上手くならない
「いつまで経っても上手くならない」わかります。
そう考えてる人って、
多分ダイエットも失敗してませんか?
自分は体調が悪くなりやすいと思ってませんか?
心配無用です。
この記事を読んだら上達する自分になれますよ。
結論
上達する自分の状態というのは脳が決めてるんです。だからイメージ・トレーニングで自己イメージを変えれば簡単に上達します。
ダイエット
ダイエットに失敗する人は、太っている自分が「まぁ自分ってこんなもんだろうなぁ」と思い込んでるんです。そしてそれが「一番快適な居心地のいい状態」になってるんです。だからちょっと思い付きでダイエットしても失敗するんです。
体調
自分は風邪をひきやすい、頭痛持ちだ、腰痛持ちだ、肩こりがひどい・・・これも自分が「自分の状態ってこうなんだよなぁ」と思い込んでるんです。そして、あろうことかそう考えることが「一番快適な居心地のいい状態」になってるんです。
上達しない人
ギターを弾いても上達しなくても「俺ってなかなか上達しないんだよなぁ」と思い込んでるんです。そして、その自分が「一番快適な居心地のいい状態」になってしまってるんです。
実は私も
私は風邪をひきやすいと思ってしまっています。これはいけません。家内は自分は風邪をひかないと言い切っています。20年間も同じ場所で、同じものを食べて、同じ菌に感染しているはずが、なぜか風邪をひくのは私だけです。私の脳が風邪をひきやすい自分が「一番快適な居心地のいい状態」と考えているわけです。
でも上達なら
しかし、ギターの演奏に関しては、私は本番前に練習しなくても最高の演奏ができるように普段から練習できていると信じ込んでいます。ちょっと練習しようものなら奇跡的な演奏ができるんだと思い込んでいます。今でもメキメキ上達しています。
「分かってるなら、自分は風邪をひかないんだ!と思い込めよ!」と、しばしば指摘されます。
その通りです。
だから皆さんは「自分は練習すればするほ上達するんだ!」「絶対に毎日上手くなってる!」と思い込んで下さい。そしてそれが「一番快適な居心地のいい状態」にすればオーケーです。
「一番快適な居心地のいい状態」のことをコンフォート・ゾーンといいます。文字通り居心地のいい空間という意味です。
まとめ
「自分は練習すればするほ上達するんだ!」「絶対に毎日上手くなってる!」と思い込んで下さい。そしてそれが「一番快適な居心地のいい状態」にすれば、どんどん上達しますよ。
若いギタリスト応援しています。