オペラ
なかなか観る機会のないオペラですが、この記事を読んだら観たくなりますよ。結論を言うと音楽家必見のオペラ作品とはドニゼッティの「愛の妙薬」です。先日、トータル・ギター・メソッドⓇのフェイスブック・レッスンで何かの機会にちらっと言ったら、ISMギタリスト養成所の生徒が「なんですか?それ」というので驚きました。「オマエ、観たことないの?!」と・・・「愛の妙薬」ほど、心理学、詐欺、行動経済学、恋愛学、メンタル術が凝縮された作品はないでしょう。
あらすじ
モテる女がいて、モテない君が適当にあしらわれてました。悪い奴がただのワインをモテ薬として高額で売りつけました。どうせモテるようになるからと女を無視したら、女が焦って近寄って来た。こんだけです。
心理学
欲しいという欲望よりも、失いたくないという欲望の方が大きいんです。プロスペクト理論ですね。
詐欺
ただのワインでも自分が価値があると思い込んだら高額払う理由は生まれるんです。心の会計ですね。
行動経済学
実際には後半で効果が切れかけてもう一回買わされます。お金がないから軍隊に入隊してまでお金を作ります。ここまでやったんだから止めたらもったいないという気持ちです。コンコルド効果ですね。
恋愛学
偽物のモテ薬を飲んだ時に「こいつに遺産が入る」と噂が立って周りの女性達が近寄って来たのです。それを見たヒロインが「私じゃなかったんか!」と嫉妬するんです。そしてチヤホヤされてるから「こいつモテるヤツなんだろうな」と思い始めるんです。「この人気商品はすっごく売れてます!」というバンドワゴン効果ですね。
メンタル術
結局、一途なモテない君が強烈なメンタル術として「なんとしてでもこの女性をゲットする」と明確な目標設定をして、あらゆる手段を用いて、犠牲にするものを決めて、すぐに行動して、トライ・アンド・エラーを繰り返して、目標達成したんです。
まとめ
上記の内容を私は世界中の音楽家から何百万円もぶんどって教えてきてるわけですよ。ただで学べるのがこのオペラです。さあ、これを知ったら最後のアリアである「人知れぬ涙」を聴いて感動すること間違いなしですよ。
津本幸司
トータル・ギター・メソッドⓇではクラシック音楽も細かく質問して頂けます。上っ面のギター教則本ではありません。いつまで偽物の音楽好きでいるのですか?そろそろ本物の音楽家になって下さい。年齢制限はありませんが、確実に死に近付いているんですよ。