2024年12月22日
娘と二人で「今年もテレビを観よう!」と一大決心をして1年ぶりにコンセントを入れました。もうリモコンも電池がなく動かないので手動で付けました。
M1
娘が幼稚園の頃から抱っこして観てます。小1の頃サンドイッチマンが優勝したのを昨日のように覚えています。流石に今は23歳ですので抱っこはしませんが、親子でずっと仲良くいられていることに感謝します。多分これだけは私が世界一幸せだと思います。
CM・・・
コマーシャルを観て二人で驚きの連続でした。
「こ、こんなの1分でも観たら洗脳されそうだね・・・」
と、二人で怖くなりコマーシャルの間はしゃべり続けることにしました。大人心理(私)子供心理(娘)の細部が分かっている二人でも洗脳されそうになります。
コンビニとカップラーメン
アレを観ていると、あたかもコンビニに行くのが楽しいこと、正義、幸せだと勘違いしてしまいます。あと、日清がスポンサーなのでしょうがないのですが、どん兵衛が食べたくなります。こんな添加物断ちしている私でもそういう脳になるんですね。これはコマーシャル制作側の天才チームがちゃんとプロとしての仕事をしているということです。
娘も「カップヌードル食べたくなってきた!」と言っていました。
まぁ、若い人は多少変な物食べても分解して解毒する力があるから大丈夫でしょうけどね。
星を見るために
M1が終わり、コンセントを抜いて。星を見るためにベランダに出ました。うちが三階にリビングとベランダがあり、ご近所が全部二階建てなのでリビングがガラガラに見えるんです・・・見たくもないですけど、全部・・・テレビついてる・・・普通の人達ってこういう生活してるんですね。そりゃ金もなくなるわ・・・
次は大晦日の紅白歌合戦の時にコンセントを入れます。
おしまい♫
年が暮れる前に