悪い習慣の理由
悪い習慣が悪い結果をもたらすのは分かってるのに悪い習慣が断ち切れない・・・この理由は「即座に損害や痛みを受けないから」なんですよね。
じゃどうやればいいのでしょうか?
心配無用です。
この記事を読んだら、ギタリストが悪い習慣を断ち切る方法が分かりますよ。
結論
悪い習慣をやってしまったら、即座に損害や痛みを受けるようにしておく
これだけです。
例
例えば、ジャンク・フード食べ過ぎ習慣で太ってるあなたがいるとしましょう。(ドキッとしたでしょ?そうあなたです)ジャンク・フードを食べても今すぐもっと太ったり、不健康になったりしないから、その習慣を続けちゃうんです。だから友達に「俺がジャンク・フード食べ始めたら後ろから一発殴って〜!」って言っておきます。即座に痛みを伴うので、その悪い習慣をサッとなくせます。
他の例
スマホを夜中にだらだら触る習慣で寝不足のあなたがいるとしましょう。(ドキッとしたでしょ?そうあなたです)スマホを今手放さなくても今苦しい訳じゃないのでその習慣が辞められないんです。だから奥様に「俺が夜中スマホさわり始めたらみぞおちエルボー食らわしてね〜」と言っておくんです。即座に痛みを伴うので、その悪い習慣をサッとなくせます。
逆イフ・ゼン・プランニング
流行のイフ・ゼン・プランニング、「こうなったら、こうする」というのを決めておくと習慣化しやすいって言う良い習慣の身に付け方です。それの逆やれば良いわけです。「これやったら、こうなっちゃう」ってね。
嫌だ?
「そんな殴られたり、エルボーされたり嫌だよ!」
って思います?もし思うのであれば、あなたは
「悪い習慣を辞めようとは思ってない」
ってことです。
個人の価値観ですのでそれはそれで良いと思います。
(はっきり言って私個人の飲み過ぎ悪習慣も辞めようと思ってないですww)
この本も同じような内容を説明してます。すごく参考になりますよ。
習慣本はこれがオススメです♫
まとめ
即座に損害や痛みを受けるようにしておくと、悪い習慣をサッとなくせますよ。
私も悪い習慣をたくさんやってます、サッとなくした時のメリットの大きさに気付いたので、是非仲間である我らが大人のギタリストにも実行して頂きたいと思ってるのでありますよ!
一緒に悪い習慣を減らしていこうではありませんか!
さあ、今日も一日頑張って下さい。
いってらっしゃいませ!
津本幸司
【セミナー情報】
【ギター教材の集大成:TGM】
【プロ志向限定のギタースクール:ISM】
【一つ上の豊かさを提供するギター同好会:EGC】
【トータル・ギター・メソッド・ビギナーズ ポップス編 ロック編 アコギ編】
2021年9月11日11:33断線しましたので買い直しました。5個中私が一つ今ポチったので残り4つらしいです。