ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

ギターの練習時間の管理術

練習時間ないですよね

お仕事や学校でギターの練習時間の確保が難しいですよね。

昨日、社会人2年目の24歳の女性が相談に来ました。

「残業ばかりで1日1時間しかギターが弾けないんです。土日は5時間ずつでも取れますが、平日のストレスと疲れで効率良く練習できなくて・・・」

大変ですよね。でも、そんなお忙しい中もギターの練習を続けようとしているお姿に感激しました。

心配無用です。

この記事を読んだらこんなお忙しい方でも効率良く練習できる、ギターの練習時間の管理術が身に付きますよ

解決策

オススメの方法は、練習時間のポートフォリオを作成することです。

「ポートフォリオ」って言葉が難しいですよね。

一度「ポートフォリオ」と検索してみて下さい、余計わけわかんなくなります・・・

でも、画像検索で「ポートフォリオ 金融」と打ってみて下さい。

今度はたくさん円グラフがでてきますね。

これは金融商品を分散投資する割合を決める円グラフです。円全体が自分の持ってる「お金」です。それの何%を債券や株に回すか・・・的な話です。そして専門家が見てあの割合がこの時期多すぎる、少なすぎると調整するわけです。ちなみにこれを「リバランス」と言い、億単位の資産を持っている人は必ずやらされています。

 

f:id:totalguitarmethod:20180308135647p:plain

(2018年現在)

 

この「お金」を自分の「練習時間」に置き換えるんです。

これが私のISMギタリスト養成所で提案している練習時間のポートフォリオです。

私は毎年100名以上のギタリストの練習ポートフォリオを作っています。

作り方

1.まず自分の練習時間を書き出します。例えば

  • 月:1時間
  • 火:30分
  • 水:2時間
  • 木:30分
  • 金:なし
  • 土:3時間
  • 日:3時間

2.次に練習するべきことを別の紙に書き出します。例えば

  • スケール
  • アルペジオ
  • カッティング
  • 運指練習
  • フレーズ練習
  • バンドの曲練習

実際には膨大な量になりますが、ここでは説明のために6個だけにしました。

3.次に優先順位とパーセンテージを決めます。例えば

  • 優先順位1:バンドの曲練習20%
  • 優先順位2:フレーズ練習30%
  • 優先順位3:スケール20%
  • 優先順位4:カッティング10%
  • 優先順位5:アルペジオ10%
  • 優先順位6:運指練習10%

少し雑ですがこれで円グラフが埋まるでしょう。

これであなたの一週間の練習プランの完成です。何時間何を練習するかが明確になっています。

注意!

これを順番にやるのではありません。

やりがちな間違いとして土曜日には20%を占めるバンド練習、日曜日は30%を占めるフレーズの練習、月曜日は時間が30分しかとれないから10%だけの運指練習だけをやろう・・・とやってしまうことです。

そうではなくて、この円グラフのパーセンテージだけを見ながら「毎日」やるんです。

上記の方の土曜日には3時間、つまり180分の練習時間が取れます。優先順位を崩さずに

  • 優先順位1:バンドの曲練習20%の36分
  • 優先順位2:フレーズ練習30%の54分
  • 優先順位3:スケール20%の36分
  • 優先順位4:カッティング10%の18分
  • 優先順位5:アルペジオ10%の18分
  • 優先順位6:運指練習10%の18分

30分しかギターの練習ができない日なら

  • 優先順位1:バンドの曲練習20%の6分
  • 優先順位2:フレーズ練習30%の9分
  • 優先順位3:スケール20%の6分
  • 優先順位4:カッティング10%の3分
  • 優先順位5:アルペジオ10%の3分
  • 優先順位6:運指練習10%の3分

になります。

これを続けることで「最近この練習やれてないなぁ」という事態を避けることができます。

まとめ

  • 練習時間を書き出す
  • 練習項目を書き出す
  • 優先順位とパーセンテージを書き出す
  • 毎日繰り返す

自分のポートフォリオを作ってみて下さい。

このポートフォリオを作るための素材、つまりどんな練習項目が必要なのかを知ることをは至難の業です。そのため、私が、独学ギタリストのあなたのために、それらを「全て!」まとめておきましたので是非参考にしてくださいトータル・ギター・メソッド

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain