ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【2025年版】お勧めTLタイプ・ギター3選|エレキギター

TLタイプとは

津本幸司 TLタイプギター

津本幸司 TLタイプギター

TLタイプとはテレキャスターの形をしたギターということです。

いいのが発売になったので3つ紹介します! 私も買おうと思います!

FUJIGEN ( フジゲン ) / NTE100MAH-OWB/01

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

これは弾いて驚きました。そのまんまテレキャスの音を洗練させた感じとでも表現しましょうか。流石メイドインジャパンです。フジゲンさんは直接面識ありませんが、原液時代に間接的にボディの加工などでお世話になりました。信頼できる一本を20万円を切る価格で手に入れられるならメチャクチャ安いです。一生モノですよ。

YAMAHA ( ヤマハ ) / PACIFICA1611MS Mike Stern エレキギターPACIFICA(パシフィカ)

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

そーなんですよえ。フロントがハムになってたらジャズで使いやすいんです。リアがシングルで音量バランス取りやすいんです。マイク・スターンは90年代に米国で何度も聴きに行きましたが、あの音色が手に入りますよ。しかも天下のヤマハ製です。26万円の価値はあります。

G&L ( ジーアンドエル ) / ASAT Classic Blues Boy Semi-Hollow Rosewood Clear Orange

サウンドハウスで見るサウンドハウスで見る

はい、優勝です。あのG&Lのセミホロー(半分ボディが空洞になってる)TLタイプです。フロントもハムになってます。この音を聞いたら、他弾けなくなってしまいした。

しかも上記2品と比較しても一番安いので「なぜ?」と思いました。これ、、、買わないでください。私が買うから・・・でも、記事公開と同時に「在庫あり」が、「お取り寄せ」って変わりそう・・・つまり誰かが買い占めるということですね。俺かも笑

おまけ

プロになりたい人・・・公式LINEで毎週13時30分にワークをプレゼントしてます。期間限定なので急いでください。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

www.udemy.comwww.udemy.com