ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

コーチング・心理・統計

音楽家が質素で満足する方法【負けた】

一周回るもの 大金持ちの前沢さんとかはさておき、成り上がりの小金持ちをご覧ください。全員質素な暮らしをしています。まずその理由を知りましょう。 【お知らせ】 ちょこちょこ書いてきた音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししています。このブログは【…

コスパの高い女性音楽家になる方法【やること5選】

【やること】女性音楽家 うちのクリスティナも、メガンも、ジューンも、ソフィもコスパを良くする方法を知りたがっていましたので、実践させたら上手くいったことを紹介します。人種、出身地、言語関係なく効果的だと思います。ただ科学で述べるには標本数が…

コスパの高い女性音楽家になる方法【やめること5選】

【やめること】女性音楽家 昨今は性別を分ける発言すら許されないようになっていますが、科学的根拠に基づいた脳の構造の違い、行動心理学に基づいた統計的な違いを考え、私が過去にコーチングしてきた女性音楽家のコスパの向上方法をお知らせします。 男性…

【注意:気付いて!】音楽家が自己攻撃してる形

自己攻撃 自分自身を攻撃していることに気付いてない音楽家がたくさんいます。そう、分からないように攻撃する方法があるからです。 DDos 横文字が苦手な方もお付き合いください。DDosとは 「分散型サービス妨害攻撃」のことです。 もっと分かりませんよね。…

怒鳴られ社畜が3年でキラキラ音楽家に転身した方法【38歳〜41歳】

学生時代 学生時代音楽やってたそうです。 バンドやってたそうです。 ベースだそうです。 ギターが上手い友達に誘われたそうです。 ジャズベとプレベを持ってたそうです。 レッチリのコピーやってたそうです。 大学卒業しました。 羽田空港の近くの運送会社…

【今すぐ変える】音楽家としての差が付く5つの行動!

凡人 普通に生きている人の音楽は普通の音楽です。人と違う経験、幸福な経験を今すぐ積んで、音楽家として差を付けてください。そんな行動5つを紹介します。 【いきなりお知らせ!】 ちょこちょこ書いてきた音楽家コーチング記事はnoteに引っ越ししています…

【時は金なりはウソ!】「お金」「時間」「幸福」を切り離して

時給 サラリーマン、お医者さん、バイト、弁護士はもちろん、雇われている音楽家も含めて・・・全部時給で働いています。 これが不幸になる原因でございます。 根拠 時給労働者が不幸になる理由は、遊んでいる時間に「この時間で稼ぎ損ねた」と思ってしまう…

音楽家が秋に学ぶ必須項目10選

手塚治虫 「マンガが書きたいならマンガを読むな」というのは手塚治虫の有名な言葉です。あらゆる項目から学習しろという意味です。小学校の頃、漫画家を目指したことがありました。「ブッダ」にしても「アドルフに告ぐ」にしても、「なぜあんなに詳細までの…

理想的なギター演奏への作業手順10ステップ|文系も歓迎

理想的ギター演奏 理想的なギター演奏への思考手順を紹介します。理系チームは簡単過ぎると思いますが、文系チームにも分かりやすく書くので、多少の語弊はお許しください。 手順①理想演奏を聴く まずは、理想的な演奏がどんなのかを聴いて、耳で体験してお…

音楽作業が捗る作業場作り

作業場 音楽作業をする場所は「捗る」ように作らなくてはいけません。早速、奥義をお知らせします。いいですか、どんなに音楽人生設計図が完成していても「捗らない」場所だともったいないですよ。「この場所で音楽人生設計図通りに作り込もう!」と思える場…

【線を引くな!】音楽家の本の読み方

読書 読書ができない音楽家が非常に多いのが嘆かわしいです。私は教則本を数十冊出していますが、読む用の本を3,4冊出しています。教養にもなり、エンターテイメントにもなればいいなぁと思い書いています。今回は潜在意識についての本を書きました。 【お…

子供が成人するまでの音楽家の在り方【親ギタリスト用】

アイデンティティ 結論を言うと「うちのパパ(ママ)は音楽家」というアイデンティティで音楽活動してください。プロ音楽家でも、セミプロ音楽家でも、兼業音楽家でも、メインの仕事が工場の職員でも、公務員でも関係ありません。とりあえず、お子様から見て…

音楽人生は長期線?短期戦?どちらでもない?

短期戦? 若さを活かして短期戦で勝負する! 私も20代前半でやってしまいました。大学を中退してメジャーデビューし、チヤホヤされながらも1年経つと下火になり焦り、2年経つとその熱意も消えていました。短期戦を繰り返す戦意も無ければ、短期戦で得た勝利…

確実に勝つ音楽家【3つのポイントをマネして!】今年出会った

7月 7月のセミナーでは各音楽家が自分の目標を書いていました。その中で 「この人は勝つわ!」 と、驚いた人がいますので紹介します。個人が特定されないように、詳細を少しシュガーコーティング(日本語の「オブラートに包む」に似た意味)しますので、ご了…

音楽家が探すべきニッチ・オブ・ニッチ

ニッチ ニッチなこと、人と違うことして自分だけの市場があれば音楽家として安泰です。 さらにニッチ・オブ・ニッチ、つまり特殊な分野の中の特殊な分野を狙えばさらに安泰です。 (実際には「ニーシ・ウィゼィン・ニーシ」と英語でいいますが、分かりやすく…

音楽人生設計ができる人とできない人の違い

違い 音楽人生設計ができる人とできない人の違いは 音楽人生設計ができる人は「音楽人生設計したい」と楽しく考えています。 音楽人生設計ができないひとは「音楽人生設計しなくてはならない」と暗く考えています。 これだけの違いです。別に音楽人生設計が…

音楽家の自己マインドコントロール術

マインドコーントロール マインドコントロールとか洗脳とかの言葉を聞くと怪しげな雰囲気がします。当然、宗教の勧誘や、変な壺を買わせたり、マルチ商法で使われるのでそのような怪しいイメージが付きまとうのですが、実際は良いことにも使えます。どちらか…

地方在住30代後半の方は今年がターニングポイント【理由5選】

羨ましい 地方在住30代後半の方は今年がターニングポイントである理由を5個ご紹介します。 非常に羨ましいです。 ①物価 都心で暮らす私達はこのスタグフレーションに耐えきれなくなっています。何もかもが高過ぎます。とにかく地方に比べて数%単位で高いの…

お子さんの将来が心配な音楽家の方へ|これだけで安泰

お子様 自分の現在でいっぱいいっぱいなので、当然お子さんの将来も心配になります。しかし、これは「条件付け」でなんとかなります。 0歳〜16歳までのお子さんがいる音楽家の方の参考になれば嬉しいです。 条件付けとは 「条件付け」とは私が英語の言葉を翻…

すべて思い通り!【音楽家の夢実現への具体的なワーク】

思い通りになる 「なんでも思い通りになるものじゃない」と、教えられて育ってしまた方、さらにお子さんにそう教えてしまっている方、その連鎖を止めてください。 その最も良い方法は自分で「なんでも思い通りになる」ということを体験することです。 まとめ…

ダメオジ→イケオジ|アイツがなぜ?|裕福音楽家になった方法

ダメオジ 何をやってもダメなタダのオヤジだったアイツが10年経った今はアメリカを拠点に裕福な音楽家になっています。私も驚きました。 インスタで46万人のフォロワーがいて、今時ライブハウス巡りをしていて、いつも満席ですって。 「こいつ10年前はダメオ…

音楽家の思考実現術【潜在意識をコントロールする50のワーク】

思考実現への挑戦 音楽家の思考実現術: 潜在意識をコントロールする50のワーク (MyISBN - デザインエッグ社) 作者:津本 幸司 デザインエッグ社 Amazon 結論を述べます。このタイトルの書籍を書きました。Amazonでのみお求め頂けます。 音楽家の思考実現術【…

音楽家が持つべきアーキテクチャとは【音楽家のコーチング】

音楽家の作業と練習 音楽家が作業をする時の脳と体の動きを見てみましょう。 アルペジオの練習をしよう(考え)→ 実際に練習(行動) このように考えてから行動します。当たり前ですね。 ではなんでやらないのでしょうか? それは、「考えてる自分」の言うこ…

戦略的にプロ音楽家になる5つの方法

プロ音楽家 勘違いしてる人がいます。プロ音楽家になるには生まれつきの才能があり、一流音大を首席卒業して、運に恵まれた一部の人だけ・・・これは間違いです。ただ、誰でもプロ音楽家になれるわけではありません。 戦略が必要です。この記事では戦略的に…

音楽家の50個の分岐点

リセット 一週間単位で生活している私達はどうしても日曜日にリセットして月曜日から新しく始まるような気分になります。小学生の頃そのように生活したからでしょう。私自身は曜日に関係なく生活をしていますが、それでも月曜日の朝に散歩に出かけると世間の…

音楽家が時間を4倍にする方法【音楽家コーチング™】

タイム・マネジメント 今年2023年3月はタイム・マネジメント・セミナーを中止しました。その中で通年サラッと言うことですが、「時間が無い」と嘆く労働者ギタリストに時間を4倍にする方法をお知らせします。 結論 6時間が1日と捉える。 以上 24時間 洞窟で…

稼ぐ音楽家の習慣5選!【音楽家のコーチング】

稼ぐ音楽家 はっきり言って稼ぐ・稼がない・稼げる・稼げないは、技術・能力・努力の問題ではなくて習慣の問題です。 習慣をずらっと並べます。 ①稼がない 最初にまず稼がないのが稼ぐポイントのです。労働によって元手を「稼ぐ」という発想だから、いつまで…

音楽練習に必要な「パンくずリスト」とは

パンくず Breadcrumbsと呼びますが、日本語ではそのまま「パンくず」とか「パンくずリスト」と呼ばれます。ヘンゼルとグレーテルで迷子にならないように、自分が来た道にパンくずを少しずつばらまいて歩いたお話由来の言葉です。 インターネットができてから…

音楽で生計を立てる前にすること

音楽で生計を立てる この記事をお読みになる方は音楽をやっていらっしゃる方でしょう。音楽で生計が立てられればいいなぁと考える人も多いと思います。これは決して夢物語ではなく、誰でもできます。手順さえ間違えなければ大丈夫です。 最初の手順 最初の手…

女子音楽家の勝ち負け【実話】

勝ち負け はっきりいって音楽に勝ち負けはありません。二人の女子音楽家の勝敗が決まったように見えただけです。しかし、本人が「負けた」と言っていたので、反面教師にしてください。ちなみに勝った方は「勝った」とは思ってません。 結果 二人とも25歳の歌…