ワイン・飲食・服飾
春の食 春ですね。楽しく嬉しく食べましょう!オススメ紹介しますね。 あ、自己紹介します。津本幸司と申します。病気知らずのアスリート体型です♫お肌もキレイですよ。是非真似して下さいね♫ 鶏の唐揚げ メガ盛り 2kg (1kg×2袋)(レンジでOK・揚げたら尚…
減量 驚きのテイストですよ。アンリオ キュヴェ エメラ 2006 私は夏場63キロ冬場67キロです。今年は冬場65キロ台までしか増やせませんでした。毎年1月にトドメの追いレーザー照射で皮膚に産毛もない状態にしておいて、3,4月になると3、4キロ落とし始めます…
赤ワイン オススメの赤ワイン5選を紹介します。寒い時期が終わる前に体験して下さい。 ドメーヌ・ラゴー ジヴリ プルミエ・クリュ クロ・ジュ ピノノワールを使ったブルゴーニュワインです。これはたったの3500円です。Amazonでも楽天でも見つかりませんでし…
服飾 昨年5月に復活させた「10学セミナー」は10学における1年分の課題を出し世界レベルの人物へ仕上げるセミナーです。好評につき今年もゴールデンウィークに開催します。サンプルとして内容をご紹介します。第5回目は「服飾」です。 *注意! 男性の服装に…
食・ワイン 帰国年のアンジェリュスは私の血液になっています 昨年5月に復活させた「10学セミナー」は10学における1年分の課題を出し世界レベルの人物へ仕上げるセミナーです。好評につき今年もゴールデンウィークに開催します。サンプルとして内容をご紹介…
ワイン こいつがテュヌヴァン、まさにバッドボーイ。かっこいいです ワインは「美味しい」「高級」「味がどうしたこうした」だけで飲むのではありません。見栄で飲むのは当然もったいないです。歴史を飲む、芸術性を飲む、醸造家の信念を飲むと考えましょう…
2022年 2022年5月31日リビングにいらっしゃる姫君 今年も何百万円もシャンパンに注ぎ込みました。ベスト5を紹介します。飲んだ時期と一緒に合わせたものによっても印象が変わるので参考までに色々書きます。 ベスト5:ボランジェ・ラ・グランダネ2014 日付:…
ブドウ 絵画・音楽・ワインの3つが分かるのが世界レベルの証拠です。だけどワインが分かるなんて今や常識です。ワインを構成する葡萄品種を最低でも10個は知りましょう。初心者でも分かりやすく書きますね。個人的には現在、スペインの奥の方の珍しい葡萄品…
最初のワイン まずは分かりやすい赤ワインから入門して下さい。しかも味が濃いヤツが分かりやすいですよ。私が指定します。 国 国はフランスにして下さい。理由は考えなくていいです。 地域 地域はボルドーという場所のワインにして下さい。理由は知らなくて…
ワイン 音楽・絵画・ワイン・歴史・哲学の5つを知らずに生きるほどもったいないことはありません。すべて学ぶには数年かかりますが価値はありますよ。この記事ではワインの部分の最初のとっかかりだけをお話しましょう。 ギリシャ神話 いきなりギリシャ神話…
ワイン 音楽・絵画・ワインは3つセットなんですよ。グローバル社会で芸術家を名乗る皆さんは正しし選び方を身に付けて下さい。高いワインを飲まなくてもいいんです。詳しく語らなくていいんです。ワインを見て「秒で場所や人を判断」できればいいんです。 分…
外食 何かと外食が多い大人の音楽家・・・ほとんどの人が間違った食事の作法をしています。恥ずかしいとか情けないとかではなくて「嫌われる」食事作法ばかりです。ただ嫌われるのではなく「世界で嫌われる」食事作法をしているのが日本人音楽家・・・。同じ…