ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

海外音大の入試試験でチェックされること

受験シーズン

f:id:totalguitarmethod:20200703075420p:plain

さあ受験シーズンです。今年も多くの受験生が海外の音大を受験します。社会情勢からZoomでのオンライン試験になる海外の音大も多いようです。どのようなことに注意すればいいのでしょうか?

わかりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら海外音大の入試試験でチェックされることが分かりますよ。

結論

チェックされることはただ一つ。受験生がその海外の音大に「必要か否か」です。

大きな勘違い

結構あるあるの勘違いが「自分にとってその海外音大がどう必要かを考えまくる」ことです。でも海外大学側からしてみたら、どうでもいいことなんです。みんながそのように思ってるので、その熱意だけで合格させてたらきりがないんです。

チェック欄

私達が試験官をやっていた頃にもチェック欄がありました。そこには

□この学生は本学に必要である

と書かれていました。その下に「理由」を書く欄があるんです。これがめんどくさい・・・無理やりは書けないですし、嘘も書けないんです。演奏を聞いてすごく上手だとしても「ただ上手いから大学に必要」とは書けないですし、今後すごく伸びるだろうなぁと思っても「今後伸びそうだから大学に必要」とも書けないんです。

チェック欄に書きたいこと

最も私達、試験官が書きたいことは

「この人が大学に入ったら、周りにこう言う影響を与えてくれて、学内でこのような活動をしてくれるだろうから大学のクオリティがこのように向上して、卒業後こうなってくれそうだから大学のレベルもこのように上がり、音楽教育業界、音楽業界、音楽産業にとってこのような得がある」

とかなんです。これがスラスラっと書かせて貰えたら一発合格なんですよね。

演奏

もちろん、演奏や作曲が課題の場合はそのクオリティが合格レベルでないといけないことは言うまでもありません。でもほとんどの場合が「確かに上手だけどだから何?」と言う「ただ上手いだけの人」として片付けられちゃうんです。不合格になった人は「あれだけの演奏をしたのになぜ不合格なんだろう?」と不思議になります。しかし、お分かりですよね。受験生がその海外の音大に「必要か否か」が示せてないわけです。どちらかと言うと「不必要」と言う主張をしてしまってるかもしれません。自分本位の自己中心的な演奏だとそうなります。

まとめ

海外音大の入試試験でチェックされることは、受験生がその海外の音大に「必要か否か」です。ここを考えて演奏するといいと思いますよ。

残念ながら今年から受験生を私が新たに受け持つことは辞めました。その理由はかなりの長期戦になるため私の行動(海外への移動など)が制限されるからです。もちろんスポット相談はお受けします。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

今現在、2月16日火曜日14時43分です。たった今

2月23日(火祝)の【スケール集中講座】に空きが生まれました。

非公開時点で満席になっていましたが、一名、遠方からご予約頂いた方がコロナ緊急事態宣言下のため上京を断念したそうです。お一人限定で、14時〜17時の3時間のマンツーマンです。料金は通常通りISM門下生6万円、TGM会員様9万円、一般の方15万円になります。場所はISM門下生は通常受講室、TGM会員様、一般の方は銀座スタジオになります。お申し込みは「表題:スケール集中講座受講希望」「本文:氏名、年齢、携帯番号、ギター歴」を送信して下さい。

asiansoundinternational(アットマーク)gmail.com

 


 

【意外と知らない】真逆の練習時間の使い方

反対の練習順序

f:id:totalguitarmethod:20200705073527j:plain

意外とギタリストって練習順序が正しい順序と真逆だったりするんですよね。よく分かりませんよね。

トータル・ギター・メソッド評判

心配無用です。

この記事を読んだら、自分が真逆の練習時間の使い方してないか分かりますよ。

結論

正しいのは「実践してから→基礎練習」です。

真逆の間違った方法は「基礎練習してから→実践」です。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

具体的に

この「実践してから→基礎練習」する方法は毎年のタイム・マネージメント・セミナーで(2021年は3月21日)受講者に考えて頂くもののうちの一つです。

1.「実践してから→基礎練習」

例を挙げると、スタンダード曲のアドリブをまず弾いちゃいます。キーがGmの曲でD7♭13が出てきました。とっさにハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ビローが出てこなかった・・・オルタードが出てこなかった・・・という問題が起こります。そこでやっと。そのハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ビローとオルタードの練習を始めるんです。その2つの練習をしているとそもそもハーモニック・マイナー・スケールとメロディック・マイナー・スケールに覚え損じがあった・・・ということに気づきます。そこで、その2つのスケールの基礎練に行くのが正しい順番です。

これにより練習が終わった時にどのような状態になってればいいかが明らかですし、どのような環境でどう対応できるようになるために練習してるかも明らかです。

2.「基礎練習してから→実践」

真逆の間違った方法は、「基礎練習してから→実践」です。上記の例で行くと、片っ端からハーモニック・マイナー・スケールとメロディック・マイナー・スケールを練習する。どこに向かってるかもわからずひたすら練習。そしてそれらがハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ビローとオルタードと同じであるということを知る。そしてそれが実践できる曲を探す・・・でイマイチ・・・よくあるパターンです。そりゃそうですよね。どこに向かって練習してるか分からないんですもの・・・完成図が見えずにお絵かきしてるようなもんです。

このバランスを15分単位でレベル別、スタイル別、目標別、環境別に考えて行くのがタイム・マネージメント・セミナー

まとめ

2021年はコロナがあるので少人数でしか開催できないことになってしまいました。この記事がアップされる頃に空きがあるかどうかは不明ですが参加ご希望の方は事務局に問い合わせてみてください。この「実践してから→基礎練習」をどのような項目に活かすかを考えるのはテクニックの1個です。この手のタイム・マネージメント・テクニックを100個紹介します。タイム・マネージメント・セミナー

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【2021版】おすすめテクニカル・ギタリスト・アルバム3選!

オススメ・テクニカル・ギタリスト・アルバム!

テクニカル・ギタリストってたくさんいすぎでよくわかりませんよね。早速オススメのアルバムを紹介します。

トータル・ギター・メソッド評判

 ベスト3 フランク・ギャンバレ

ライヴ!

ライヴ!

 

スウィープやエコノミーといえばこのフランク・ギャンバレです。どういう発想でこんなフレーズが思いつくんだ?どういう練習したらここまで弾けるようになるんだ?こんなもん・・・真似できないで・・・凄過ぎます。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

ベスト2 ロン・サール

バンブルフットの名前で知られるロン・サール。ガンズ・アンド・ローゼズにも在籍していましたよね。王道プレイができるのに自分のアルバムではキ○ガイな演奏ばかり・・・テクニカルの域を通り越すとこうなるんですね。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

ベスト1  ショーン・レイン 

f:id:totalguitarmethod:20201223085257j:plain

こんな天才がいたんですよね。逝去後、リメイクもされないまま放置されてるのが不思議なアルバムです。全楽器自分で演奏して、すべてテクニカル・・・昔はショーン・レインの映像を手に入れてはコマ送りでVHSビデオをみたものです。映像が粗くて何もわかりませんでしたけどね。そのくらいテクニカル・ギターの教祖様的存在でした。ぜひ探して聞いて下さい。

トータル・ギター・メソッドの口コミ

まとめ

2021年のテクニカル・ギタリスト・アルバムは上記の3つを聞いて下さい。

お求めになったら是非トータル・ギター・メソッドの機材スレッドにあげて下さいね。皆んなで感想で盛り上がりましょう。楽しみにしています♫

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【意外と知らない】自分が使ってる時間の意味

今何の時間?

f:id:totalguitarmethod:20191031085044j:plain

意外とギタリストって自分が何のために時間使ってるか分かってないものなんです。

トータル・ギター・メソッド評判

心配無用です。

この記事を読んだら、自分が使ってる時間の意味を考えられるようになりますよ。

結論

考えるべきは

「今は前進のための時間」

「問題解決のための時間」

かということです。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

具体的に

この「今は前進のための時間」か「問題解決のための時間」を考える方法は毎年のタイム・マネージメント・セミナーで(2021年は3月21日)受講者に考えて頂くもののうちの一つです。

1.前進のための時間

タイム・マネージメント・セミナーでは15分を1単位として計算して参加者の方に効率的な音楽家としての時間の使い方を学んでいただくのですが、最も有意義に感じるのがこの「前進のための時間」であることは間違いないです。新しいことを知ったり、新しい技術を学んだり、新しい曲を覚えたり、勉強したり・・・そういう時間が「前進のための時間」です。

2.問題解決のための時間

できない技術の問題点を改良する。わからないところを勉強する。忘れたところを思い出す。なぜ間違えたかを知る。なぜなかなか弾けるようにならないか考える。難しい問題を解く、弾けないスケールのどの指が引っかかってるかを考える・・・ちょっと苦しい時間ですが、これらが問題解決のための時間です。

どちらかというと後者が大事

こうやって今、自分が使ってる時間が「今は前進のための時間」か「問題解決のための時間」かを考える習慣を身につけると適度な前進と適度な問題解決ができます。

ただ、どちらかというと後者の「問題解決のための時間」の方が大切なんですよね。問題があると、前進の妨げにもなっちゃうからです。でも、前に進んでないフラストレーションに耐えきれず見て見ぬ振りをしてしまう・・・お気持ち分かりますけどね。

このバランスを15分単位でレベル別、スタイル別、目標別、環境別に考えて行くのがタイム・マネージメント・セミナー

まとめ

2021年はコロナがあるので少人数でしか開催できないことになってしまいました。この記事がアップされる頃に空きがあるかどうかは不明ですが参加ご希望の方は事務局に問い合わせてみてください。この「今は前進のための時間」か「問題解決のための時間」かを考える方法はテクニックの1個です。この手のタイム・マネージメント・テクニックを100個紹介します。タイム・マネージメント・セミナー

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【2021版】おすすめディズニー・サントラ3選!

オススメ・ディズニー・サントラ!

ディズニーの映画なんてサントラだけ聴こうってあまりならないですよね。それは主題歌が人気ありすぎるので、サントラまで神経がいかないんですよね。早速オススメのアルバムを紹介します。

トータル・ギター・メソッド評判

 ベスト3 ボルト

BOLT

BOLT

  • アーティスト:サントラ
  • 発売日: 2009/07/29
  • メディア: CD
 

私は個人的にこの映画が何の映画でどんなストーリーだかすっかり忘れてしまいました。でもサントラの詳細は細かく覚えています。この犬の冒険か何かのハラハラ感が音楽だけで作られてるんじゃないかってくらい凄いです。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

ベスト2 レミーのおいしいレストラン

レミーのおいしいレストラン オリジナル・サウンドトラック
 

アメリカ人が考えるパリの印象をそのまま音楽にしています。あのフランスの古き良き時代(個人的には知らない時代ですが)を思い出させてくれます。私も日本でそれを受け入れました。そして4年前この曲を聴きながらパリの街を歩きました。いまだに聴くとワインとチーズの香りがして来そうです。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

ベスト1  アラジン

アラン・メンケンとティム・ライスのコンビですね。ディズニーのアニメの音楽のすべてがこれに凝縮されているという感じです。情景描写、心情描写、フォーシャドーイング、イデー・フィクス、ライト・モチーフ、コミカル、優しさ・・・きりがないですが、1曲ずつ堪能したいサントラです。

トータル・ギター・メソッドの口コミ

まとめ

2021年のディズニー・サントラは上記の3つを聞いて下さい。

お求めになったら是非トータル・ギター・メソッドの機材スレッドにあげて下さいね。皆んなで感想で盛り上がりましょう。楽しみにしています♫

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

【意外と知らない】ギター練習の三大悪

練習時間配分

f:id:totalguitarmethod:20191210153656j:plain

ギター練習の三大悪って知ってますか?不安ですよね。

トータル・ギター・メソッド評判

心配無用です。

この記事を読んだら、ギター練習の三大悪が分かりますよ。

結論

ギター練習の三大悪とは

  1. 便利
  2. 簡単

この3つです。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

具体的に

この「ギター練習の三大悪」を回避する方法は毎年のタイム・マネージメント・セミナーで(2021年は3月21日)受講者に考えて頂くもののうちの一つです。

1.便利

この練習方法は便利だな、こうやると便利だな、これはやめといた方が便利だな・・・と便利、便利を崇拝するのが現代のギタリストです。効率良くというのはいいことなんですが、便利を方法やグッズや工夫で求めすぎると意味不明な自己流になっちゃうんですよね。

2.簡単

こう覚えれば簡単だな、こっちの方が簡単だな、この押さえ方の方が簡単だな、この動きの方が簡単だな・・・と簡単を「魔法」と信じてしまうのが現代のギタリストです。簡単にうまくなる方法なんてあったらみんなやってるんです。そしてみんな今頃上級者です。

3.楽

こっちの方が楽、この方が楽、こう考えた方が楽・・・腰痛持ちのおじいちゃんの座り方じゃないので、楽な方法を考えること自体間違いです。無駄を回避するのと楽を目指すのとは違いますものね。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

なぜやっちゃう?

なぜそんな練習方法をしてしまうのでしょうか?当然、便利!簡単!楽!っていう売り文句だと思わず手が伸びてしまうものです。しょうがないかもしれませんよね。

でも、結果的に遠回りして、難しいことを、苦しんでやった人の方が高いところにたどり着くんですよね。

これをレベル別、スタイル別、目標別、環境別に考えて行くのがタイム・マネージメント・セミナー

 

トータル・ギター・メソッドの口コミ

まとめ

2021年はコロナがあるので少人数でしか開催できないことになってしまいました。この記事がアップされる頃に空きがあるかどうかは不明ですが参加ご希望の方は事務局に問い合わせてみてください。この「ギター練習の三大悪」を回避する方法はテクニックの1個です。この手のタイム・マネージメント・テクニックを100個紹介します。タイム・マネージメント・セミナー

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

【2021版】おすすめクラシック・アルバム3選!

オススメ・クラシック・アルバム!

クラシック・アルバムなんて何から聞き始めたらいいか分からないですよね。早速オススメのアルバムを紹介します。初心者用ですので超王道をご紹介しますね。

トータル・ギター・メソッド評判

 ベスト3 カラヤン ベートーヴェン

まずはカラヤンという指揮者がベルリン・フィルというオーケストラを指揮したベートーヴェンの交響曲第5番「運命」です。これどういう意味かというと、世界で最も人気のある指揮者が、世界で最も人気のあるオーケストラを指揮した、世界で最も人気のある曲のアルバムって意味です。まずはこれから聞きましょう。6番の「田園」も入ってます。5番のストレートさと、6番のレガートさが聞きどころでしょう。

トータル・ギター・メソッドお客様の声

ベスト2 ワルター モーツァルト

そりゃモーツァルト聴かずしてクラシックは語れないでしょう。このアルバムには3曲入ってますが最後の41番「ジュピター」が聞きやすいと思いますよ。

トータル・ギター・メソッドのレビュー

ベスト1  ヨッフム ハイドン

交響曲 第101番 ニ長調 ≪時計≫

交響曲 第101番 ニ長調 ≪時計≫

  • 発売日: 2014/02/18
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

ヨッフムという人が指揮したハイドンの最高傑作「時計」です。このハイドンが交響曲ってものを作ったんです。第一楽章をソナタ形式にしてぇ、第二楽章をゆっくりにしてぇ、第三楽章を踊れる感じの曲にしてぇ、第四楽章を速いテンポにするぅ・・・っていう流れですね。

トータル・ギター・メソッドの口コミ

まとめ

2021年のクラシック・アルバムは上記の3つを聞いて下さい。

お求めになったら是非トータル・ギター・メソッドの機材スレッドにあげて下さいね。皆んなで感想で盛り上がりましょう。楽しみにしています♫

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain