ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

ギタリストが爆速で技術を改善する方法

改善

f:id:totalguitarmethod:20190902074403j:plain

早く技術を改善したいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストが爆速で技術を改善する方法が分かりますよ

2%

【2%】が魔法の数字です。【毎日2%改善】すると良いでしょう。

例えば

カッティングを1小節弾いたとします。ピッキングのスピードも遅く、全弦当たってなかったり、フォームが乱れてたり、ピックを擦ってたり、軌道が曲がってたり・・・ムチャクチャだとしましょう。その技術を改善したい場合に、5時間も掛けて練習してもほとんどが「足踏み」です。2%だけ改善しましょう。2%がどのくらいかは主観で結構です。例えば、「今日はアップ・ピッキングのスピードだけを速くしよう」って感じでしょうか。なんとなく2%くらいの改善だと思いませんか?これを毎日やるんです。これくらいならできるでしょ?そうすると50日で100%の改善ですよ。

全部の練習に2%

その2%の改善を全ての練習項目で行います。スケール、アルペジオ、フレーズ、リズム・ギター、理論など。2%ずつの改善ならできるとは思いませんか?技術の改善のみならず、ギタリストとして爆速で改善して行きますよ。

まとめ

【毎日2%の改善】

これで爆速で改善できます。

この改善が毎日スルスルできるようにしたのがトータル・ギター・メソッドです。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストの練習がはかどる方法

はかどる方法

f:id:totalguitarmethod:20190902073039j:plain

練習がはかどる方法・・知りたいですよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストの練習がはかどる方法が分かりますよ。

「めんどくせー!」と言いまくる

私の会社では従業員が「めんどくせー!」と言って作業を放棄することを許しています。これ、どういうことかと言うと「めんどくせー!」と思っちゃうほどの【デカすぎる作業】になってしまってるからです。そんな【デカすぎる作業】をやっても生産性が上がりませんので、放棄させた方がマシです。

今日用にブレークダウン

「めんどくせー!」と思わないようにために「ま、これなら今日チョロッとやりゃいいや」と思える作業にブレークダウンするんです。

今用にブレークダウン

今日チョロッとやればいいと思う作業を、今すぐ始めるタメには「ま、これちょっと今やっちゃお」くらいのサイズにブレークダウンすればいいんです。このブレークダウンを前日のノルマとしてるので、私の会社の従業員(全員20代半ばの女の子)は、出勤と同時に穏やかな表情で超高速で仕事をこなして行きます。

練習の場合

「○○が弾けるようになろう!」とか「○○を全部覚えよう!」とか考えると、必ず「めんどくせー!」ってなります。例えば「メジャー・スケールのポジションを5つ全部覚えよう!」と意気込むと「めんどくせー!こんなもん全部覚えられね〜し!も〜無理!」となっちゃいます。自分にとって【デカすぎる練習】しようとするからダメなんです。

今日できるサイズにブレークダウンして「今日は1つだけ覚えよう」とします。そして今できるサイズにブレークダウンして「今はこのポジションの6弦と5弦だけ覚えよう」とします。そのくらいなら、すぐできるでしょ?そして、チョロッとやっちゃったら「じゃ、今度は4弦と3弦だけ覚えちゃおう!」として、「最後に2弦と1弦を覚えよっと」ってやれば1ポジション覚えられたことになります。それを5日やれば全ポジション覚えられますよね。

まとめ

「めんどくせー!」と言いまくって、自分が【デカすぎる練習】をやろうとしないか考えて、今できるサイズにブレークダウンすると練習がはかどりますよ。

津本幸司

 

で・・・

 

そのブレークダウン自体が「めんどくせー!」と思ってるでしょ?私もそう思いました。だからそのブレークダウンを私が皆さんの代わりにやっておきました。それがトータル・ギター・メソッドです。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストが死なない3つの方法

25で死ぬ?

f:id:totalguitarmethod:20190831070953p:plain

多くの人は25歳で死に、75歳まで葬られない。

ベンジャミン・フランクリンの名言ですよね。死んだように生きてる人が多いってことです。25歳以下のギタリストさん、死なないように。25歳以上のギタリスト、生き返りましょう。

どうやって?

心配無用です。

この記事を読んだら、ギタリストが死なない3つの方法が分かりますよ。

1.風当たりの強さを嫌がることを止める

英語のことわざなので上手く訳せてるか分かりませんが

「大きな強い木は良い地面で育つのではなく、強風で育つ」

と言われます。強風にあおられて、耐えて、根を伸ばして大きくなるって意味ですね。まぁ、たとえ、穏やかな良い土地ですくすく育ったとしても、そのまま立ってるだけだと死んでるのか生きてるのか分かりませんしね。

ギタリストにも風当たりが強い時があるものです。これにどう耐えるかが勝負です。しなって耐えるのか、直立不動で耐えるのか。この忍耐は財産になるので嫌がってはいけません。

2.失敗しないように頑張ることを止める

「成功する」と「失敗しない」は、同じ事のようで全然違うことです。「成功する」ために頑張るべきです。

満員電車に揺られて、しかめっ面で会社に向かい、「失敗しない」ように仕事をこなして、帰り際に同僚と愚痴を言いながら油モノをつまみに酒を飲み、真っ赤な顔で満員電車で帰る・・・

これ、生きてるって言えませんよね。ギタリストも同じです。「失敗しない」ように音楽活動してるようなギタリストは死んでるようなもんです。「成功する」ために頑張りましょう。

3.狙いを定めることを止める

ギタリストの人生は銃撃戦のようなものです。「構えて、狙いを定めて、から撃つ!」これやると死にます。狙ってる間に撃たれるからです。「構えて、すぐ撃って、調整する」のが正しい順番です。相手に構える隙も与えないんです。ちなみに相手とは「人」ではなくて、「成し遂げるべきコト」ですよ。

まとめ

死んだように生きるほど、くだらない人生はありませんよね。ギタリストの皆さん、生きてるように生きましょう!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストの練習量の調整

練習量

f:id:totalguitarmethod:20190830111136p:plain
練習量って調整しなきゃいけないんです。どうやったらいいか分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら、どうやって練習量を調整するかが分かりますよ。

結論

ポジション・サイジングするんです。

これは株やFXをやってる人なら分かると思いますが、ボラ(価格変動)が大きい時にはリスクも大きくなるから掛け金を減らしたりする工夫のことです。私は先物・日経平均225オプション専門なので、かなり神経質に毎日IV:インプライド・ボラティリティをチェックしています。

ギターの練習に置き換えると、体調や、勉強量や、運動量や、仕事量などの自分の生活の「変動」が大きい時に、練習量を減らすのが、ポジション・サイジングです。

変動ですよ!

間違えてはいけないのが「変動」が大きい時に減らすということです。やりがちなのが「量」が多い時に減らすということです。例えば「仕事量が多いから練習量を減す」などです。そうじゃないんです。「変動」なので、今日は仕事が忙しいのに明日は結構暇で、午前が多忙けど、午後は余裕・・・普段とは違う仕事の忙しさだなぁ・・・って時が、「変動が大きい」時なんです。こんな時は練習しても身に付きませんので、普段より練習量を減らすと良いでしょう。

精神的に一昨日は元気だったけど、明日はダウン、今日は元気だけど、夜だんだん怠くなって来た・・・って時は「変動が大きい」ので練習量を減らしましょう。

減らさないと下手になる

こんな時に無理をしてしまうと、「あれ?昨日もちゃんと練習したのに全然弾けるようになってないなぁ」と、感じてしまい、それが続くと「俺は練習しても伸びないヤツなんだ・・・」と、思い込んでしまいます。

まとめ

自分の生活の「変動」が大きい時に、練習量を減らすポジション・サイジングで、練習量を調整しましょう。

無理しないで下さいね。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストが自分の人生を変える10の方法

おめでとうございます

f:id:totalguitarmethod:20190829133740j:plain
今日こそ、アナタというギタリストの人生を変えることができる日です。

モノを売ったりしませんのでご安心を(笑)。

胡散臭い?

心配無用です。

この記事を読んだらギタリストが自分の人生を変える10の方法が分かりますよ。

1.早起きする

時間というのは24時間均等な力を持ってるわけじゃないんです。朝の数時間が最も生産性のある時間なんです。これは科学的に証明されています。皆さん1時間でもいいから騙されたと思って早起きして下さい。ちなみに私は6時起きです。

2.失敗を宝物と考える

100回トライしたら99回失敗で1回成功なので、1回失敗する度成功に近付くと思えば良いんです。ちなみに私も現在進行形で驚くような失敗を繰り返しています。

3.適合性を無視する

人と違うことをして白い目で見られても無視するんです。世の中のイノベーターは最初は必ずこの経験をしてるので、適合性を指摘されたらラッキーだと思いましょう。ユニークなことをしている証拠です。

4.読みましょう

メチャクチャな量の本を読みましょう。頭のランニング・マシーンを常に回転させておくと実際に走るときに役立ちます。ちなみに私は1日1冊読んでいます。

5.正しくお金を使う

正しいことにお金を使いましょう。無駄遣いはいけません。

6.犠牲を払う

精神的苦痛、時間、恋愛、レクリエーション、何かしらの犠牲は仕方ないと思いましょう。

7.自分の自伝を描いちゃう

40年後の自分を思い浮かべながら、ストーリーとして感動する自伝を描いちゃいましょう。その通りになりますよ。

8.ネットワークを作る

必要な人脈を作って、無駄な人脈を切る。これでガラッと人生変わります。

9.運動をする

運動により、気分が良くなり、見た目も良くなります。ジムに通うのもいいですし、近所をジョギングするのも良いでしょう。ちなみに私は毎日19時になると全ての仕事を忘れて、アスリートとして生活しています。いつかトレーニング・メニューも公開しますね。

10.瞑想する

難しいことをする必要はありません。1日1分でもいいので、静かな場所に座って、目を閉じて、心を研ぎ澄ましましょう。

まとめ

ギタリストが自分の人生を変える10の方法でした。今の自分に満足いってないなら上記10個今すぐ実践して下さい。

悩めるギタリストを応援しています。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

若いギタリストが成功するための10ルール

若い方

f:id:totalguitarmethod:20190828090337j:plain

学業や仕事が何であれギターを持っている時点でアナタは「ギタリスト」です。私、津本幸司は全てのギタリストの味方になれることを願っています。

今日は「若いギタリストが成功するための10ルール」をご紹介します。「成功」の意味は人によって異なります。経済的に裕福なことなのか、知名度なのか、音楽的満足なのか、コンテスト優勝なのか、音楽で好きな人の心を掴むことなのか、人それぞれですが「自分の成功」を実現するためのルールです。

(あれ?いつもの【心配無用です】がない?と思ったアナタ、いつもお読み頂きありがとうございます)

1.ゴール設定する

ターゲットがないと、どこ向かってるか分かりませんものね。コツとしては、デッカイゴールだけでなく、ちっちゃなゴールをたくさん作って、それを積み重ねることで、でっかいゴールに向かいましょう。

2.自分に責任を持つ

全ての行動は自分の責任・・・んな当たり前のことって思いますよね。でも、自分が一日に発した言葉を思い出して下さい。ちっちゃな言い訳たくさんしてますよ。「なんかだり〜なぁ、宿題多すぎんだよ」とか、「部長あ〜ゆ〜ことさせるから帰れないだよ」とか、「電車でこの湿度だと化粧崩れる」とかね。だるいのは自分で体調管理すべき、宿題の量を少ないと思える学力付けるべき、部長の指示に文句あるような仕事に就いてる自分が悪い、お化粧を崩したくないのにタクシーではなく湿度の多い電車に乗らなきゃいけない自分が悪いと、責任を持つようにしたらいいでしょう。

3.自分の規律を持つ

規律を持つとは、例えば「無駄な時間を過ごさない」とか「体に悪いモノ食べない」とかです。もし「無駄な時間を過ごさない」という自分の規律を持ってるなら、行動の1つ1つに無駄がないかどうか確認して生きることになります。ぼ〜っとテレビ観たり、YouTubeで猫の動画観たり、SNSにアップした食べ物の画像のイイネの数を数えたり・・・やらなくなりますよ。

4.自分の成長に取り憑かれる

自分の成長に取り憑かれるように生きると、自分が成長していない時間が耐えられなくなります。自由な2分があれば本に目を通したくなります。その2分をアイドルのインスタ観るためには使わないんです。

5.クソみたいに読む

1日1冊って当たり前です。知識を得るために読むんじゃなくて、オープン・マインド、つまり色んなことに心を開いておくために読むんです。音楽史の本を読んだら、次に編み物の本、その次に統計学の本を読んで、昆虫図鑑・・・なんでもいいので「クソみたいに読む」ようにします。ゴールにドンドン近付きます。

6.時間管理する

「時間がない」という人は成功しません。成功してる人はそんな言葉使いません。それは自分の時間が完璧に管理されているからです。

7.リスクを取る

「リスクがないなら得るものもない」と思いましょう。ほとんどの人はそのリスクが怖いから挑戦すらしないんです。

8.とにかく前進

失敗と苦しみを感じた時に立ち止まったり、やめたりせずに、どんな経験しても、とにかく前進し続けましょう。

9.勝つ方法を見つける

どんな問題が起こっても必ず勝つ方法が見つかるものです。時間が掛かるかも知れません。劣等感を感じるかも知れません。でも最終的に勝つ方法がそこにはあるんです。

10.好きなことをやる

やること全てが「好きなこと」である必要があります。嫌なことを我慢しながら続けるほど「苦しい無駄」はありませんよね。1番のゴール設定は自然と好きなことになってるはずですよね。生きる目的は好きなことをやるためなんです。

まとめ

これであれよあれよという間に若いギタリストが成功します。

8月後半は最も病む時期なんです。明日2019年8月31日は中学生、高校生、大学生の無料相談日にしていますのでDM、メールお待ちしています。

津本幸司

下のバーナーはトータル・ギター・メソッドという私が開発したギター上達メソッドです。でも、学生さんには高すぎるので買わないで下さい。上記10ルールを守って学生生活を過ごして社会に出れば、こんなのはポンと買えるくらいの経済力が身に付きますよ。

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギタリストが将来のビジョンを描く簡単な方法

ビジョンとは

f:id:totalguitarmethod:20190827130422j:plain

ビジョンとは「将来の自分像」と捉えていいでしょう。10年後のギタリストの人生は、自分が今、思い描いているビジョンどおりになります。ビジョンが「失敗チンピラ・ギタリスト」ならその通りになりますし、本気でスーパースターになっている「ビジョン」を描いているならその通りになります。

でもどうやって「ビジョン」を描いたらいいか分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだらビジョンの描き方が分かりますよ。

二者択一からスタート

いきなり白紙にビジョンを描くのは難しいんです。だから、二者択一で選びましょう。そうすれば簡単ですよ。

以下の例は、10年後のアナタのことです。選んで下さい。

  1. ギターは弾きたい時に弾いている
  2. ギターは労働のない週末に弾いている
  1. 思い通りにギターが弾いている
  2. 万年初心者である
  1. お金に困らず好きな機材を買っている
  2. 節約しながら貯金したお金で機材を買っている
  1. 人々の笑顔のために演奏している
  2. 自分のストレス解消のために演奏している
  1. 人々が自分の音楽を求めている
  2. 自分すら自分の音楽に満足できていない
  1. たくさんのギター仲間がいる
  2. インターネットだけがお友達

このように

上記は一例に過ぎませんが、すべての事柄を二者択一で選んでいくといいでしょう。上記のように明らかに1番を選ぶような事柄でも、自分の普段の行動を見直すと「やべ、このままいくと2番になっちゃう!」と気付かされます。

年齢は関係ない!

年齢なんて関係ありません。今の時代は「100年生きる」とか言われてる訳じゃないですか。10年なんて、たった10分の1です。分野は違えど、80歳で90歳になった時のビジョンを描いておられる先輩もいらっしゃいます。カーネル・サンダースもケンタッキー・フライドチキンで成功したのは60代ですしね。ちなみに、私は16歳で描いたビジョンを20歳で達成しはじめて、26歳ですべて完成しました。2019年時点で45歳の今も、55歳の自分のビジョンを描いています。一緒に頑張りましょう!

まとめ

ビジョンを描く方法として二者択一から始めましょう。年齢なんて関係ないですよ。トータル・ギター・メソッドでお目にかかれるのを楽しみにしています!

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain