ブリティッシュ・ロック
ロックというのはブルースから派生したのでアメリカンな感じしますけど、ブリティッシュ・ロックの方が神髄を付いているんです。蘊蓄は他の記事で調べてください。
この記事では初心者がマスト・リッスンなオヌヌメを紹介します。
The Yardbirds
ヤードバーズっていうイギリスのバンドは有名ギタリストの若き時代が詰まったバンドです。この蘊蓄は下っ腹でたオッサン達がこぞって記事を書いていますので読んでください。
Led Zeppelin
まぁ、1,2,3も聞いて下さい。で、こちらのおなじみのアルバムってのに辿り着くといいでしょう。ヤードバーズ辞めるわ、俺も辞めるわ、ワシは写真家なるわ、おいおいギター一人だけ残してどうすんねん、まぁニュー・ヤードバーズ作るわ・・・てか名前レッドツェッペリンに変えるわって感じのバンドです。
Cream
ヤードバーズってポッピーな感じになってきてるやん、おれそーゆーの嫌いやねん。ブルースのハヤビキがしたいねん・・・とクラプトンが作ったのがこちらです。
BBA
ババアではありません。ヤードバーズやめて自分のバンド作るわ、あれ、でもこのドラムヤバくない?一緒にやってーな・・・ってやってるうちに、えー、ドラムとベースが他のバンドに入ってしもたん?じゃまた自分のバンド作るわ、、、っていう幻のバンドです。
The Rolling Stones
アメリカのロックとかってダサいよね、イギリスの方がカッコ良くないって感じのアメリカ若者の心を掴むイギリス軍団の行動をブリティッシュ・インベージョンと呼びます。ビートルズはもうビートルズっていうジャンルになってるので、ローリング・ストーンズがロックの代名詞でしょうね。