テレキャスター
フェンダーのストラトキャスターより前に作られたのがテレキャスターなんです。なんとなくテレキャスターはストラトキャスターの影に隠れて二番手と思われがちですが、こっちがボス的な存在です。まぁ、テレキャスターの弾きにくい部分を改良したのがストラトキャスターと思ってください。
でも、圧倒的に女子に人気があります。なんでかは30年くらい謎です。プロアマ問わず、私の好きな女性ギタリストは全員テレキャスター持ってます。まぁ、見た目がカワイイというのが理由でしょうかね? 細くて長い足にぷっくりしたボディのギターがとても似合います。
FENDER ( フェンダー ) / American Professional II Telecaster, Maple, BB
テレキャスターというとこの色なんですよね。アメリカ製がいいんですよね。でも25万はきついですよね。でも、通るべきなんです。男性はまずこれで決まりです。25歳以上のオッサン・ギタリストは即買いしてください。
FENDER ( フェンダー ) / 2024 MIJ Hybrid II Telecaster Rosewood Quilt Aquamarine
価格を考えると日本製がオススメです。こういう柄をキルテッド・メープルっていうんですけど高級感あっていいですよね。ネックがローズ(黒い)になっているのも操作性に長けています。日本で活躍する若い男性ギタリスト、そしてすべての女性ギタリストにオススメです。
FENDER ( フェンダー ) / MJI Ltd Kusumi Telecaster Thinline, RW FB, Kusumi Green
謎がさらに2つ追加になります。最初の謎として、なぜだか女子はこういう「くすみ色」が好きなんです。私の友達もやたらこういう色味を勧めてきます。でも自分が持っているのはオレンジだったりしますけどね。
あともう一つの謎がこのFホール(黒いヴァイオリンの穴みたいなやつ)が好きなんです。別に良いけど・・・まぁ突起物より穴あいてる方が親近感沸くんでしょうね・・・とか現実社会で言ったらセクハラで訴えられます・・・ま、俺のブログは俺が好きなように書く。
おしまい
あ、ワシもテレキャスでスケール弾いてまっせ!