ギター上達法
冬のアルペジオ練習 夏でも練習がうざいアルペジオ。冬になったら存在も忘れたいですよね。でもですねぇ・・・ここでいきなり名言を残しましょう! 「脱毛とアルペジオ練習は冬こそ本番!」 分かりますよね?夏間近になってから脱毛始める女の子が結構多いん…
冬のスケール練習 手がかじかむ寒い冬。夏とは違って細かい動きが難しいですよね。私も大学時代はボストンで暮らしました。雪国と言うと聞こえがいいのですが、買い物行くのも命がけの寒さです。大学の授業に行っても「素手で金属の弦を触れってか?」みたい…
相談頂きました。 「左手を怪我してしまったんですけどいい練習方法はありませんか?」これは大変ですよね。お気持ちわかります。 心配無用です。 この記事を読んだらギタリストが左手を怪我した時の練習方法が分かりますよ。 結論 いつもと一緒! ?? 「お…
てきと〜な演奏・・・ ギタリストが弾き語りしてる時って、どうも適当にコード掻き鳴らして歌ってるだけに聞こえますよね。誰の演奏聞いても代わり映えしない・・・。プロの演奏と同じ事やってるのに不思議ですよね。これ実は弾き語りのクオリティを上げる方…
音が出せない・・・ 会員様からご質問頂きました。この会員様はバンドの音響的な事故で一時的に耳を壊してしまい音が聞けない状態だそうです。そんな中でどうやって練習したらいいんでしょうかというご質問でした。 トータル・ギター・メソッドの口コミ お気…
プロ・ギタリストになる方法 毎年11月に30名限定で「プロ音楽家になるためのセミナー」を開催しています。今年はコロナがあったので先日7名だけで実施しました。5時間のセミナーですが、この中で小さな1つのアイデアはブログでもシェアできるので書こうと思…
コード コードってCとかAとかEmとかたくさんあって覚えられないですよね。これって覚えられないのには理由があるんです。 知りたいですよね。 トータル・ギター・メソッドの口コミ 心配無用です。 この記事を読んだらギターのコードが覚えられない3つの理…
質問スレッド トータル・ギター・メソッドには質問スレッドがあり毎日一問一答をしているのですが、1年以上前の質問を振り返るのはスクロールするのが面倒らしいので、ちょくちょくブログ記事にしようと思います。この質疑応答は2019年6月16日から6月22日の…
質問スレッド トータル・ギター・メソッドには質問スレッドがあり毎日一問一答をしているのですが、1年以上前の質問を振り返るのはスクロールするのが面倒らしいので、ちょくちょくブログ記事にしようと思います。この質疑応答は2019年5月16日から6月15日の…
質問スレッド トータル・ギター・メソッドには質問スレッドがあり毎日一問一答をしているのですが、1年以上前の質問を振り返るのはスクロールする体力が持たない・・・なので、ちょくちょくブログ記事にしようと思います。この質疑応答は2019年4月26日から5…
山田君・25歳・ギター歴7年・サラリーマン トータル・ギター・メソッド1日体験! ①18時:帰宅! 「ただいまぁ〜疲れたぁ・・でも、ギター弾きてぇ」 ②18時30分:メニューをオープン! 「ふむむむ、トータル・ギター・メソッドのメニューはこうなってんのか」…
リズム どうしたら「リズムが良い!」って感じられるんでしょうか?よく分かりませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだらギタリストのリズムがよくなるトレーニングが分かりますよ。 結論 歩きながら割る これだけです。 初心者用の手順 人にもよりま…
復習 2020年11月10日の記事でオススメの復習方法は説明しました。信頼できる先生と一緒に復習するのが良いのという結論なのですが、なかなかそんな先生見つかりませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、ギタリストが自分で1年を復習する方法が分か…
復習してやる! 年末は1年の復習の時期。ま、これは誰もが気付くことでしょう。ま、だらだらやって来たし、来年もこんな感じでいいかなぁ・・・って考える人はこんなブログ記事を読もうともしないでしょう。 さあ、どうやって復習すればいいのでしょうか・・…
結果 なかなか結果が出せませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、ギタリストが結果を出す方法が分かりますよ。 結論 過程が楽しくてしょうがない状態にする。 出したい結果 出したい結果が山の頂上に立つことであり、その瞬間まで全て苦しいっての…
新しいギターライフの提案!トータル・ギター・メソッドのレビュー! 頂いたレビューはタイトルを以外は「一文字も変えずにコピペ」しています。トータル・ギター・メソッド・フェイスブック・レッスン内に証拠として実在する正真正銘の本物のレビューです。…
ギタリストの余暇 私は東京でISMギタリスト養成所というプロギタリスト育成所を運営しています。ギターが下手になる余暇の過ごし方をしていた生徒がいました。先月「考え方を改めてから戻ってくるように」と、一時退会させました。もちろん、この記事に書く…
こっそり上手くなる ギターなんて音大や専門学校に通わなくても上手くなるんです。しかもこっそり上手くなる方法があるんですよ。知りたいですよね。 トータル・ギター・メソッドお客様の声 心配無用です。 この記事を読んだらギターがこっそり上手くなる方…
新しいギターライフの提案!トータル・ギター・メソッドの口コミ情報! 頂いた口コミ情報はタイトルを以外は「一文字も変えずにコピペ」しています。トータル・ギター・メソッド・フェイスブック・レッスン内に証拠として実在する正真正銘の本物です。 左利…
ギタリストの目標 私達ギタリストには様々な目標があります。音楽面、芸術面、経済面・・・それらの目標って意外と簡単に達成できる方法があるんです。 知りたいですよね。 トータル・ギター・メソッドの評判 心配無用です。 この記事を読んだら、意外と簡単…
世界に引けを取る日本人ギタリスト 日本人ギタリストの音楽レベルは世界基準ではまだまだ低いのが現状です。でも今なら世界に通用するギタリストになれます。その方法は毎日たった5秒と10分の積み重ねでできるんです。 なんかうさんくさい・・・ですよね。 …
40代50代 頭も、体も、指も動きにくくなる40〜50代・・・若い人達のように上手くならないもんか・・・私も46歳・・・お気持ち分かります。 (トータル・ギター・メソッドお客様の声) 心配無用です。 この記事を読んだら、オヤジ・ギタリストが上手くあり続…
音楽家 プロ、アマチュア問わず、そしてギタリストだけでなく、音楽家を構成する5つの要素があるんです。これが分かれば普段の練習、音楽仲間との接し方、バンド活動、ライブ活動、作編曲活動、すべてにおいて正しい音楽活動ができますよ。その5つの要素・・…
行動に移せない? なかなか行動に移せない・・・お気持ち分かります。あなただけじゃなくてたくさんのギタリスト、いや音楽家、いやほとんどの人がなかなか行動に移せないんです。困りましたよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、ずぼらギタリストでも…
音楽の才能 進化の過程ww ギターを弾いていると「自分って音楽の才能がないのかな?」って思っちゃいますよね。一度でいいから「自分って音楽の才能あるなぁ!」とか行ってみたいですよね。「神様ぁ〜!音楽の才能を下さい!」って言ったら・・・神様にブ…
成功術!? 世の中には偽物の成功術がたくさん転がってるんです。ギタリストがこれを実践してしまうとメチャクチャ下手になってしまいます。これは私の大学時代のコーチがそのコーチのコーチ(Jim Rohn)に教えて貰ったことですので、私は受け売りの受け売り…
ギター中上級者向け! インターネット上で初心者向けの記事はたくさん見つかると思いますが、中上級者向けの記事って少ないですよね? トータル・ギター・メソッドの評判 心配無用です。 この記事で私が中上級者向けのオススメ・ギター・フレーズ3選を選んで…
下手なギタリストの共通点 プロ志向限定の話です。下手なギタリストには「綺麗な言葉を使う」という共通点があります。一見逆のような感じにも見えます。なんのことか分かりませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、なぜ下手なギタリストの共通点が…
ギタリストになるにはどうしたらいい? 大学2年生の方からご相談頂きました。「ギタリストになるにはどうしたらいいですか?」という主旨のご相談なのですが、犠牲になる物事が多すぎて困っているそうです。コレをするとアレが犠牲になり、アレをするとコレ…
レコーディング 今の時代はアマチュア・ギタリストでも簡単に自宅でレコーディングできるようになりました。便利な時代です。昔とは違う常識も生まれました。ただし、その中には確実にギターが下手になるレコーディングの常識があるんです。 怖いですよね。 …