ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

一万時間弾いても下手なギタリストの5つの特徴

一万時間の法則?

f:id:totalguitarmethod:20200410110329p:plain
一万時間練習したら世界レベルになれるっていうお話ですよね。で、あるあるが

「一万時間の法則ってウソだぜ!だって俺一万時間弾いてるもん!」

アホ丸出しです。これは一万時間の使い方が間違ってるんです。ただただ一万時間費やして世界レベルになれるんだったら学生時代から趣味で弾き続けてる30代は全員世界レベルになっちゃいます。じゃあ何が違うんでしょうか?よく分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、一万時間弾いても下手なギタリストの特徴が分かりますよ。

特徴①動物的である

動物は動作を反復して得られる習性と記憶で生活してるんです。そんな動物的な感じでギター練習しても何にもなりません。私達人間は知性を使い、計画を立てて、先人の経験から学び、効率良く練習しなきゃいけないんです。

「一万時間の法則ってウソだぜ!だって俺一万時間弾いてるもん!」

と、言う人の姿を思い浮かべてみて下さい。知性がジャワ原人のように限りなく動物に近くないですか?

特徴②時間が目的になっている

ギターだけでなく、音楽、勉強、仕事においても「時間を費やすこと」が目的になる場合が多いんです。「今日は1時間練習したぞ!」「今日は1時間勉強したぞ!」的に時間を費やすことが目的になり「空っぽの時間経過」に喜んでしまいます。

「一万時間の法則ってウソだぜ!だって俺一万時間弾いてるもん!」

と、言う人の姿を思い浮かべてみて下さい。

「あのぉ、君の一万時間って空っぽの一万時間じゃかったの?」

とツッコミたくなりませんか?

特徴③計画が自由の束縛だと思ってる

練習計画を立てて「あれも練習しなきゃ!」「これも練習しなきゃ!」「あ〜時間がない!」と、計画が自分の自由を束縛すると考えて練習してると無意味です。この先に上記の特徴②が待ってます。逆なんです。練習計画というのは効率良く練習するため、つまり自由な時間を効率良く確保するためのものなんです。

「一万時間の法則ってウソだぜ!だって俺一万時間弾いてるもん!」

と、言う人の姿を思い浮かべてみて下さい。何かに付けて「あれしなきゃ」「これしなきゃ」「こうすべき!」「こうあるべき!」と決めつける系の人じゃありませんか?

特徴④努力がない

努力のない一万時間なんて、空っぽの一万時間です。一万時間必死で努力するから世界レベルになれるんです。

「一万時間の法則ってウソだぜ!だって俺一万時間弾いてるもん!」

と、言う人の姿を思い浮かべてみて下さい。「俺はこうやったし!」「俺は俺なりに努力したし!」と、口だけ達者な薄っぺらい努力しかしない人ではありませんか?

特徴⑤反省がない

【練習→反省→改良→計画→練習・・・】の順番で1時間ずつ向上して行くべきなんです。これを1万回繰り返すんですよ。上手くならない訳ないと思いませんか?

「一万時間の法則ってウソだぜ!だって俺一万時間弾いてるもん!」

と、言う人の姿を思い浮かべてみて下さい。【練習→練習→練習・・・】って感じで向上と無縁じゃありませんか?

まとめ

一万時間弾いても下手なギタリストの5つの特徴。トータル・ギター・メソッドの会員様には無縁な話です。でも、自分が無駄な時間を過ごしはじめたら「やべ!俺の今過ごしてる時間って、まるで一万時間弾いても下手なギタリストの特徴じゃんよ!」と思って軌道修正して下さい。ご質問ありましたらトータル・ギター・メソッド・フェイスブック・レッスンからお待ちしています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

バンドマンの3枚の聖書アルバムの使い方

バンドマン

10代〜20代の若いバンドマンは聖書となるアルバムを3枚持つべきなんです。

どのように使えばいいのでしょうか?

心配無用です。

この記事を読んだら、バンドマンの3枚の聖書アルバムの使い方が分かりますよ。

結論

【聖書アルバム3枚完コピ】

以上

3枚のアルバムの選び方

3枚の聖書アルバムの選び方なんてどうでもいいです。好きなのを3枚選べばオーケーです。同じようなスタイル3枚でも、同じアーティスト3枚でも、ジャンル違い3枚でも大丈夫です。どうせ時期が来れば変わりますしね。とりあえず3枚選んじゃいましょう。

完コピ!

完全にコピーして下さい。リード・ギターだけコピーするんじゃないですよ。ギターのパートを全部コピーするだけでもないですよ。ベースからドラムからキーボードから全部コピーします。弾けない楽器があればDTMで打ち込んで再現しましょう。そして、アルバムを再現しましょう。歌が入ってたらもちろん完コピです。そして、全パート完全に暗記します。

理由

上記の完コピをする理由は若いバンドマンの初期の「音楽家としての人格」が形成されるからです。影響受けるのはもちろんのこと、自分の演奏に血液としてその3枚の聖書アルバムが流れ込みます。これから聖書は入れ替わることになるのですが、基盤はこの3枚になるんです。だからやるべきです。若い時期に「音楽家としての人格」を形成せずに大人になっても中途半端な音楽家にしかなれませんしね。

はっきり言って80年代〜90年代に10代から20代の年齢で修行したバンドマンで現在も上手く活動してる人(音楽年収3千万以上)は上記の【聖書アルバム3枚完コピ】は絶対やってます。やってなければ「そこまでの音楽家」です。

大変?

「そんなの大変!」と思った人。残念ながら、こう思う人はそのアルバムが「そこまで好きじゃない」んです。そのアーティストが「そこまで好きじゃない」んです。ギターが「そこまで好きじゃない」んです。音楽が「そこまで好きじゃない」んです。音楽活動に「そこまで真剣じゃない」んです。

でも!悪いことではありません!この先の趣味としての〜んびり楽しんで下さい。

ちなみに、私は16歳の時にエクストリーム《ポルノグラフィティ》、ドリームシアター《イメージ・アンド・ワーズ》、スティーヴ・ヴァイ《パッション・アンド・ワーフェア》を完コピしました。えっと、DTMどころか、多重録音すらない時代です。ラジカセを2台向かい合わせてドラム、ベース、シンセ、ギターをノイズだらけで再現しました。もちろん後に「打ち込み」なんて言葉が出始めてからMIDIで再現、その後ディジタル録音が出てから、また再現しました。

大学に入って聖書は変わりました。私の師匠ジョン・フィン《ドント・ルック・ソー・シリアス》、エリック・ジョンソン《トーンズ》、フランク・ギャンバレ《ライブ》。もちろん完コピしました。

2年生の時にジョン・フィンのアルバム以外はまた変わりました。

まとめ

大人になっても活発にバンド活動したい人は今のうちに【聖書アルバム3枚完コピ】やっておくといいですよ。10年後にこの記事に感謝してると思います。でも私に感謝するんじゃなくて、その重要性が分かる「自分の経験談」を後継者に伝えてあげて下さい。

って、私も16歳の時にロスの音楽高校の先生に言われましたのでこうやって書きました。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

バンド活動再開!必要なのは計画表!

バンド活動再開!

f:id:totalguitarmethod:20200413104524p:plain

1995年・・・7弦でした。笑

長期休暇からバンド活動を再開・・・そんな時に必要なのは計画表なんです。今年の計画表、今月の練習計画表、今日の練習計画表・・・などが必要です。なんでそんなもの必要が分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、バンド活動に計画表がなぜ必要か分かりますよ。

計画表が必要な理由①

「バンド・メンバーが各自の作業、練習、仕事の順序を誤ることを避けられるから」

計画表が必要な理由②

「バンド・メンバーが各自のステップを確実に登って行けるから」

計画表が必要な理由③

「バンド練習の無駄がなく、無理がなく、生産性が上がるから」

計画表が必要な理由④

「バンド練習の結果があらかじめ推測できるから、推測した結果と異なる場合の軌道修正が楽だから」

計画表が必要な理由⑤

「目標、結果、希望の3つをバンド・メンバーで共有し合うことで、同じ道のりを歩んでいけるから」

計画表が必要な理由⑥

「計画通りに進んでいることにバンド・メンバー全員が喜びを感じ、計画通りに進まないことに対処するというように、同じ感情を共有でき結束できるから」

計画表がなかったらどうなるか

ギター:「お〜!久しぶりぃ!」
ベース:「今日何する?」
ボーカル:「まずは適当に合わせる?」
ギター:「そうだな。いつもの曲からな!」
ボーカル:「じゃドラムのカウント頼むわ!」
ドラム:「ワン!ツー!ワン・ツー・スリー・フォー・・・」
全員:ドンチャン!ドンチャン!

って、なにやっとんねん・・・こんなの時間の無駄です。

まとめ

バンド活動再開する前に「計画表」を作りましょう。どんな内容にしたらいいかはバンドによって異なりますので、個別にご相談下さい。(トータル・ギター・メソッド会員様限定です)

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【18禁】ギター学習に必要な3つのHの手順

3つのHの手順

f:id:totalguitarmethod:20200413100730j:plain
ふ〜んこうするんだぁ → やりてぇ〜 → ガンガンガンガン!

やべ!付けんの忘れてた!ま、生でいいや!

このようにギタリストが学習に必要な3つのHの手順があるんです。知りたいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギター学習に必要な3つのHの手順が分かりますよ。

結論

Head → Heart → Hand

ギタリストの学習にはこの3つのHから始まる単語の手順が必要です。

Head

ギタリストは学習するときにHead、つまり頭で「考えなきゃいけない」んです。考えずに情報を得ても何の結果にも繋がりません。では、どのようにHeadを使うか。

「自分はこの情報をどのように利用しようか?」

と、考えます。自分に問いかけるんです。そうすると「このように利用しよう!」というアイデアが浮かんできます。Ask, you shall recieve.(求めよ さらば与えられん)という聖書のマタイによる福音書七章の言葉通りですね。

これがHeadの使い方です。

Heart

ギタリストが学習したことの利用方法が分かったら、今度はHeart、つまり心で「やりたい!」と思わなきゃいけないんです。例えば、腕立て伏せのやり方の情報を学んで、「自分はどのように利用しようか?」と問いかけて「よし、月水金に100回ずつやろう!」とアイデアが浮かんでも、Heartで「やりたかねぇなぁ。だりぃ〜しぃ」と思ってたら行動に移せませんよね。考えと行動を繋ぐのがHeartなんです。「やりたい!」と意欲満々になるようにHeartを使いましょう。

Hand

Heartで「やりたい!」と思ったら、間髪入れずにHand、つまり手を動かして、実際にガンガン行動に移します。ここで「良い言葉なのに真っ赤な嘘」を紹介しましょう。

Knowledge is power!

知識は力だ!

これウソです。知識なんて力じゃありません。大学の後輩に2名面白いヤツがいました。1人は大学のキャパンスの近くにあるスポーツジムの入会金と月会費を知り尽くしてるデブ。もう1人はデカい筋肉を作るための筋トレ方法を熟知してるガリ。分かります?知識だけあっても行動が伴わなかったら力にならないんです。

そして最も申し上げたいのが、学習したことをどれだけ「すぐ」に行動に移せるかが肝心です。スピードこそ命なんです。だから学習したらギターを持ってすぐ実践して下さい。

「やべ!アンプ付けるの忘れてた!ま、生音でもいいや!」

って感じで間髪入れずにガンガン行動に移しましょう。

まとめ

Head → Heart → Hand

この手順でガンガン成長しましょう!
ホルモンの分泌が多い若いギタリストを応援しています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

信用できないギタリストあるある7選!

信用できない

f:id:totalguitarmethod:20191017120028p:plain

音楽、心理学、脳科学、行動学・・・これを勉強すれば信用できるギタリストと信用できないギタリストはすぐ見分けが付きます。勉強なんて面倒くさいでしょう。お気持ち分かります。

心配無用です。

この記事を読んだら、信用できないギタリストあるある7選が分かりますよ。

①自信なさげを振りまく

自信のない雰囲気を醸し出してるギタリストは信用できません。謙虚な姿勢が良いとされてる日本人ギタリストに多いあるあるです。自信なさげを振りまくギタリストが信用できない・・・ってのは、厳しいこと言うようですが、よく考えると当たり前のことです。「そりゃ下手なんだもん自信ないよ!」と、思うでしょ?違うんです。下手だから自信ないんじゃないんです。【下手なのに上手いと思われようとするから自信なく見える】んです。【下手なのに人と比較してるから自信なくなる】んです。しかもそれを他人に振りまいてどうする・・・。ギター買ったばかりの日に自信なさげ・・・ってないでしょ?

堂々と発展途上をさらけ出して指導と意見を求めましょう。

②傾聴してない

もっとも多いあるあるです。人の話を聞いてる時に「次に自分は何を話そうか」と思ってるギタリスト・・・。これ目で分かります。こんなギタリストは信用できません。

③言葉で自己主張

自分がスゴイ音楽家であることを「文字」や「言葉」で自己主張してるギタリストは信用できません。音楽ですから聞けば分かるんです。ツイッターの自称ギタリストのプロフィール・・・あるあるですよね。

④著名人で盛る

「世界最高峰の音大を卒業した有名なA氏のお弟子さんB氏と共演したことのあるC氏に2週間指導を受け、最高級ブランドのギターメーカーの懸賞でピックを2枚提供された経験を持つ!」よく見かけますよね。

⑤自虐してる

「俺にはこれが無理だ」「ここがデキてない」「ここが悪いところだ」というように、【反省と改良行動】が伴ってないこのような発言は、自分に悪いレッテルを貼って取れないように呪文をかけてるのと同じです。どうしたら良いか分からないなら相談しましょう。自虐で完結してはいけません。

⑥責任転嫁

「コロナウイルスのせいで成長が止まった」とか、言うギタリスト・・・。責任転嫁する素材を探しながら活動してるんです。次は大雨、猛暑、台風、大雪・・・などを狙ってるでしょうね。

⑦自分のことしか考えてない

大学生くらいが自分のことしか考えてないのはしょうがないことでしょう。自分の人生が不安だらけなんですから無理もありません。でも、25歳越えて「自分さえ良ければそれで良い」と考えてるギタリストは当然信用できません。

  • 自分にさえ注意が向いてたらオーケー
  • 自分さえかまってもらえたらオーケー
  • 自分だけが上手くなればオーケー
  • 自分だけが楽しければオーケー

悲しいかな・・・あるあるですよね。

まとめ

信用できないギタリストあるある7選

  1. 自信なさげに陰気を振りまくギタリスト。
  2. 人の話を聞かないギタリスト。
  3. 言葉で過剰な自己主張をするギタリスト
  4. 著名人で盛るギタリスト。
  5. 自虐してるギタリスト。
  6. 責任転嫁するギタリスト。
  7. 自分のことしか考えてないギタリスト。

こんなギタリストを除外して、紳士・淑女ギタリストだけで集まっているのがトータル・ギター・メソッド・フェイスブック・レッスンです。上記のような行動を一つでも取ると問答無用のキックアウトのルールなんです。コミュニティを作るのは簡単です。でも、コミュニティのクオリティをキープするのが非常に難しいんです。だから私たち運営チームは心を鬼にして徹底管理しています。だからどうぞ安心してご参加下さい。ギタリストのメンタル・ヘルスに最適なコミュニティを形成できていると思います。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

【初心者必見】ギターのインターバルの覚え方

インターバル

f:id:totalguitarmethod:20191212163136j:plain
インターバルとは音程のことです。初心者の段階でギター上のインターバルの把握が大切なのは言うまでもありませんが、問題は・・・ネット上で錯乱させる情報が出回りすぎてることです。この理由はたった一つ。「誰でも簡単に覚えられて、簡単に教えられて、あれもこれも書くことで難しいことを教えているようなフリができて、ちょっと頭良さげに見える」からです。小学生レベルの知能のギタリストが書いたネット情報がほとんどです。読んだら終わりというか同類になっちゃいますよ。

心配無用です。

この記事を読んだら、余計な情報を遮断ししてギター上で「今」必要なインターバルの知識が身に付きますよ。

図解しません

図解しません。図で書かなきゃいけないほど難しいものではないからです。

楽譜不要です

楽譜不要です。楽譜が要るほど難しいものではないからです。

写真載せません

写真載せません。読んで分からない人は写真見ても分からないからです。

網羅しません

網羅しません。ネット記事で錯乱する理由がこの「網羅」しようとしてることです。漢字勉強で最初から辞書丸暗記しました?足し算の勉強で「1+1,1+2,1+3・・・1+2億5897万4567・・・」ってやっていくつもり?「今」必要なインターバルの知識だけ抑えればいいんです。

覚えることその①

「ドレミファソラシド=12345678」
がインターバルの名前ということを覚えましょう。「♯、♭、長短・・・」うっさいうっさい、無視無視。

覚えることその②

基準位置を5弦3フレットの「ド」にしましょう。
「この位置からだったらどうなる?」「この弦だったらどうなる?」うっさいうっさい、無視無視。

覚えることその③

基準位置の「ド」から上向きのインターバル、つまり高い音とのインターバルだけ覚えましょう。
「下向きにはどうなる?」「低い音との関係はどうなる?」うっさいうっさい、無視無視。

覚えることその④

「ド」から真下の一本細い弦の同フレット(3フレ)が4度と覚えましょう。つまり人差し指とかで一気に「ベタッ」と押さえられる形が4度です。

覚えることその⑤

パワー・コードの形、つまり「ド」と一本細い4弦の5フレットが5度と覚えましょう。

覚えることその⑥

パワー・コードで押さえた弦よりもう一本細い3弦5フレットで8度、つまりオクターヴと覚えましょう。

覚えることその⑦

オクターヴの1フレット下(3弦4フレット)が7度と覚えましょう。

覚えることその⑧

「ド」を中指で押さえて一本細い4弦の2フレットを人差し指で押さえるのが3度と覚えましょう。

覚えることその⑨

3度よりも一本細い3弦の同フレット(2フレ)が6度と覚えましょう。

覚えることその⑩

「ド」と同じ弦の5フレットで2度と覚えて下さい(2フレット分ずれるってことですね)。

まとめ

初心者の方は、上記の10個だけ覚えれば十分です。これ以上の情報を知る前に、見る前に、探す前に、上記10個を完全暗記でして下さい。もし、現段階で不明な点があれば私にトータル・ギター・メソッドで質問して下さい。いいですか?私、津本幸司に質問するんですよ。間違っても、ヤフー知恵袋で質問して顔の見えない小学生レベルの知能のギタリストが回答した内容を学んではいけませんよ。たくさん見てきてますが、「この行為でギターライフは地獄行き間違いなし」ですから、ホント注意!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

ギタリストのゴールマップの作り方

ゴール

f:id:totalguitarmethod:20200410115438p:plain

私は個人的に「音楽家にはゴールが無い」と思っていますので、ゴールという言葉ではなくて「マイルストーン」という言葉を使っています。まぁ、1つのゴールを設定して、There is always one more mountain to climb.と考えて、新しいゴールを設定することと同義ですので、カタカナの使い方の問題だと思って下さい。
で、どうやってゴールに行くか分かりませんよね。これはゴールに行くための地図、つまりゴールマップを作らなきゃいけないんです。これが難しい・・・。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストのゴールマップの作り方が分かりますよ。

作り方その①目先のゴール(マイルストーン)を紙に書く

例えば「スタジオ・ミュージシャンになって稼ぐ!」とかでいいでしょう。目先のゴールを【紙に!】【手書きで!】書きます。この紙と手書きが重要です。ハーバードの研究ではこれやるとゴール達成率が1.2〜1.4倍になるんですってよ。たった数秒の作業ですからやってみて下さい。

作り方その②映像が浮かぶくらい明確にしておく

例えば「スタジオ・ミュージシャンになって稼ぐ!」というゴールなら、いつ、どんな曲を、どこで、誰と弾いてて、いくら貰ってるのか明確にしましょう。

作り方その③数値化する

明確にしたゴールの内容を数値化して、ゴール達成まで何日あって、現状との差がどのくらいあるか考えましょう。他の記事でも申し上げましたが、英語にはこういう言葉があります。

What isn’t Measured, isn’t Managed.

「測ってないものは、管理してないってことだよ」という意味です。数値化して管理しましょう。

作り方その④いつまでに達成するかをマップに落とし込みましょう

「スタジオ・ミュージシャンになって、5年後までに年収2千万円を達成するぞ!」と数値化した人の今の年収が300万円だとしましょう。来年には500万、2年後には800万、3年後には1300万、4年後には1800万、5年後に2千万達成!という感じのマップにするといいでしょう。達成が可能なステップのあるマップにするのがポイントです。

作り方その⑤非現実削除

ゴールマップを作るとワクワクしちゃって非現実的な「夢物語マップ」を作っちゃうんです「こうなったらいいなぁ〜ふふふ」みたいな感じです。これを削除して現実的なゴールマップに修正します。例えば、上記の年収マップだと「あれ?冷静に考えると、来年までに200万円も収入増やすなんて無理だわ・・・毎月4万円くらいの収入なら増やせそうだから50万円収入を増やすマップにしようか・・・」と考えるかもしれません。

作り方その⑥タイミングを調整する

現実的な数値化されたゴールを達成するゴールマップができたら「タイミング」を調整しまくります。例えば、四畳半のボロアパートに住んでるギタリストが1月に速弾きを徹底的に極めようと頑張っても、もしかしたら寒くて指が動かず非効率的かもしれません。感染症が流行している時にライブやろうと計画してもひんしゅく買うかもしれません。練習してる流行曲は弾けるようになったころにはブームが去っているかもしれません。

まとめ

上記の②〜⑥はSpecific, Measurable, Achievable, Realistic, Timelyの頭文字を取ったSMARTの法則という有名なモノです。是非参考にして良いゴールマップを作って下さい。

もちろん、トータル・ギター・メソッドの質問スレッドでシェアしてくれてもいいですよ。最初は「笑われるほど恥ずかしい」くらいで丁度いいんです。でも、誰も笑わない。そんな紳士淑女が集まってるのがトータル・ギター・メソッドです。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain