ Black 53mm
サー

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

サーからも色々発売されていますが、これに落ち着くと思います。ダグ・アルドリッチ・モデルが有名ですが、それよりも・・・普通・・・と、言いましょうか。サーのあの美味しい部分が自然に表現されています。ハイエンドなサー・サウンドが欲しい方にはこちらがオススメです。

まとめ

2019年のハムバッカーのピックアップは上記の3つから選んで下さい。
定番を求める方はダンカン、頑固なあの音を体験したい方はビルローレンス 、ハイエンドなサウンドが欲しい方にはサーがオススメです。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190529110248j:plain

【2019年版】ピックアップ・シングルコイル オススメ3選!

シングルコイル

2019年に買うべきシングルコイルのピックアップは何でしょうか。是非参考にして下さい。

ベスト3

SEYMOUR DUNCAN / SSL-1 VINTAGE STAGGERED STRAT
セイモアダンカン

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

今年もやはり初心者の最初のリプレースメント・ピックアップとして定番のセイモア・ダンカンをオススメします。ダンカンからは、たくさんピックアップが発売されていますが、ストラトキャスターをクリーン・サウンドで素直に鳴らしたいギタリストには最適です。最もエレクトリック・ギターらしい音がするのではないでしょうか。

ベスト2

VANZANDT / ROCK
ヴァンザント

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

ハイパワーを求めるならこちら。ストラトキャスターの少し頼りない出力を見事にカバーしてくれます。エリック・ジョンソン始め著名ギタリストにもファンが多いこのヴァンザント。その中でもこの「ROCK」は支持者が多いピックアップです。ストラトキャスター歴が1年以上のギタリストは、このピックアップに変えるとノイズのストレスから開放されることに驚くでしょう。エフェクターをたくさん繋ぐ場合なんかに重宝します。

ベスト1

BARTOLINI / 3X-N
バルトリーニ

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

かなりの変化球です。個人的には25年前から使っています。ベスト3のダンカンとは正反対なマイルドな音になります。もちろん、フェンダー・ストラトキャスター「らしさ」はなくなるので、それが良いことと捉えるか、悪いことと捉えるかはギタリスト次第です。ストラトの「変身」を体感できます。

まとめ

2019年のシングルコイルのピックアップは上記の3つから選んで下さい。
初心者の方は定番のセイモアダンカン、ストラトキャスター歴1年以上の方はヴァンザント 、マイルドな音がお好でストラトを変身させたい場合はバルトリーニがオススメです。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190529110248j:plain

【2019年版】プロテイン オススメ3選!

プロテイン

f:id:totalguitarmethod:20190616144649p:plain

2019年に買うべきプロテインは何でしょうか。私は脱ぎ系のギタリストではありませんが、トライアスリートでもあります。プロテイン選びにはかなり神経質です。是非参考にして下さい。

ベスト3

プロテインホエイ100マッスルプレス

今さらプロテインが身体作りに重要なことを私ごときがグダグダ言う必要もないでしょう。早い話が、筋トレをやった後のタンパク質(プロテイン)を摂取する「ゴールデンタイム」に、肉焼いてたら時間過ぎちゃうし、とんでもない量食べなきゃいけないし、油も一緒に取っちゃうから、良い成分だけを抽出したプロテインを水でシャカシャカ溶かして飲むと効率良いですよってことです。今となってはコンビニでも自動販売機でもプロテインは売られています。ただですねぇ・・・成分の配合比率が難しんですって。私も効果のあるプロテイン、あまり効果のなかったプロテインなど色々数十年試しました。その結論としてこれに行き着きました。

朝食後、運動後、寝る前に飲む。これくらい続けられるでしょう。

ただ、この販売サイト胡散臭い・・・しかも、どれをポチれば良いのか分かりにくいんです。ショートカットしましょう。長〜い販売ページの真ん中あたりに白い背景に「さらに屈強なカラダを望むあなたに」と書かれていて、その下に赤い三角があり、その下に黒い背景に「MONOVOプレゼンツ ボディメイクプログラム」と書かれています。その下に緑の「カートに追加」ボタンが並んでいますので、それの上から5個目です。(その下だとただのコップしか届きませんので注意・・・笑)ただし、この緑のボタンは定期購入なので、多分左のグレーのボタンを押して一度ご自身に合うか確認した方がいいと思います。

ベスト2

BCAAマッスルプレス

BCAAもお分かりでしょう。そう、運動前に飲んだら効率がいいバリン、ロイシン、イソロイシンのことです。薬局でもアミノバイタルなどが売られていますし、アミノバリューなどのスポーツドリンクにも含まれていますね。ただ、あんなの気休めくらいの量しか入ってないんです。ガチでカラダを作るならこれを運動前30分前に飲んだらバッチリです。通勤30分前に飲んだら駅の階段も効率の良いトレーニングになりますね。

同じ、長〜い販売ページです。先程の「カートに追加」ボタンの一個上です。多分左のグレーのボタンを押して一度ご自身に合うか確認した方がいいと思います。

ベスト1

HMBマッスルプレス

プロテインやBCAAは知っててもHMBは知らない方も多いのではないでしょうか。お好きな方はお調べになると分かると思いますが、「もう、プロテインの時代は終わった・・・」と言われるほど、このHMBがアスリートの間では流行っています。BCAAのロイシンが代謝される時にカラダの中で作られる成分で・・・とウンチク垂れ始めるとキリがないので止めておきます。朝昼の空腹時に2粒ずつのんで、筋トレ直前に2粒でオーケー。ガチでカラダ作りたい人には、これ効きます。

こんなもんは「効くのかどうか調べてから飲む」のではなくて、「飲んでみてから自分が飲んでるのが効くかどうか調べる」方が圧倒的に効率的です。というのも、もし、この手の栄養学を「チョロッと調べて効果があるかどうか理解できるような人」なら既に理想の体型でしょうし、私のこんな記事を読まなくても数年前にHMBにたどり着いてるはずです。

同じ、長~い販売ページです。先程のBCAA「カートに追加」ボタンの一個上です。多分左のグレーのボタンを押して一度ご自身に合うか確認した方がいいと思います。

まとめ

2019年のプロテインは上記の3つから選んで下さい。私は全部飲んでます。たかが数粒ですし・・・。でも、ちょっと高いのでどれか1つだけ買ってみてお試し頂くのが良いかもしれません。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190611085303p:plain

【2019年版】ワウペダル オススメ3選!

ワウペダル

2019年に買うべきワウペダルは何でしょうか。是非参考にして下さい。

ベスト3

VOX / V847-A
ヴォックス

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

これが定番のワウペダルです。初心者の方はまずこれでしょう(その1)。後にも書きますが、ヴォックスとジムダンロップは甲乙付けがたいと言いますか、好みの問題です。どちらが良いという問題ではありません。擬音で表現するのは難しいのですが「う〜ぅわぅ」となるか「うわぁ」となるかの違いです。ギタリストとしてヴォックスしか踏んだことない、クライベイビー(ジムダンロップ)しか踏んだことないってのはダメなんです。2つ買う必要はないかも知れませんが・・・と言いたいのですが、両方所有する方がいいと思います。学生さんは友達と1個ずつ買って時々交換して使うってのもありですね。お金持ちの大人のギタリストは2つとも持っていて下さい。たかが7千円です。

ベスト2

JIM DUNLOP / GCB-95 CRYBABY WAH WAH
ジムダンロップ

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

これが定番のワウペダルです。初心者の方はまずこれでしょう(その2)。以降は上記のヴォックスと同文です。ただ、私個人は両方踏んだ感じだと、こちらのクライベイビーの方が細かくコントロールしやすかったです。踏んだり戻したりして「ワウ!ワウ!」とやるだけならヴォックスでもクライベイビーでも同じですが、「ワウペダルを途中で止めた感じ」の音はこちらの方が作りやすいと思いました。

ベスト1

JIM DUNLOP / CBM95 Crybaby Mini Wah
ジムダンロップ

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

エフェクターの小型化が進む昨今、当然ワウペダルも小型化されています。しかしペダルは小型化と安定性がトレードオフになってしまいます。つまり、小さいほど不安定だということです。これも残念ながら不安定さは払拭できていません。でも、重さによる持ち運びのストレスを考えると「我慢できる範囲の不安定さ」だとも思っています。エフェクターボードの小型化と軽量化を目指すギタリストにはこれがオススメです。

まとめ

2019年のワウペダルは上記の3つから選んで下さい。ギタリストとして「ヴォックスとクライベイビーは踏んだ経験がある」ようにしておいて、エフェクターボードの小型化と軽量化を目指すギタリストはCBM95 Crybaby Mini Wah を買ってはいかがでしょうか。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190611085303p:plain

【2019年版】ボリュームペダル オススメ3選!

ボリュームペダル

2019年に買うべきイボリュームペダルは何でしょうか。是非参考にして下さい。

ベスト3

ERNIEBALL / VP JUNIOR 25K
アーニーボール

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

アーニーボールのボリュームペダルは定番中の定番です。しかし大きくて、1.6㎏と重いのが難点でした。このジュニアシリーズは機能や耐久性はそのままに小型化に成功しています。重さも1㎏と軽くなっています。ステージでの耐久性にも優れていますし、「乗って」も大丈夫なところが魅力です。初心者の1台目としてはベストではないでしょうか。

ベスト2

EWS / Subtle Volume Control
エンジニアリング・ワーク・ストア

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

厳密にはペダルではありませんので、ここに上げるのはどうかとも思いましたが、ボリュームをコントロールする機器としては同一の括りになるので上げました。ボリュームペダルの操作の問題点は「繊細なコントロール」ができないことなんです。もちろん足で操作するのでしょうがないとは思います。これはつまみになっているので繊細なコントロールができます。名前も直訳すると「微妙の音量コントロール」。直球でそのまんま感がいいと思います(笑)。

「微妙の音量コントロール」が必要な時というのは、例えばアンプのエフェクト・ループ(センド・リターン)にエフェクターを噛ませた時に「微妙」に音量が変わってしまう時などです。たくさんのエフェクターをお持ちの方はボード内に組み込んでおくのも手だと思います。

ベスト1

JIM DUNLOP / DVP4 Volume X Mini Pedal
ジムダンロップ

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

小型化が進むエフェクター業界。ボリュームペダルも小型化してきています。折り畳みの小型ボリュームペダルも発売されています。耐久性は考慮されていると思いますが、足で操作したときの「安定性」はどうしても小型化とのトレードオフになってしまいます。つまり、小さいほど不安定になるということです。絶妙なポイントを突いてきたのがこのジムダンロップのDVP4 Volume X Mini Pedalです。小さくて、安定している。これ最高です。エフェクターボードの小型化、軽量化を目指すギタリストにはこれがオススメです。

ただですね・・・どうもサウンドハウスで注文すると中古が届くような評価がかかれています。真相は分かりませんが、不安な方は2,000円程上乗せにはなりますがAmazonで買った方が良いかもしれません。一応のamazonリンクを載せておきます。

まとめ

2019年のボリュームペダルは上記の3つから選んで下さい。
初心者の1台目としてはアーニーボール、たくさんのエフェクターをお持ちの方にはエンジニアリング・ワーク・ストア 、エフェクターボードの小型化と軽量化を目指すギタリストにはジムダンロップがオススメです。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190611085303p:plain

【2019年版】トレモロ オススメ3選!

トレモロ

2019年に買うべきトレモロは何でしょうか。是非参考にして下さい。

ベスト3

TC ELECTRONIC / CHOKA TREMOLO
ティーシーエレクトロニック

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

シンプルな2つのスピードと深さのつまみが初心者にも優しい作りになっています。真ん中のつまみはLFOの形を変えるためのつまみです。この時点で「LFOって何じゃ?」と思った方、検索してもよく分からないと思います。簡単に言うと「低い周波数を発信して、原音に足して音色変化を作るためのもの」です。つまりトレモロがワンワンワンとなる原因を作ってくれるものです。このLFOの形を変えることで音色の変化具合も変わるということです。直感的に分かりやすいのがこのCHOKA TREMOLO だと思います。

ベスト2

One Control / Tiger Lily Tremolo
ワンコントロール

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

トレモロの音は欲しいけど細かく触りたくない・・・というズボラな方は、このワンコントロールのトレモロで十分でしょう。適当に設定を全部ど真ん中にしておいても、それっぽいトレモロの音になってくれます。そこまで大事じゃない、エフェクターボードの隅で飾りとして居て欲しい・・・と、いうトレモロにあまり思い入れがないギタリストにばっちりなトレモロです。しかも、この小ささで電池が入るなんて魅力的ですね。

ベスト1

SUHR / JST Jack Rabbit Tremolo
サー

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

上級者向けのトレモロです。自分がどんなトレモロが欲しいのかが分かっているギタリストは迷わずこれが良いでしょう。左下のLFO変更つまみに記載された波形の図がなんとも直感的で分かりやすいと思います。そして、その反応の良さには「そうそう!」と言いたくなります。そして上のミニスイッチが「スピードをちょっと変えたい」って時にすごく便利なんです。

まとめ

2019年のトレモロは上記の3つから選んで下さい。初心者の方にはティーシーエレクトロニック、ずぼらな方であまりトレモロに思い入れがない方はワンコントロール、上級者にはサーがオススメです。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190529110248j:plain

【2019年版】オクターバー オススメ3選!

オクターバー

2019年に買うべきオクターバーは何でしょうか。是非参考にして下さい。

ベスト3

TC ELECTRONIC / NETHER OCTAVER
ティーシーエレクトロニック

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

右のつまみで1オクターブ下、左のつまみで2オクターブ下、真ん中のつまみで原音を調整するシンプルで図太くなるオクターバーです。1弦で「チンチロリン」と弾いた音が「ドシン!ドシン!」となる感じは病みつきになるでしょう。初心者の方が買う最初のオクターバーはこれが良いと思います。

ベスト2

TC ELECTRONIC / Sub'n'Up Mini Octaver
ティーシーエレクトロニック

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

同じティーシーエレクトロニックですが、これは1オクターブ下と1オクターブ上が鳴ります。同じ音域が出る製品同士で比較をするのがいいのですが、オクターバーという括りですのでこれにしました。2オクターブ下が欲しいならベスト3のNETHER OCTAVER、1オクターブ上が欲しいならこのSub'n'Up Mini Octaver でしょう。

ベスト1

AGUILAR / OCTAMIZER OCTAVE PEDAL
アギュラー

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

原音とオクターブ下の音しか出ません。ただし、その両方を個別にイコライジングできるんです。つまり原音をちょっと目立たせたいなぁとか、オクターブ下の音を印象を少し変えたいなぁという望みが叶うんです。上級者向けではありますが、魅力的な製品だと思います。

まとめ

2019年のオクターバーは上記の3つから選んで下さい。2オクターブ下が欲しいならNETHER OCTAVER、1オクターブ上が欲しいならSub'n'Up Mini Octaver、上級者の方はアギュラーがオススメです。

津本幸司

他の【2019年版】オススメ機材はこちら

f:id:totalguitarmethod:20190529110248j:plain