オススメ・ハムバッカー!
ハムバッカー買っちゃいましょう。早速オススメを紹介します。
ベスト3
BILL LAWRENCE / L500XL Black
ビルローレンス
あの鼻をつまんだような音。ヌーノの音。あれしかでない。それで良いんです。それを求めてるんです。中級者以上のギタリストは一度体験してみるべき音だと思います。ギターは半音下げにして、マーシャルをフル10にしてぶっ放すのはいかがでしょうか?
ベスト2
SEYMOUR DUNCAN / SH-4 JB Black
セイモアダンカン
今年もやはり定番のJBです。毎年オススメする理由は1つ「最もエレクトリック・ギターのハムバッカーらしい音がするから」です。私がこれを使っている理由も同じです。どんなスタジオでも、どんなステージでも、どんな機材に繋いでも想像通りのニュアンスを表現してくれるのがこのピックアップだと思います。
注意点として、レスポールを使っている方はこちらでいいのですが、ストラトタイプのギターを使っている方はサイズが違いますのでSH-4ではなくてTB-4をお求めになって下さい。私もアイバニーズを使っていますので、このTB-4です。
TB-4 ↓
ベスト1
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SH-PG1n Pearly Gates Neck Black
セイモアダンカン
パーリー・ゲーツ。これが私の人生を変えたピックアップです。リアにはベスト2で紹介したTB-4を搭載していますが、フロント・ピックアップは必ずこれです。出力が弱いんです。浅い歪みで哀愁漂う枯れた音を出せるのはこれだけだと感じています。シングルとは違う悲しい音・・・ま、私のバラード系を聴いて下さい。私がすごいんじゃなくてこのピックアップがすごいんです。このピックアップにスタジオ2軒くらい建ててもらいました(笑)。当然ながら深く歪ませすぎたり、ミュートが甘かったりするとノイズも出ます。上手いギタリストが弾くと素晴らしい表現が出来て、下手なギタリストが弾くと下手さが誇張されてしまう・・・そんなピックアップです。
「俺、そろそろパーリーゲーツにトライできるレベルになったかな?」
と、恐る恐る試してみるなんてのもエキサイティングですね。
まとめ
2021年のハムバッカー・ピックアップは上記の3つから選んで下さい。
お求めになったら是非トータル・ギター・メソッドの機材スレッドにあげて下さいね。皆んなで楽しみにしています♫