ロック式ペグ
これが開発されてからギター人生変わりましたよね。弦がスルッと抜けないのはもちろんのこと、余分に巻き付ける無駄もなくなり、なんといってもチューニングが安定します。このロック式ペグに8千円程度のお金もかけられていないというギタリストは、余分な弦に無頓着、だから、自分の体のムだけにも無頓着、だから、絶対脱毛なんてしてません。つまり、グルグル🌀に弦を巻き付けているギタリストを見つけたら100%チン毛ボーボーです。
オススメを3つ紹介します
GOTOH ( ゴトー ) / SG381-MGT-07-L6-Chrome
アイバニーズにはこれを付けています。色や種類はともかくゴトー一択です。在庫希少なやつは早めに買っとかないと後で後悔しますよ。
FENDER ( フェンダー ) / Fender Locking Tuners with Vintage-Style Buttons, Chrome
フェンダー・テレキャスターは古いタイプなので、これを付けています。ただ、注意としてアメリカン・ビンテージ・シリーズには付けらません。もちろん、アメリカン・ビンテージ・シリーズはそのまま使った方がいいですしね。
FENDER ( フェンダー ) / FENDER LOCKING TUNERS,CHROME
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/36105/サウンドハウスで見る
メインのストラトは最新式のこれを付けています。ロトマチックのリプレースメントとしてお使い下さい。