音楽家の暗号資産

暗号資産の「困った」を解決します。

ギター演奏の注意点

世界レベルのギタリストになるためのギター演奏技術の注意点を紹介します

【ギター学習】ちょこちょこ色んな練習が効果的な理由

ギター練習 ギターの練習は一つのことに集中せずにちょこちょこ色んな練習するのが効率的なのです。私が世界中の音楽大学で講義してる内容をチョロッとお知らせします。 ちなみに 面倒なので先にちゃんと言っておきますが、このブログ記事は無料です。会社で…

2023年のエレキギター練習法

はじめに このブログをお読み頂いている方はほとんどの方がトータル・ギター・メソッドⓇをお持ちだと思います。本編をお持ちじゃなくても、書籍でいくつかお持ちの方も多いでしょう。そしてトータル・ギター・メソッドⓇの元となった2001年から書き続けている…

カッティングの練習方法を添削!【大人のギター講座】

カッティングの練習方法 この記事ではカッティングの練習方法を紹介します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「カッティング編」F061番です。トータル・ギター・メソッド本編をお持…

【ギター弾き語りの人必見】指弾きのポイント!

指弾き 今回は弾き語りをするギタリストに是非知って頂きたい指弾きのポイントについて解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンはトータル・ギター・メソッドⓇのに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されて…

プロっぽくスタンダード曲を弾く方法!|大人のギター講座

スタンダード曲 今回はプロっぽくスタンダード曲を弾く方法を解説します。 スタンダード トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、各編に100コンテンツずつあります。その内の一編が「スタンダード編」です。100コンテンツ、つまり選りすぐりス…

【ポイント!】正しいギターのストリング・スキッピング術

ストリング・スキッピング 今回はストリング・スキッピングの注意点について解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、フレー…

ギター上級者が持つべき能力とは【大人ギタリスト必見】

ギター上級者 ギターの上級者が身に付けるべき能力をもったいぶらずに紹介します。 結論 記憶聴音です。 記憶聴音とは 記憶聴音とは ①音列(フレーズなど)を聴く。 ②覚える。 ③再現する。 この3ステップです。 具体的には例えば、誰かがトランペットで「パ…

【ギター初心者必見】スケール弾きの隠されたルール!

スケールの弾き方ルール 今回はスケールを弾く時のルールについて説明します。結論を先に述べると「ポジショニングにおける使わない指のスタンバイの仕方」について細かい解説です。初心者の方はお読みになって、もっと詳しく練習したいなぁと思って頂けまし…

【アルペジオはこの順で練習!】ギターのアルペジオの注意点!

アルペジオ 私自身アルペジオの本を過去30年間で何冊書いたことでしょうか。絶版になった本もたくさんあります。そう、売れないからです。人気がないけど、大切なアルペジオ・・・アルペジオさえマスターすればすぐにプロレベルになれるのに・・・と繰り返し…

意外と知らない正しいコードの押さえ方【大人のギター講座】

コードの押さえ方 今回は意外と知らない正しいコードの押さえ方について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンはトータル・ギター・メソッドⓇのに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、コード・…

ロック・ギターを表情豊かにする方法【大人のギター講座】

ロック・ギター 歪ませることの多いロック・ギターではフレーズが単調になりがちです。今回はロック・ギターを表情豊かにする方法を解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トー…

カッティングの練習術!【初心者から上級者まで!】

カッティングの練習術 今回はカッティングの練習術について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「カッティング編」F041番です。トータル・ギター・メソッド本編をお持ちの…

【変身!】味気ないロック・フレーズもこれで生き返る!

繰り返しロック・フレーズ 今回は味気ないロック・フレーズもこれで生き返る!弾き方を3点解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成され…

手を開くカッティング!これで上手く出来ます

手を開くカッティング 今回は手を開くカッティングの注意点について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「カッティング編」F031番です。トータル・ギター・メソッド本編を…

素速く跳ねるロック・フレーズの弾き方

ロック・フレーズ 今回は素速く跳ねるロック・フレーズの注意点について解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、フレーズ集…

こうすればワンランク上のロック・ギターが弾ける!

ロック・フレーズ 今回はこうすればワンランク上のロック・ギターが弾けるというポイントを3点解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成…

上手いカッティング=速さ・強さ・深さの制御|大人のギター講座

跳ねるカッティングにアクセントを 今回は跳ねるカッティングの注意点について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「カッティング編」F011番です。トータル・ギター・メソ…

【意外】ロック・ギターの隠れた注意点!|大人のギター講座

ロック・ギター 今回はロック・ギターの隠れた注意点について解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、フレーズ集は3つあり…

フィンガー・ピッキングの注意点!|大人のギター講座

フィンガー・ピッキング 今回はフィンガー・ピッキングの注意点について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンはトータル・ギター・メソッドⓇのに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、コード・…

これがプロのカッティング!|大人のギター講座

ダウン・アップが複雑なカッティング 今回はダウン・アップが入り交じる複雑なカッティングの注意点について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「カッティング編」F098番…

プリングとペンタトニックの注意点|ギター講座

プリング・オフ 今回は単音演奏時のプリング・オフを含むペンタトニック・フレーズの注意点を3つ紹介します。 テーマ・コンテンツ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇ…

ギターのプロは指をこう使う!【大人のギター講座】

フィンガリングとピッキング 今回は単音演奏時のフィンガリングとピッキングの注意点を3つ紹介します。 テーマ・コンテンツ まずこのスケールを見て下さい。このスケールはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編…

【落とし穴!】弾き語りギターの注意点①右手②頭③左手|ギター講座

弾き語りギター 弾き語りは歌がメインなのですが、当然ギターの練習も必要です。注意点を3つあげますが、①右手、②頭、③左手の順に解説します。 コード進行 このコード進行を弾いて下さい。これはエリック・クラプトンの「ティアーズ・イン・ヘヴン」という曲…

チョーキング・フレーズをステップ・アップする方法|ギター講座

チョーキング・フレーズの弾き方 今回はチョーキング・フレーズをステップ・アップする方法を3点解説します。 課題フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編…

ロックはこれさえコントロールすれば弾ける!|ギター講座

ロック・フレーズ 今回はロック・フレーズの弾き方の注意点を3点解説します。結論を先に述べるとロックこそ音価コントロールが肝なんです。 課題フレーズ まずこのロック・フレーズを見て下さい。このスケールはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています…

スケールの弾き方の注意点3選!|ギター講座

スケールの弾き方 今回はスケールの弾き方の注意点を3点解説します。 ディミニッシュ・スケール まずこのスケールを見て下さい。このスケールはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは12編で構成されており、スケール…

スウィープ・アルペジオの注意点!|ロック・ギター講座

低音アルペジオ 今回は低音スウィープ・アルペジオの注意点について解説します。 アルペジオ・フレーズ まずこのアルペジオ・フレーズを見て下さい。このアルペジオ・フレーズは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「アルペジオ編」A011番です…

高速カッティングの注意点!|ギター講座

32分音符を含むカッティング 今回は32分音符を含む高速カッティングの注意点について解説します。 パターン まずこのパターンを見て下さい。このパターンは12編から構成されるトータル・ギター・メソッドⓇの「カッティング編」F078番です。トータル・ギター…

【初心者ギタリスト必見】ギター・アルペジオ練習の3つの注意点

チョーキング入りのアルペジオ・フレーズ 今回はチョーキング入りのアルペジオ・フレーズの注意点について解説します。 課題アルペジオ まずこのアルペジオを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メ…

チョーキング入りのアルペジオ・フレーズのポイント

チョーキング入りのアルペジオ・フレーズ 今回はチョーキング入りのアルペジオ・フレーズの注意点について解説します。 フレーズ まずこのフレーズを見て下さい。このフレーズはトータル・ギター・メソッドⓇに含まれています。トータル・ギター・メソッドⓇは…