ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

【2025年版】お勧めカーボン・ギター3選

意外と弾ける

津本幸司 カーボン

津本幸司 カーボン

カーボンでできた中国製なんて・・・って反射的に思ってしまいますが、これが意外と弾けるんです。

Enya Inspire エレクトリックギター

普通にSTタイプの練習はこれで十分です。カーボンの感触はそりゃありますが、昔のパーカーの感触と同じです。しかもゾーサンみたいにアンプ内蔵なので「ちょっと練習」とか「ちょっと確認」なんて時に便利です。

ENYA NOVA GO SONIC

LPタイプもちゃんとあります。色々備品付いてくるセットもありがたいですね。

Enya X4 Pro 41"

これはカーボーンのアコギです。でもオベーションのようなカーボン感ではなくて、ドーンと前に音が響き、ガツンとアタックがでます。

おしまい♫

練習内容

初心者の方にお勧めの練習は以下のレクチャーです。

www.udemy.com

ドレミファソラシドが弾けるようになりたい方はこちらです。

www.udemy.com

カッティングといってコードをカッコ良く掻き鳴らせるようになりたい方はこちらです。

www.udemy.com

大学生とかになって「こ、こいつすげー」と思われたい方はこちらです。

www.udemy.com

エレキギターを真面目に人生の伴侶にしたい方はこちらです。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

プロを目指す方は公式LINEでどぎついワークを毎週配布していますのでお友だちになってください。