ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

ギターは【測れ】ば上手くなる!

ギター上達・・・

f:id:totalguitarmethod:20190817100750j:plain
なかなか上手くなりませんよね。そういえばダイエットも上手くいかない?そういえばお金も貯まらない?そういえばあれもこれも上手くいかない?

これ、コツがあるんです。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギターが上手くなるコツが分かりますよ。

結論

タイトルにもありますがギターは測れば上手くなるんです。

測る

英語にはこういう言葉があります。

What isn’t Measured, isn’t Managed.

「測ってないものは、管理してないってことだよ」という意味です。

つまり測ることで自分がどのような状態でどこに向かってるかが分かるから、向上できるということです。

例えば以下の質問に答えて下さい。

  • あなたが16分音符で綺麗にスケールを弾けるマックスのテンポは?
  • あなたがカッティングで3連符を入れられるマックスのテンポは?
  • あなたが覚えているアルペジオは何個?
  • あなたが自由に使えるフレーズは何個?
  • あなたがアドリブできる曲数は?
  • 今の課題は先月から何個減った?

上記のような質問に即答できるのであれば【測れてる】ということです。そんな人はすぐに上達します。「えっと・・・測ったことないわ・・・よくわかんない」となった人は、まず【測る】ことからスタートして下さい。

私も

私も現役アーティストをやっていた頃は徹底的に測っていました。カッティングでスウィングができるマックスのテンポがいくつで、他の人がかっこよくやってるマックスのテンポがいくつで、これが出来たらスゴイといわれそうなテンポがいくつで・・・など。そしてそれを目指して頑張る。できるようになったら曲にしてアルバムに入れる。案の定、メディアはその曲めがけて取材殺到・・・思惑通りです。2008年のLifelong Frinedsです。(音源を売るのは止めたので多分どこかに音源とか動画が落ちてると思いますので、気になる方はお探しくださいww)

ちなみに

ダイエット上手くいかないと嘆いている人に体重を聞いたら「最近体重計乗ってない」って答えますよね。お金がない人にいくら持ってると聞いたら明確な金額が出てこないですよね。測ってないから、管理できずに、ダイエットも貯金も上手くいかないんです。アスリートに体重聞いたら即答で「今朝は64.2キロ」と答えますし、お金持ちは1円単位で所持金を把握してるものです。

まとめ

ギターは測れば上手くなるんです。

何をどう測っていいか分からないでしょうから、私が習得すべき内容を12にカテゴライズして、1カテゴリーにつき100コンテンツにして容易に測れるようにしたのがトータル・ギター・メソッドです。是非、ご利用下さい。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストの無駄遣いをなくすたった一つの方法

無駄遣い

f:id:totalguitarmethod:20191027091145j:plain

私達、ギタリストはあれもこれも欲しくなってしまいますよね。持ってるモノでももう一個欲しくなったり、集めたくなったり・・・お気持ち分かります。私達、そういう人種なんです・・・でもなんとかしたいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストの無駄遣いをなくすたった一つの方法が分かりますよ。

結論

ストレンジャー・テストをします。

これで無駄遣いがなくなります。

ストレンジャー・テストとは

アメリカで3,4年前に流行ったことなので、日本ではあまり知られてないのですが、簡単に説明すると、例えばあなたが楽器さんに言ったとします。新作のディストーションが2万円で売っていたとします。「お!いいね!買おっかな。あ、でもちょっと高いかな?どうしよう」と迷ったとします。その時に自分が既にそのディストーションを持っていると想定します。そしてストレンジャー、つまり赤の他人にこう言われると考えます「ねぇ、そのディストーション2万円で売ってくれる?」その時に即答で「いいよ」と言うならそのディストーションはあなたにとって不要なモノ。即答で「そりゃダメだよ、2万円じゃ売れないよ」と言うならそのディストーションは買う価値のあるモノと考えます。

これをやっていくと無駄遣いがなくなります。

未来でもやってみる

そりゃ今欲しくなったわけですから、ストレンジャー・テストをやっても「やっぱり欲しい!」となることが多いんです。だから、未来の自分に対してもやってみるんです。2年後の自分の前にストレンジャーがやって来て新品未使用のそのディストーションを見て「ねぇ、そのディストーション2万円で売ってくれる?」と言われた時の答えを考えればいいでしょう。

思い出して下さい、メルカリとかで売ったモノ・・・ほとんど要らないモノだったでしょ?

モノだけじゃない

私はモノは売りませんが、トータル・ギター・メソッドという教材を閲覧できる権利を販売しています。これは何を売っているかというと、メソッドでも、技術でも、ノウハウでも、ギターが上手くなる保証でもなく、「買った瞬間に向こう数年でギタリストの自分が習得すべき内容が一気に見える」というヴィジュアライゼーション(視覚化)を販売しているんです。これにはすごい価値があると思いませんか?ちなみにトータル・ギター・メソッドは49,800円です。

ストレンジャー・テストを行いましょう。

あなたがすでに「向こう数年で習得すべき内容が見えてるギタリスト」だとします。

ストレンジャーがやってきました。あなたにこう言います。

「そのあなたが持ってる【向こう数年で習得すべき内容】を見えなくして、代わりに私が【向こう数年で習得すべき内容】を見えるようにさせてもらえませんか?49,800円払います」

と、聞かれた時にあなたはどう答えるでしょうか。即答で49,800円を受け取る場合は、絶対にトータル・ギター・メソッドを買ってはいけません。

「イヤイヤ、そんなの絶対ありえないよ!」

と即答する方はお求め下さい。

実は、このテストをトータル・ギター・メソッド発売前に老若男女に実施し、ベイズ推論という統計分析をしたんです。その結果、私がお求め頂きたいギタリストにドンズバで価値がピタッとはまる金額が49,800円だったんです。「高校生には高すぎるから買わないで」と繰り返し言ってるのはこの事実があるからです。

まとめ

ギタリストの無駄遣いをなくす方法はストレンジャー・テストをすることです。
ご自身にとって価値のある出費をして下さい。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギターの練習時にリバーブとディレイはかけるべき?

空間系エフェクター

f:id:totalguitarmethod:20200227104140p:plain

リバーブとディレイはギター練習時に掛けるべきか・・・何十年もされている質問です。そして、30年前に私も師匠に質問しましたw。よく分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギターの練習時にリバーブとディレイを掛けるべきか分かりますよ。

結論

ほとんどの場合は不要でしょう。

そもそも

そもそもなぜリバーブとディレイを掛けるか考えてみましょう。

この質問をするとほとんどのギタリストはこう答えます

「えっと、自分が今いる空間と理想としている空間との残響が異なるから、リバーブでその差を埋めることによってぇ・・・まぁ良い感じなるというかぁ・・・で、ディレイで横幅を持たせることで音に広がりを与えてぇ・・・それによりぃ・・・」

音響学専門でもある私は、こう答えるギタリストのお話を最後まで黙って聞いて、こうつぶやきます。

「違うでしょ?上手く聞こえるからでしょ?」

ほぼ100%のギタリストが黙り込みます。

お風呂やカラオケ

残響が豊富なお風呂でオッサンが気持ちよく歌っているのも、カラオケでエコーをたっぷり掛けてストレス発散するのも「上手く聞こえるから」なんです。

なぜか?

音を伸ばしてないのに音が伸びてくれるからです。

ライブ・ステージや録音でお化粧として最後に掛けるのはアリだと思いますが、その環境で練習したらどんどん下手になってしまいます。

リバーブやディレイはいつ掛ける?

ライブのシミュレーション、つまりリハーサルとしてリバーブを掛けることは必要です。ディレイを掛けた時のデメリットの確認などをする場合も必要です。順序で考えると、空間系のリバーブやディレイを掛けずにスケールやアルペジオを含む基礎練習やフレーズやアドリブやリズム・ギターの練習をして、バンド単位で合わせる時用の練習として最後にリバーブやディレイを掛けて弾いてみるという感じでしょう。

例外

ただ、お楽しみで弾いてる時はリバーブもディレイもガンガン掛けましょう!それは練習じゃなくて楽しんでるんですから何でもありです。そして、何かの思惑があり意図的にリバーブやディレイを掛けることも少なくありません。実際に私も音作りを兼ねて練習する時にはディレイを掛けます。尊敬する先輩ギタリストの法田勇虫先生や野呂一生先生もレッスン時にリバーブを掛けていらっしゃいました。本番さながらのギターサウンドを受講生に体感させてあげるというお考えなのでしょう、素晴らしいと思います。

まとめ

ギターの練習時にリバーブとディレイを掛けるべきか。

ほとんどの場合は不要ですが、目的があれば掛ければいいと思います。なんとなぁくリバーブやディレイがいつも掛かってる・・・という状態だけ避ければいいのではないでしょうか。

トータル・ギター・メソッドのフェイスブック・レッスンの質問スレッドにドシドシお待ちしています。なんでも聞いて下さいね。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギターの練習は歪みが良い?クリーンが良い?

練習時の音作り

f:id:totalguitarmethod:20200227095548j:plain
ご質問頂きました。

「ギターの練習する時は歪ませた方が良いのでしょうか?クリーンの方が良いのでしょうか?」

よく分かりませんよね。お気持ち分かります。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギターの練習時は歪ませた方がいいが分かりますよ。

結論

何を練習するかによって歪ませるかクリーンかを決めましょう。

クリーン・サウンド

例えば以下のような場合はクリーン・サウンドがオススメです。

  • ピッキング・スピードの確認
  • ピッキングの深さの確認
  • ピッキング・アングルの確認
  • ピッキングのタイミング確認
  • スケールのダイナミックス・バランスの練習
  • アクセントの練習
  • フィンガリングとピッキングの同期練習
  • ミュートとハーフ・ミュート練習
  • スウィープ・ピッキングの練習(タイミング)
  • コードの練習
  • ダブル・ストップ(音を二つ弾く)時のタイミング練習
  • カッティング練習

上記は歪ませてしまうと確認しづらかったり、ごまかされたりしてしまいます。

歪ませるディストーション・サウンド

以下のような場合は歪ませるディストーション・サウンドがオススメです。

  • ロック・リフの雰囲気確認
  • サステインの確認
  • 音価の確認
  • フィンガリング・ノイズの確認
  • パームミュートで余分な音を消せてるかの確認
  • スウィープ・ピッキングの練習(重複して鳴ってないか)
  • スライドのスピード確認

上記はクリーン・サウンドだと確認しづらかったり、ごまかされたりしてしまいます。

つまり、クリーン・サウンドも歪みのディストーション・サウンドも練習時には一長一短があるってことです。

生音もあり?

意図的に生音で練習するのがオススメの場合もあります。例えば音を覚える練習、フォームを覚える練習、曲を覚えるなど、何かを覚える時などはわざわざアンプにつなぐ必要はないでしょう。もちろん、お母さんが隣の部屋で寝てるとか、アパートで深夜に練習するとか、ご自身の環境で生音を選ぶ必要もあると思います。私自身、海外のホテルで練習する時は生音です。以下の動画でご覧頂けます。

https://www.youtube.com/watch?v=QP-rlWFGnpg

まとめ

ギターの練習時は歪ませた方がいいか?何を練習するかによって歪ませるかクリーンかを決めましょう。

「この場合はどっち?」

という質問が生まれてくるでしょうから。その都度、私に質問して下さい。重複した質問があっても気にしないで質問できるのがトータル・ギター・メソッドの特徴です。だって「よくある質問を読んでから質問しろ!」的な企業って不親切だと思いません?「そんな時間ねぇよ。面倒がらずに、さっと答えてくれよ」って思いますよね?同感です。

そして「こんなこと質問して良いんだろうか?」と考えることを「一切不要!」にしました。初心者も上級者も気軽に質問して下さいね。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストはいくら稼いだら成功なの?

なんぼやねん?

f:id:totalguitarmethod:20200225130042p:plain

商人の街・大阪の方からのご質問です。

「ギタリストってなんぼ稼いだら成功なんですか?100万?1億?10億?」

なんともストレートな質問です。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストがいくら稼いだら成功なのか分かりますよ・・・と言うか分かりませんよ。

結論

稼いだ金額だけではギタリストの成功は測れないんです。

金融リテラシー

ご質問者様にどれだけの金融リテラシーがあるか存じ上げませんが、1億円稼いでも1億1千万円使ったらダメですよね。このPL(損益計算)がちゃんとできる必要があります。1000円稼いで900円使って100円黒字の方がいいですものね。あと、1億円稼いでも借金が1億1千万あるならダメですよね。このBS(貸借)の計算がちゃんとできる必要があります。PSとBSを常に考えてる人は「いくら稼いだら成功か」という発想にはならないんです。

お金だけじゃない

あと、お金がたくさんあるだけじゃギタリストの成功とは呼べないんです。だって、お金はたくさんあるけども働き続けなきゃいけないなんて幸せじゃありませんよね。タイム・リッチ(時間的裕福)にならないと成功とは呼べないんです。

私も奈良の人間ですので商人の街・大阪人の気質は痛いほど分かります。祖母の家は大阪ですので帰省するたびに「幸司君!儲かってんの?!」から会話が始まります。でも、お金だけじゃないんですよね。

お金と時間だけじゃない

お金がたっぷりあって、時間もたっぷりあって、ひとりぼっち・・・ってヤバくないですか?これを成功とは呼べませんよね。結局は誰とどう過ごすかなんです。

ちなみに

私は今年46歳ですが、21歳の頃から月収100万を下回ったことはありませんし、ローンなど一切ありませんし、貯金も十分にあります。時間的には現在「週休4日」で好きな事を好きなだけやってます。しかし、そのようなことを基準に自分が「成功した!」と思ったことは一度もなく、これからガンガン頑張ろうと思っています(週休4日のくせにw)。

ただ先日夜8時・・・

自宅のパノラマで夜景が見える真っ白なリビングで、大学受験を終えた娘がグランド・ピアノでショパンを弾き、家内がハンバーグをコネコネし、ランニング後のシャワーからでた私がシャンパンをグラスに注いだ時・・・

【これは成功ギタリストの姿だ】

と確信しました。「大学時代の強烈なイジメに耐え抜いて、帰国後、日本の音楽業界の嫌がらせに耐え抜いて、自分が築き上げたのはこれだったんだ・・・」と。100億円積まれてもこれは渡せませんし、人が100億円で手に入れられるモノではありません。

ま、あくまで個人的な感想です。(ちなみにこれはコア・リッチと呼びますがまた今度お話したいと思います。)

まとめ

ギタリストはいくら稼いだら成功なのかとお考えになる気持ちは分かりますが、お金、時間、一緒に過ごす人のバランスを理想の形にしたギタリストを成功と呼べると「私は」思います。

津本幸司

あのぉ・・・なんちゅぅかそのぉ・・・この生き方・・・めっちゃ最高っすよ!トータル・ギター・メソッドで一緒に遊びましょうよ。ちゃんとこの生き方を感染させますから!濃厚接触不要でネットで感染させられるんです。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストが付き合う人を選ぶ順序

知り合い

f:id:totalguitarmethod:20190527105558j:plain

ギタリストを含む音楽家の人脈作りって大変ですよね。お気持ち分かります。この人脈作りには順序があるんです。知りたいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストが付き合う人を選ぶ順序が分かりますよ。

結論

  • ①好きな人
  • ②すごい人
  • ③便利な人

以上です。

多い間違い

上記の順の逆で人脈作りしてる人って多いんです。あえて逆から詳しく見て行きましょう。

③便利な人

③便利な人の定義は、能力を持っている人と言うことです。仕事のスキルを持っていたり、音楽的能力を持っていたり、技術があったり、トークが上手かったり・・・。こんな人を見ると「お!便利な人を見つけた!」と思ってしまい付き合いたいと思ってしまいます。でも、こんな人ってただ便利なだけで人間として信用できるかどうか分からないですし、しかもそっこら中にゴロゴロいるもんです。

過去の私もそうでした、そして今でもちょくちょく失敗します。ついつい③便利な人を見つけては雇ってしまい、育てては解雇を繰り返す・・・目先の利益(便利さ)を追い求めた罰です・・・と、上記すべて自分に言い聞かせています。

②すごい人

自分にとってすごい人っていますよね。足下にも及ばないような憧れる人・・・。こういう人と付き合うのはいいのですが、はっきり言って、自分が「すごい」と思うなら向こうは「しょぼい」と思ってるものです。つまり相手にされないことがほとんどです。一方的に付き合ってる気になってるだけの事が多いので注意しましょう。

①好きな人

最も付き合うべきなのは「なんとなぁく好きな人」です。理由があって好きな人は③便利な人に当てはまることがあるので注意してください。すごいから好きな人は②すごい人に当てはまることがあるので注意してください。よくわかんないけど「なんとなぁく好きな人」と真っ先にお付き合いするべきです。勉強も、仕事も、人付き合いも好きじゃなかったら続かないもんです。私自身この「なんとなぁく好きな人」を最優先に人付き合いも雇用もしています。その好きな人に技術が必要なら教えればいいんです。その反面、技術持ってる人を好きになるのは大変ですものね。

上手くいかなかったことはありませんのでオススメです。

まとめ

さあ、皆様もこれを期に人脈作りというか人脈整理してみてはいかがでしょうか。ギターライフを左右するのが人脈です。慎重にどうぞ。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストの成長チート法【誤解注意!】

速い成長

f:id:totalguitarmethod:20191205180308j:plain
ギタリストの誰もが目指す「人より速い成長」。これ方法があるんです。知りたいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストの成長チート法が分かりますよ。

結論

三倍出費です。

これは超高速で成長できるチート法です。私も20代から実践しています。

具体的に

具体的に言うと、ギター、アンプ、エフェクタ、楽譜、音源、教材、周辺機器に至るまで「自分がギタリストとして成長するためにこのくらいの金額なら余裕で使えるなぁ」と思える金額の3倍を使うんです。そうすると自分の脳内レベルがグンと上がるため自動的に超高速で成長できます。どちらかというと自分のギタリスト・レベルが脳内レベルに追いついてないことを脳が気付くので、無意識に成長してしまいます。

注意1

1点、間違えると大変なので申し上げると、

「自分がギタリストとして成長するためにこのくらいの金額なら余裕で使えるなぁ」

って金額の3倍ですからね。これを

「自分がギタリストとして成長するためにこのくらいの金額ならギリギリで使えるなぁ」

って金額の3倍は破産しますよ!

注意2

もう1点、勘違いしてはいけないのは「自分の背丈の3倍」じゃないですよ!余裕で使える金額の3倍が、自分の背丈の3倍にはならないはずです。自分の背丈(身の程)に合わない出費は必ずバチがあたります。私自身、自分の宗教が何か分かりませんし、迷信的なことはよく分からないのですが、「おばあちゃんの知恵」というのは常に正しいと思っています。この、自分の背丈に合わない出費は必ずバチがあたるというのもこの目でたくさん見てきました。

大学の時に意を決して120万のギターを買った友達が階段から落下し足を骨折、私が24歳の時に建てたスタジオを見て「ちくしょぉ!俺だって!」と無理をして家を建てた25歳の先輩のお子さんが腕を骨折、庶民クラスの給料をもらってる音大の先生が1億5000万の家を建てたら身内が刑事事件、知り合いのお父様が亡くなり遺産が入って急にフェラーリ買ったら翌日交通事故、アイドルに楽曲提供して大金が入ったからと引っ越したら火事、株を急に数千万円分売却して、車買ったり、家探したりしてる矢先にご家族が手を骨折、全部実話です。

これを否定するのに確証バイアスというのが働いていると言いたいのですが、敢えて否定せずに信じておきたいんです。その方が安全だからです。

常に自分の背丈は見極めておきましょう。

まとめ

超高速で成長できるチート法

「自分がギタリストとして成長するためにこのくらいの金額なら余裕で使えるなぁ」と思える金額の3倍を使う

2つの注意点厳守を前提に、是非実践してみてください。

津本幸司

トータル・ギター・メソッドの49,800円はあなたにとってどのような金額でしょうか。私が高校生に購入をオススメしない理由は上記があるからです。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain