ギタリストの心得
エネルギー不足 しんどい時ってありますよね。肉体的にも、精神的にも。そんな時にエネルギーを増加させる方法があるんです。分からないですよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、ギタリストのエネルギー増加方法が分かりますよ。 結論 挑戦+継続=楽…
25で死ぬ? 多くの人は25歳で死に、75歳まで葬られない。 ベンジャミン・フランクリンの名言ですよね。死んだように生きてる人が多いってことです。25歳以下のギタリストさん、死なないように。25歳以上のギタリスト、生き返りましょう。 どうやって? …
おめでとうございます 今日こそ、アナタというギタリストの人生を変えることができる日です。 モノを売ったりしませんのでご安心を(笑)。 胡散臭い? 心配無用です。 この記事を読んだらギタリストが自分の人生を変える10の方法が分かりますよ。 1.早起き…
ビジョンとは ビジョンとは「将来の自分像」と捉えていいでしょう。10年後のギタリストの人生は、自分が今、思い描いているビジョンどおりになります。ビジョンが「失敗チンピラ・ギタリスト」ならその通りになりますし、本気でスーパースターになっている「…
パニック 「もう訳分からん!」ってなることありますよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、そんな混乱から抜け出すための3つの方法が分かりますよ。 ①昨日の自分と比べる いつも他の人と比較しちゃいます。これがいけないんです。他人と比較して「自分…
レベル ご質問頂きました。 「今の自分はどのくらいのレベルでしょうか?」 確かに気になりますよね。自分は初心者?中級者?上級者? 心配無用です。 この記事を読んだら、どう考えるべきか分かりますよ。 結論 分かりません。調べようがありません。意味あ…
プロ トップレベルのプロ・ギタリストが必ずやることと、絶対やらないことがあるんです。アマチュアの段階でやったら結構上達に効きます。知りたいですよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、トップ・プロ・ギタリストが必ずやることと絶対やらないこと…
有名 若いギタリストは「有名になりたい!」って思いますよね。でも考え方によってはあるまじき危険な行為になってしまうんです。よく分かりませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだら、なんで「有名になりたい」って思うと危険な行為になるかが分かり…
スタイル これからの自分のスタイルをどうしよう・・・自分が何が好きかも分からないし・・・困りますよね。 お気持ち分かります。 心配無用です。 この記事を読んだらスタイルの決め方が分かりますよ。 結論 思いっきり色んなスタイルに手を出して、幅広い…
ギタリストのカッコイイお金の使い方 お金の使い方にもカッコイイ、かっこ悪いがあるんです。自分がかっこ悪い使い方してたらどうしよう・・・って思いますよね。 心配無用です。 この記事を読んだらギタリストのカッコイイお金の使い方が分かりますよ。 …
五月病 さあ、そろそろ五月病相談ピーク時期になりました。新入社員、大学生、大学院生、新部署、新授業、新ゼミ、新クラブ・・・嫌がらせを受ける大変な時期です。さらに数年経ってるのに嫌がらせされたりすることもしばしばです。 心配無用です。 この記事…
遂に レシートや会員証などでパンパンになったボロボロの折り畳み財布を、ズボンの後ろのポケットに入れてお尻で踏みながら持ち歩いて、古い札を「高いなぁ〜、チッ」と思いながらイヤイヤ相手に渡す・・・こんな人いますよね。そう、ギクッとしたあなたです…
45歳 メラビアンの法則といって初対面の印象は言語情報7%、聴覚情報38%、見た目55%なんです。早い話が見た目で初対面が決まるわけです。で、見た目を決めるのは「肌」です。私、2019年で45歳のオッサンです。以下ツイッターのスクショご覧ください。ノー…
ご相談頂きました 「今はどんなスタイルが流行ってるんですか?自分もそれをやりたいです。」 確かに、流行ってありますよね。 「今、流行ってるスタイルだから自分もやる!」「今、流行ってるスタイルだから自分もやりたい!」「今、流行ってるスタイルだか…
1日遅かった 昨日書くべきでした。毎年夏休み明け、年明けには「会社に行きたくない」「学校に行きたくない」という相談を受けるので昨年は対処する記事をタイムリーに書いたつもりでしたが、今年2019年はゴールデンウィークが10連休でした。連休明けのパワ…
ご質問頂きました 「ギターはネットだけで学べますか?」素直な質問だと思います。この方はギター歴半年だそうです。YouTubeを見てコードの押さえ方も知り、スケールなどの知識も色んなサイトで見てある程度分かってきたそうです。この先このままネットで学…
奇跡 「奇跡なんてそう簡単に起こらないから奇跡なんだよ・・・」 と、思ってる人。 違うんです。簡単に奇跡は起こせるんです。 心配無用です。 この記事を読んだらどうやって簡単に奇跡を起こすか分かりますよ。 結論 もう現在進行形で起こっている全てが奇…
人生 「一度きりだから好きなことやんなきゃ」 と、思う反面、 「もう今さら・・・」 とも、思いますよね。人生は一度きりじゃないんです。なんのことか分かりませんよね。 心配無用です。 この記事を読んだらどうしてギタリストの人生が一度きりじゃないか…
はじめに ブログ内容とは無関係なのですが、こんなメールを頂きました。 「私は中学校の吹奏楽部の顧問です。津本幸司さんのブログに感激し生徒達に勧めました」 ゾッとしました。お分かりですよね。下ネタが書けなくなってしまいます。(笑) このブログの…
ギターの上達 なかなか上手くなりませんよね。上手くなっていく人を見たら「才能があったんだ」って思っちゃいます。自分は才能なんてないけど、なんとか自分も毎日確実に上達できないものか・・・ 心配無用です。 この記事を読んだら才能なんて無視して毎日…
傷 (面影あるのでしょうか?自分では不明) 傷つきやすいギタリストっていますよね。まぁ音楽家ですから傷つきやすいくらい繊細な方がいいのかもしれません。だけど傷つきやすいギタリストって結構変なことやっちゃうんです。自分もやってるかも・・・不安…
金 (縁起の良いポジション頂きました) 「金がないから何もできない」 って言うギタリストいますよね。これウソなの分かります? 「いやいや、ホントに金がないんだからウソじゃないだろ?」 って思いますよね。 心配無用です。 この記事を読んだら何がウソ…
ドーナツ これはベーグルですが どんな風に見えていますか?ドーナツの見え方1つで上手いギタリストになるか下手なギタリストになるか決まっちゃうんです。ゾッとしますよね。 心配無用です。 この記事を読んだら上手いギタリストのドーナツの見え方が分かり…
比較 (25年前は目も合わせなかったライバル) 人と比較するんじゃなくて・・・自分をもっと磨いて・・・と、お話してもやっぱり「そりゃそ〜なんでしょぉ〜けど〜。アイツより上手くなりたいんですよぉ!」と、言われます。大学生に多いパターンです。 ハッ…
ご相談頂きました。 「どこに行っても目の前には敵しかいない・・・どうしたらいいですか?」お気持ち分かります。そんなことってありますよね。ギタリストにとって敵に見えてしまうのは人だけではありませんよね。自分に起こること、環境、天気など全てが敵…
努力 努力は裏切らないっていいますよね。これウソです。裏切るんです。それは努力には2種類あるからです。間違った努力をしていたら100%裏切られます。もし自分がそうだったら・・・不安ですよね。 心配無用です。 この記事を読んだら間違った努力をしなく…
挑戦 何かに挑戦するのって怖いですよね。「失敗したらどうしよう」「そもそも間違ってたらどうしよう」「できなかったらどうしよう」こんな風に考えてしまいますよね。お気持ちすごく分かります。 心配無用です。 この記事を読んだら挑戦する恐れを半減させ…
消音 音は出したら消さなくてはいけません。さすがに音を慣らしっぱなしにするひとはいないと思います。しかし10人に1人はNGな音の消し方をしているものなんです。自分だったらどうしよう・・・って思いますよね。 心配無用です。 この記事を読んだらNGな音…
差 (TGM検証会員様の所持品のお写真頂きました) 頑張ってるのに上手いギタリストと下手なギタリストっていますよね。ほとんどの人が自分より上手い人を見てはため息をつきます「この人と比べたら自分なんて・・・」とか言っちゃいます。でも自分で比較して…
計画 (老若男女入り乱れて殴り合いです) 練習計画、ライブ計画、音楽人生計画・・・ ダメな計画立ててるギタリストがいるんです。 もし自分の計画がダメ計画だったらどうしよ・・・ 不安ですよね。 心配無用です。 この記事を読んだらダメな計画の特徴とそ…