ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

音楽家が向上させる5つの能力とは【2023年用】

能力

今の時代にいまさら「スケールを弾くテンポを上げよう」と自己流で努力する人は居ないでしょう。確実に上達するメソッドがどの音楽分野でも出回ってるからです。先に宣伝しておきます。ギターの演奏能力ならトータル・ギター・メソッドⓇ1択です。これは間違いないと開発者の私が言い切ります。

向上させるべき5つの能力

向上させるべき5つの能力は以下の通りです。

  • ①自己認識
  • ②自己規制
  • ③自発性
  • ④共感
  • ⑤社交性

①自己認識

自分の能力の現在地を知りましょう。直感だけで音楽活動できるほど経験値があるのかどうかなどを考えます。目をつぶって耳だけを頼りにアドリブ演奏できるレベルになれば直感だけでも大丈夫でしょう。

②自己規制

生活、食事、運動、活動の4つにおいて規制します。自分のルックスを見れば一目瞭然です。

③自発性

受け身になるような人はダメです。自分から動きましょう。

④共感

なんでもかんでも共感するというのは間違いです。自分が共感すべき内容を見極めましょう。テレビのネガティブ・ニュースに共感するなんてもってのほかです。

⑤社交性

これも誰とでも仲良くするという意味ではありません。付き合うべき人を見極めてトップ9人とだけ完璧に仲良くしましょう。

まとめ

これら5つの能力によって「直感のパワー」を向上させることができます。復習としてノーベル賞を取ったダニエル・カーネマンは意思決定には「分析」と「直感」の2つの神経系が関係していると主張しています。心理学者のダニエル・ゴールマンも感情の能力は知能指数よりも成功に影響を与えると主張しています。それらを向上させるのが上記5つということです。

ちなみに脳神経学者のリチャード・ピーターソンはこの主張に懐疑的であり、社会的根拠がないと反論しているのも覚えて起きましょう。個人的にはピーターソンのように俯瞰してる人をさらにふ〜んと俯瞰してます。どうせ細かいこと分からないですしね。

11月12月は来年用の人脈入れ替えのベスト・シーズンです。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

年末の「あれ」実は募集始まってます。プロ志向でなくても初心者でもアマチュアでも受け付けるそうです。でもあまり来ないで・・・体力的にしんどいから(苦笑)

www.t-guitar.com来週「11月23日水曜日」は21年目の「音楽家になるためのセミナー」です。

当然満席です。たくさん問合せ頂いてるようですが、連絡してきてもスタッフは返信しません。逃した方は2023年11月用の募集まで(9月くらい?)お待ち下さい。というか遅い人は一生遅いままなのでお付き合いしてられないんです。たとえセミナー受講とい立場でも「周りの早い人」や「私」にも遅さが感染してしまいます。自己投資+自己開発+自己向上に投資できてないあなたは、来年こそ「その遅さ病」を直して急いで下さい。

 

 

だから目標もお金も遠ざかる【その理由とは】

複雑なこと

Paul Slovic

複雑なことを考えるのは誰しも苦手です。脳は楽をしようとします。直感的に考えてしまうんです。そしてそれを正しいと思い込むんです。GoogleとIBMを比較してどう思います?「Googleは有能な若い人がたくさんいる最新技術の会社」「IBMはおじさんばかりの旧体質な会社」とか思っちゃいませんか?で、なんとなく正解だと思う裏付け事実も知ってると思い込んでるでしょ?でも、本当のはどうか分かりませんよね。こういうのをヒューリスティックといわれますが、最近ではポール・スロヴィック提唱の「感情ヒューリスティック」と言うことが増えました。このように脳に楽をさせてしまうと目標達成はできなくなります、お金も逃げて行きます。

最近、目標と金融に必死になってるのは知り合いに最速でこの2つをマスターさせる必要があるからです。

コンパレーター

ヒューリスティックや感情ヒューリスティックに打ち勝つものが「脳内コンパレーター」です。これは訳し方が分かりませんが、「比較器」とでも考えて下さい。脳の中で論理的に物事を比較する部分です。GoogleとIBMをちゃんと比較するんです。できます?もうこの時点で「めんどくせ〜」と思いますよね?私も面倒くさいと思います。知ったこっちゃないし、比較したところで自分に何の利益ももたらさないからです。

目標なら

しかし、自分の将来の目標に付いてならどうでしょうか?成功するためにAをするかBをするか。これを感情ヒューリスティックで決めて行動してると成功率は下がります。脳内コンパレーターで論理的に比較をして判断すべきです。

具体的に

例えば(あくまで例えば)ニューヨークで音楽活動したい女の子が例えばいるとしましょう。物価の高いアメリカに渡航するにはお金が掛かります。どうしたらいいと思います?「バイトしよう!」と言う発想になるんです。これがヒューリスティックです。同意してしまう人も多いのではないでしょうか?例えばの話ではありますが、まぁそんな子がいるとして、例えば私がこの子にどハマりしてたら、即座に止めさせて、その時間でジムと、スパと、エステに通わせます。自分のメンタルとフィジカルを世界レベルに磨いた方が大きなお金が動く仕事につながり、バイトするよりも早く資金調達できるからです。私の脳内コンパレーターでの判断ですので、彼女が理解できるかどうかは分かりませんが、彼女自身自分の脳内コンパレーターを作動させるべきです。同じ結論になるかどうかも分かりませんが、恐らく「バイトしよう!」という発想は消えると思います。

ちなみに「金出してあげればいいじゃんよ!」と思ったあなた・・・最も愚かです。私は一円も出しません。(2023年初頭のセミナーにくるかも?)

まとめ

ヒューリスティックよりもコンパレーター重視で動きましょう。そして、コンパレーターは期待通りに進むと幸福感を生み出し、期待から外れると絶望感を生み出します。だからこそ正しく論理的に判断するモチベーションに繋がるんです。

津本幸司

ギターを弾く人は思考停止で上達するように私が以下を作りました。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

おまけ

大人の方が自分の経済リテラシーを見直すのは次のどっち?

A.3年に1度

B.1年に1度

--

Bを選んだ方はもう一度この記事で心を整えて下さい。

Aを選んだん方は絶対にこの記事は読まないでください。

 

 

天才が破産する「心の知能指数」

天才

世の中には天才と呼ばれる人がたくさんいます。定義は分かりませんが、何かしらの能力に長けてる人でしょう。しかし、歴史を振り返ればそのような人達がたくさん破産しています。知能指数が高くても心の知能指数が低いからです。

メリウェザー

ご存知LTCMの創始者も天才経済学者達を集めてファンドを組みましたが、4年で大失敗です。損失を出している最中に心がやられてしまってコミュニケーションが取れなかったからです。

ニュートン

万有引力のニュートンですら、株を買って、株価が上がったから利確して、その後もっと上がり続けるのを見て、やっぱり買い直して、その瞬間暴落するという今の時代なら株初心者でもやらないようなことやりました。つまり、心の知能指数が低かったんです。自分でもそういってます。

クレメンズ

サミュエル・クレメンズと聞くとピンと来ない日本の方も多いでしょう。「トムソーヤの冒険」を書いたマーク・トウェインの本名です。あれだけ発想豊かな作家ですら、銀鉱を不注意で取り上げられたり、含み益を抱えた時点で贅沢三昧して、暴落して大損しました。

共通点

上記3つの共通点は「明らかな兆候」があったのに自信過剰になったことです。それもそのはず、なんてったって「天才」なんですから「自分に限っては大丈夫」と思うのも仕方ないですよね。でもお金と欲が絡むと、数学や文学の才能なんてなんの力も発揮しないんです。心の知能指数だけがものを言います。

現代

現代にはニューロ・ファイナンスといい、金融に対する行動を心理と行動科学に基づいて「治療」することができます。私も相当昔に治療どころか手術レベルのことをしてもらいました。そして、一人娘(21)には手術後の私が徹底的に洗脳しました。あと1年で大学卒業と同時にFIREです。(いいのかなww)

まとめ

読者の方もあらゆる方面で才能に長けた方でしょう。でも、最も重要な心の知能指数を知らずに、ニューロ・ファイナンスに基づいて資産形成できてるでしょうか?2023年1月には「音楽家のための投資トレード・セミナー」を実施する可能性が出てきました。(熱く語りたいので開催理由はまた今度♫)手法はもちろん細かく手取り足取りスタッフ共々スマホやノートパソコンの触り方まで教えます。それよりも、ニューロ・ファイナンスに基づいた心の知能指数の向上方法を毎年教えてるんです。どちらかというとこっちの方が大切です。(これを伝えたい人が今年はいるので開催の可能性が10月15日の執筆時点で高くなってきてるんです)毎年半数の受講者が「手法だけノートに書いて、マインドセットはふんふん聞き流す」のがもったいないと思うんです(涙)。でも受講方法まで文句言えませんしね(汗)。来年こそは心の知能指数メインで受講して下さい。先行情報詳細希望の方は「1月先行情報希望お名前」とメール頂けたらスタッフが返信します。

あ、小手先のトレードテクニックだけ知りたい方は来ない方がいいですよ。本気で向こう5〜7年で「資産を形成できた」と言いたい人限定です。

asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

津本幸司

 

芸術家がweb3.0の特徴を活かす方法

web3.0ならでは

結論を言うとweb3.0ならではの芸術活動が必要なだけです。つまり、従来の方法をどうやって移行させようかと考えるのではないんです。ガラケーからスマホに移った時に多くのガラケーゲームをアプリ化して失敗し、スマホ専用のゲームが流行ったような感じです。

ラッキーなこと

こういうのって5年くらいの試行錯誤の後に上手く行った事例を真似していく流れになるのですが、ラッキーなことに2017年から米国で試行錯誤され今すでに上手く行った事例が存在しています。それを日本人は5年まるごと見てなかっただけなので、真似すればいいんです。こんなラッキーなことありません。

具体的に

具体的には二次産業狙いです。アバター作るのはオワコンですが、アバターの着せ替えという二次産業は旬です。今時「音楽を制作してアップロードして聞いてもらおう」としても「どこの誰が何の得があってオマエごときが作った音楽なんか聴くねん」と言われて終わりです。だけど、「あなたの作った音楽がこうなります」という二次産業ならいけると思います。

過去の例

ロスの音楽高校で大編成のアンサンブルの授業で「低音楽器を大きめに出して迫力を出せ」と教わりました。そして通ってたときに実家からソニーのウォークマンを送ってもらいました。カセットの時代です。それに付いていたのが「ベース・ブースト機能」でした。これは「ソニーってやり方汚ね〜。そして天才」と思いました。どんな音楽でもこれで聞いたら低音が持ち上がって迫力満点になるからです。ウォークマンが音楽を作ってるわけじゃないのに手放せない存在でした。

常識の反転

「音楽ってこうだよな」という常識を全部ヒックリ返す時代です。3分〜5分の曲が多い昨今ですが、100年前までは1曲30分以上が当たり前だったんです。次はどうすればいいでしょうか?「バンド編成ってこうだよな」という常識も変わります。どうすればいいでしょうか?「買った人しか聞けない曲」から「誰でも高音質で無料で聞ける時代」になってますが、それも変わります。どうすればいいでしょうか?

まとめ

私はすでに始めてます。ディスコードにいらっしゃる方はあらゆるヒントが散りばめられてるのが分かるでしょうか?ブロックチェーン技術で音楽作ってるのは薄々感づいてるエンジニア系の方はいるでしょう。出して公開して、すぐ消して、隠して、名前変えて、アメリカ相手に荒稼ぎ・・・とかこんなに簡単にできるんですよ。アイデアを出して頂けたら添削しますね。何がどうなってるのか・・・全てのコンテンツをオリジナルのKeccak256で操る時代ですよ。AWS のAMB使えなくても、ゴリゴリとコードを書けばできますよ。質問あればお待ちしています。(会員様限定)

津本幸司

discord.gg

誰でも楽器が上手くなる裏技

お料理

キッチンでお料理するときにレシピに従ってお料理作りますよね?何度か見ながらやると覚えるのでレシピ見ないでも作れますよね?そしてその料理を家族に「美味しい!」と言われたところで「そう!これは奇跡の料理なんだ!」とは言いませんよね?そう、ただ美味しいことが分かっているレシピ、つまり先人の真似をしただけです。そして自分でその通りにやって、食べて確認して美味しかったから、何度も繰り返してるわけです。そして、見ないでも作れるようになったので人に振る舞っただけの話です。

これが楽器の上達する手順です。

先に言います

ちょっと最後に宣伝するとあざといので最初に言うと、ギタリストの方は楽器演奏のレシピとしてトータル・ギター・メソッドⓇをお使い下さい。エキスパートとして私、津本幸司をご利用下さい。以上。これは引退したジジイが暇つぶしで書いてる記事です。いまさら宣伝するために記事を書いてるのではありません。他の楽器の方も同じだからです。

具体的に

PSM(Proven Success Method)というのがあります。これは上手く行くことが証明されているメソッドという意味です。どんな楽器の教則本にも存在します。歴史のあるピアノなら逆にそんなメソッドが多数ありすぎて困るくらいです。(ちなみにギターには無かったら私が作ったんです)それをレシピとして練習します。レシピに順序と分量などが細かく記載してあるように、それらのメソッドにも何をどのくらいどのテンポでどのようになるまで練習するかが記載されています。それを繰り返し練習します。分かります?繰り返すんですよ。一度練習して終わりじゃないです。そして覚えるまで練習します。そして人前で演奏すると「感動した!」と言われます。あなたは「でしょ!奇跡なんだよ!」という顔はしないと思います。表情1つ変えずに「いや、ただ練習しただけ」と言うと思います。

長くない人生

人生は長くないんです。全て自分で勉強するなんて無理です。私自身ギターのメソッドは作りましたが、ロスの音楽高校、バークリー音楽大学、東京藝術大学の知識と偉大なギタリストの実績の詰め合わせです。それを現代の日本人ギタリストにフィットするように一手間加えただけに過ぎません。私でも一から全て勉強したのではないんです。エキスパートから学ぶのが最も手っ取り早く、短い人生で楽器演奏をマスターする手段です。その人の手法を徹底的に真似して下さい。

悪い例

キッチンに行って、鍋に適当に材料詰め込んで、煮込んで・・・オエェ!まっずぅ〜・・・なぜだろう??って?

これを楽器でやる人多いんですよね。

まとめ

誰でも何歳からでも楽器は上手くなることができます。私自身、児童養護施設、老人ホーム、就労支援施設でのボランティアをやっていますが、皆さん確実にいろんな楽器を上達されています。ま、「津本幸司が直接指導してるんだから、そりゃ上手くもなるわなぁ・・・」とのご意見もごもっともでしょう。この正体を隠して皆が不思議と上達する感じを喜んでる姿を見るのが、昔のヒーロー物の映画のようで面白くてたまらんのです♫

楽器演奏される方は参考になるPSMとエキスパートを見つけて下さいね。

ギタリストの方は・・・あ、やっぱ最後に言いそうになった・・・やめとこ

ぴとっ↓(これはちゃうねん。貼らないとスタッフが怒るねん・・・)

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

あ、レシピをみんなでシェアして役割分担してる集団もありますよ。

ぴとっ↓(これはえ〜やろ・・・)

discord.gg

芸術家が投資で成功する方法は「又聞き」

又聞き

「あの人がこう言ってたよ、って言ってた人がいたらしい」こんな又聞き情報を鵜呑みにしてたら搾取されて終わりと思うじゃないですか、それが違うんですよね。一次情報を取らないとちゃんと解釈できないと思うじゃないですか、それも違うんですよね。

バン・タープ

バン・タープの本は何冊もお読みになったと思います。投資家の心理の専門家です。だけどこの人さすが学者さん、研究者さんで「主観を入れない」んです。論文を書いた方は分かると思いますが、研究者が主観を入れるのは最後の考察だけであり、9割方を事実の寄せ集めに仕上げます。つまり過去の事実を積み重ねて一つの論理に仕上げて、それを考察するという感じです

この方の書籍の中に入ってる事実はカーティス・フェイスらの話が多いです。ご存知タートルの投資法で成功して独り立ちした方です。じゃあ、カーティス・フェイスの本を読めばいいと思いますよね?でも、これは20年ほど前の話です。

カーティス・フェイスを指導したのはウィリアム・エックハートとリチャード・デニスです。彼らは1980年代の人です。彼らが参考にしたのはドンシャン・システム、そう戦前の話です。

リチャード・ドンシャンが参考にしたのは・・・もう歴史の話になっちゃいます。

秘伝のタレ

今日使っても美味しい「秘伝のタレ」のように歴史上の投資の偉人が伝えてきた手法を最新の物に替える必要があります。その為には上手く又聞きした人、つまり過去の成功を自分の時代に適応させられた人を見つけるべきです。そしてその適応方法を抽出して実践するだけです。

抽出

結論を言うと「心理作戦とポジション・サイジングを制御し、トレーディング・システム内容よりも遂行能力を重視する」ということです。

普通の人は逆をやる

人間の心理を考えると完全に逆をやります。当然大負けします。私の周りでも「案の定・・・」がいっぱいいます。話す気にもならないので、目撃したらその後は存在を視野に入れることを止めます。

つまり、遂行能力を磨こうとしない人間が、手っ取り早しシステム探しをしまくって、大きくギャンブルのような真似をして自分の心理にやられて退場してるんです。

あなた!今、心が痛いでしょ!?ぶっ刺したったわww

まとめ

システム自体は簡単ですし、私は毎年1月に統計と確率による証明と共に自分の手法で完全公開しています。だけど、遂行能力を身に付けるのは自分なんです。筋トレの方法知ってもやらなきゃ意味ないのと同じ。そして、過信して大きく出たら失敗します。そりゃそうですよ。不安になって心がやられてしまいます。これも一緒に注意してるはずなんですが、やはり手法(システム)だけをメモってる人が多い・・・来年こそはマスターして下さい。ポートフォリオなどガラッと変えます。執筆日時点で実際にセミナーやるかどうかわからんけど・・・

津本幸司

(スタッフより:先行情報希望の方は「1月先行情報希望お名前」を送信して下さい。続々と詳細希望者が押し寄せてます。少数ずつ先行情報を送信しています。そして反応の遅い離脱者も出始めてます。今回はチャンスを手に。)

asiansoundinternational(アット)gmail.com

 

芸術家が避けるべき金融の机上論

統計

統計学はアノマリーを生み出します。アノマリーとは満月の日に株価が上がるとか、正月はご祝儀相場で日本株全体が上がるとか、株価が下がると金が上がるとか、債権と株は反対の動きになるとかの説明ができないような事象のことです。これが統計分析をすることであたかも科学的に正しいかのように見えてしまうんです。

アノマリーが生まれる手順

統計分析にはデータが必要です。「満月の日に何かしらの薬を飲んでる人が多い」仮説があるとします。満月の日に大きな総合病院の前でアンケートを取ります。「今日は薬飲みますか?」「飲む場合はその薬はなんですか?」そうすると飲む人と飲む薬の種類のデータが集まります。これを散布図で見るんです。そして相関係数を算出したり、回帰分析を行います。そうすると「満月の日には血圧の薬を飲む人が多い」という結論が正しい数値で証明されてしまうんです。これでアノマリーの完成です。

これを偉い人が発表するから信じてしまいます。よく考えたら、そもそも病院の前でアンケート取ってるんだから、そりゃ皆薬くらい飲むし、入院じゃなくて帰れる人だから血圧の薬くらいだろうなぁというのも明らかです。データ収集の方法などを明らかにせずにグラフだけ見せられたら普通の人は信じてしまいます。このようなアノマリーが金融でたくさん生まれて皆がコテンパンにやられてるわけです。

聖杯

早期リタイアした私達全員が知ってるのは、正しい投資先や、大勝ちする秘密を知るのではなくて、「何も分からないことを認めて10個の相関のない投資をする」これが2010年にホーリーグレール(聖杯)だと間接的に教わりました。実践して2014年3月(39歳)でセミリタイアできました。

www.youtube.com2019年にドバイの講演でもレイ・ダリオが話してます。39分50秒で泣けない人は別の意味で泣くことになります。統計の知識が必要ですが、リスクとはボラティリティを意味し、10%の利益か損失を想定し、その標準偏差(standard diviation)のグラフです。分からんヤツは一生分からんから無視して大丈夫よ。

簡単

「じゃ、簡単じゃん!」って思うでしょ?簡単なんです。ドバイの金持ちも納得してるでしょう。でもやらないのが世界の人々、つまり人間です。その理由はやらないのも簡単だからです。

机上論ではない

この論理は机上論じゃないんです。なぜならばこの人はプラクティショナー、つまり学者ではなくて実践してる人で、結果を出し続けてる人で、友達思いだからです。全てはこの2冊の本に集約されています。こんなの出して良いんだろうか。

まとめ

世間の構ってくんが机上論で作り出したあらゆるアノマリーを遮断して、結果を出してる人、そしてそれを真似した人の言うことを聞くといいでしょう。

ってゆってんのにやんねぇんだよなぁ・・・(苦笑)

津本幸司

1月の「芸術家の投資トレード・セミナー」やる可能性が出てきました。手取り足取り教えます。先行情報希望の方は「1月先行情報希望お名前」とメール下さい。色々たくらんでるのでちょっと一般募集前に先行情報希望者だけで埋まったらすみません。ま、少人数で勝ちましょ♫遅いヤツは「遅さ」が感染するから無視しよ〜ぜぇ♡

asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com