ニューヨーク時代から
OVATION ( オベーション ) / Adamas I, E-Acoustic Guitar 2087GT-5
これを自在に操れるブロードウェイ奏者は私だけでした。是非買ってください。出世間違いなしですよ。
日本人の身体にフィットするから最強です。
MXR ( エムエックスアール ) / M169 Carbon Copy Analog Delay
ライブではリバーブを使わずにディレイだけを使います。アナログディレイしか使いません。このカーボンコピー、つまり炭の紙を敷いて、コピーを作るとくすんだ色になるようなディレイ音がわざとらしくなくて自然なのです。
バーでも、ライブハウスでも、教会でも、野外スタジアムでも、これ一個でした。ホントは教えたくなかったけど・・・買っちゃいなよ。
AVID ( アビッド ) / Pro Tools | Carbon Hybrid Audio Production System
でっかいデスクトップMacを捨てて、HDXシステムまるごと捨てて、APIのマイクプリまで捨てて、これ一個にまとめました。
youtu.be3年前のことですが、これで人生身軽になりました。