ギタリスト専用ブログ

ギタリストに役立つ記事を配信します

練習の罠に陥る人 あなたかも!

たくさん情報を知ってるのに

良い方法知ってるのに身につかない。
よくありますよね。
頑張る人ほど罠に陥りやすいんです。
怖いもんです。

f:id:totalguitarmethod:20180621125145p:plain

心配無用です。

この記事を読んだらそんな練習の罠に陥らなくて済みますよ。

方法ばかり集めすぎ

いろんなサイト見て、いろんな動画見て、いろんな教則本を読んで、いろんな先生の言うことを聞いて、真面目に納得する・・・
一見理想的な学習姿勢に見えますが、これが罠です。

上達する方法を収集することに気が取られてしまい、実行に移せてないんです。

このような人のことをノウハウ・コレクター言います。

いませんか?

友達でこんな人いませんか?

教則本をたくさん持ってて、いろんな著名なギタリストに会いまくって、開催されるセッション・イベントに参加しまくる・・・自慢げに話すわりにはイマイチ成長してない・・・

ノウハウ・コレクターの1パターンです。ただ、楽しんで趣味としてやってる分には良いと思います。

ヤバイのは挫折をしながら集める人です。
例えば、教則本を買って、最初の数ページ練習して、挫折して、教則本のせいにして、Amazonに悪口書き込んで・・・その後にYouTube動画見て練習して、数日で挫折して、コメント欄に悪口書き込んで・・・高額な教材を買ってみて、やはり挫折して、教材のせいにして・・・

そして自分の周りの友達には
あ〜あれな!やってみたけどたいしたことないぜ!意味ないぜ!
と、経験者は語る的に振る舞い・・・

こんなノウハウ・コレクターが危険です。
そして実はたくさんいるんです。
結構簡単に探すことができますよ。
AmazonレビューやYouTube動画の悪口書いている人を探せば良いだけです。

ノウハウ・コレクターにならない方法

これだ!」と決めて半年集中して下さい。
これだ!」と決められないような本、動画、DVD、ネット記事をスルーして下さい。
ごちゃごちゃ見るから訳分からなくなるんです。

例えばどっかのお兄さんが投稿しているYouTubeのレッスン動画でも良いでしょう。

自分で「これだ!」と決めたわけですから、その「自分の決断」を信じて半年頑張って下さい。
ダメだったなら間違っていたのは「自分の決断」です。

レッスン動画を投稿しているお兄さんのせいにしてはいけません。

まとめ

方法ばかり集めるノウハウ・コレクターにならず。
自分で「これだ!」と決められるものを見つけて半年頑張る。
これで練習の罠に陥らずに済みますよ。

初心者のみならず中級者の方の参考にもなれば嬉しいです。

津本幸司

これだ!と決められるのは・・・これですトータル・ギター・メソッド

リズムとは 意外と知らない

リズムなんて知ってる?

では、アフロ・キューバンのリズムで皆で弾こう!
・・・ちょっと待って・・・
となりますよね。
困ったものです。

f:id:totalguitarmethod:20180620125144j:plain

心配無用です。

この記事を読んだらリズムとは何か、リズムの何を覚えるべきか分かりますよ。

定義

リズムって何?って聞かれたら
「んなもん、ズンチャカチャンチャン・ズンチャンチャンとかのこと」
これでオーケーです。
学術的な定義もへったくれも要りません。

スタイル別リズム

ただし、ボサノバのリズムってどんなの?と聞かれたら
「ズンチャー・ズチャーズ・ズンチャーズ・チャーズ」
と、答えられる必要があります。

皆さんもロックのエイト・ビートのリズムはどんなの?
と、聞かれたら
「ズンズンズンズン・ズンズンズンズンだよ!」
と、答えられますよね。

このように幾つか代表的なスタイル別リズムは知っておいて下さい。
先述のボサノバエイト・ビートはもちろんのこと、
サンバ、ファンク、スウィング、ロックンロール、シャッフル、ワルツなどです。
冒頭に書いたアフロ・キューバンなんていうラテンジャズのリズムは無数に存在します。

よく耳にするスタイルほど頻出

文字で一つ一つのリズムを解説できませんが、よく耳にするスタイル別リズムほど良く使う物だと思って練習すると良いでしょう。

特殊な環境にいない限り、普通の日本人ギタリストが
今年はルンバと、マンボに命をかけるぞ!
と、頑張るのは時間がもったいないかもしれません。

まずはエイト・ビート、ボサノバ、スウィング、シャッフル、サンバ、ワルツ、ジャズ・ワルツといったリード・シートによく書かれているスタイル別リズムを覚えると良いと思います。
リードシートとはこの記事に書きました)

まとめ

いかがでしょうか。
リズムの定義は
「ズンチャカチャンチャン・ズンチャンチャン」
と答えて大丈夫ですが、代表的なスタイル別リズムは知るようにして下さい。

初心者の方の参考になれば嬉しいです。

津本幸司

リズム・ギター編ではあらゆるスタイル別リズムを用意しました。一生困らないでしょうトータル・ギター・メソッド

貧乏ではプロは無理?

お金かかりますよね

貧乏ではプロギタリストを目指すのは無理なんでしょうか?

心配ですよね。

分かります。

f:id:totalguitarmethod:20180619132740j:plain

心配無用です。

この記事を読んだらお金がなくてもプロになれるかどうかが分かりますよ。

結論

大丈夫です、プロになれます。

確かにお金があるとレベルの高い教育が受けられますし、練習時間の確保も容易です。毎日バイトであくせく働いて小銭を稼ぐ生活ではなかなか前に進まない気がするのは当然です。しかし、私の運営するISMギタリスト養成所出身のプロギタリストにも多くの貧しい人がいました。そして現在進行形でたくさんの貧しい人が通っています。平日必死でバイトをして週末のレッスン代に当てる・・・なんて人も少なくありません。

そしてなんと

貧しい人の方が早くプロになれるんです!

根拠

エンスージアズムといい

「よっしゃ!絶対にプロになってやる!そうじゃなかったら俺、死んだも同然だ!」

と思えるからなんです。

ある程度裕福な人は心の奥底で

「ま、こんなもんじゃないの?」

と、思ってる節があります。

教壇に立つと

世界中で教壇に立つとこのエンスージアズムは一発で分かります。アメリカの大学で100人の学生を目の前にすると、エンスージアズムを持つ学生はひときわ輝いてるんです。そして、ゆくゆく話を聞くとインドネシアの貧しい家庭に育って、なんとか国の奨学金でアメリカに留学してる・・・というのを知ったりします。そしてその学生がメキメキ上達してスターになります。

何人も見てきました。

そして、のほほんと学生生活を送っている裕福な学生は、のほほんと卒業して、のほほんと名前も聞かなくなり・・・

まとめ

お金がなくて貧乏な方が

「絶対にプロになってやる!」という

強い熱意(エンスージアズム)を持つことにより早くプロになれるんです。

大丈夫ですよ。

頑張って下さい。

津本幸司

3年でマスターして欲しい。だから1日45円です。トータル・ギター・メソッド

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

テンポとは。意外と知らない

テンポなんて知ってる?

テンポは曲の速さのことですよね。

じゃあファスト・スイングってどのくらいの速さ?

「そこルバートで弾いて」って言われたらどうする?

意外と知らないこと多いですよね。

f:id:totalguitarmethod:20180618102223j:plain

心配無用です。

この記事を読んだらギタリストが知っておくべきテンポの知識が身に付きますよ。

BPM

まず、数字で書かれているテンポは分かるようにしましょう。BPMという文字は良く見ますね。これはBeat Per Minute、つまり一分間にいくつビートがあるかという意味です。120BPMなら1分間に120回のビートがある、すなわち0.5秒に1回ビートがあることになります。4拍子の曲なら4拍で1小節ですので、2秒で1小節になり、1分間に30小節あることになります。

M.M.

意外と知らないのがこのマークです。これはドイツ語のMetronom Malzelの略で、メトロノームを考えたメルツェルさんって意味です。英語ではMalzel’s Metronomeと前後がひっくり返りますが、どうせ頭文字がMなので表記は変わりません。

意味は?

BPMと同じです。

言葉の表記

言葉でのテンポ表記が面倒くさいんです。アンダンテとかモデラートとか聞いたことあるでしょう。知ってて損はないのですが、ジャズ・ポピュラーの世界にいる限り知らなくても大丈夫でしょう。

ただし!

速度の変化を表す表記は知っておいて下さい。

  • rit.はリタルダンドと読み、だんだん遅くします。
  • accel.は、アッチェレランドと読み、だんだん速くします。
  • 冒頭に書いたルバートというのは「今の時代のジャズ・ポピュラー音楽」では自由なテンポで弾く時に使われます。(「今の時代のジャズ・ポピュラー音楽」というのが大事です。ショパン弾いてるピアニストの前でこの言葉を使わないように。面倒くさい話になります。)

スタイルは?

ファスト・スイングで!

ミディアム・スイングで!

こんな言葉も良く耳にします。これはテンポを明確に表す言葉ではないので、どの言葉がどんなテンポを意味するか知る必要はありません。さらに、人によっても変わるので

「ファスト・スイングってどのくらいのテンポ?」

と聞き返して問題ありません。

「このくらいのテンポでいい?」

と言って、指を鳴らして確認するのもよくやります。

まとめ

テンポ表記はBPMと、M.Mとリタルダンド、アッチェレランド、ルバートだけ覚えておけばオーケー。初心者の方の参考になれば嬉しいです。

津本幸司

ギタリストは音楽理論を通勤通学時間に手の平で学習しましょうトータル・ギター・メソッド

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

 

楽譜とは、意外と知らない

楽譜ってなんでしょうか?

これ質問されて答えられる人あまりいないんです。
でも、私達藝大生のように9世紀の楽譜の読み方まで知る必要はありません。
じゃあ、ギタリストはどのくらいの知識が必要なの?

f:id:totalguitarmethod:20180616094823p:plain

心配無用です。

この記事を読んだらギタリストが持つべき「楽譜の知識」が分かりますよ。

ざっくり歴史

  • 紀元前から楽譜を意味する文字みたいなのがありました。
  • 9世紀に音の高さを線で表すようになりました。
  • 1000年頃グイドーという人が4本線の上に音符を書きました。
  • 1500年頃ペトルーシという人が印刷技術で楽譜作りました。
  • 5本線、6本線などいっぱいありましたが、最終的に5本が便利だとなりました。

このくらい覚えておくと便利でしょう。

ざっくり種類

ギタリストは4種類覚えておけばいいでしょう。

  1. スコア:これは全ての楽器が書かれている楽譜です。縦にヴォーカル、ギター、ベース、ドラムと並んでいるやつです。
  2. パート譜:各楽器単体の楽譜です。スコアからギターのパートだけを抜き出してギタリストが弾きやすいように書かれたものが「ギターのパート譜」です。
  3. リード・シート:メロディーとコードが書かれた譜面です。この記事で詳しく書きました。
  4. タブ譜:ギターの弦の本数の線に、何フレット押さえるかを数字で表した楽譜です。

 

恥ずかしい間違い

「ギター用のスコア買いに行こう!」
スコアというのは全ての楽器が書かれている楽譜のことですので矛盾します。
「ギター用のパート譜を買いに行こう!」
が正解です。

ウソ

「今の時代はタブ譜が開発されて便利になったよな!」
これはウソです。
タブ譜は1500年くらいからフツーに使われてます。

ありがちな間違い

「リード・シートを見てギターで弾いたら、1オクターヴ低かった。」
ギターは低音楽器です。ギターのパート譜には見やすくするために1オクターヴ高く記載されいています。
従って、普通のリード・シートなどギター専用じゃない楽譜を見て弾く時はギタリストは1オクターヴ上げて弾く必要があります。


楽譜の「ド」は3弦5フレットです。5弦3フレットではありません。

まとめ

いかがでしたか?
こんなこと常識じゃん!と思えるようにしておいて下さいね。

ギタリストの皆様が正しい知識を身につけることを願っています。

津本幸司

私の教則本が20年間ベストセラーで続く理由トータル・ギター・メソッド

悪い冗談は言わない

ミュージシャン同士での集まり

f:id:totalguitarmethod:20180614135528p:plain

皆でワイワイ大笑い・・・楽しいでしょう。

でも、そういう場で「悪い冗談を言う人」は相手にされません。

「悪い冗談って何?」

分かりませんよね。

心配無用です。

この記事を読んだら良い冗談と悪い冗談が分かりますよ。

良い冗談

「田中が大成功する夢みたよ!オメー彼女いるのにすげー数の美人連れてたぜ!ふざけんなよ!アハハ」

「ちょっと花子、最近綺麗になりすぎじゃない?なんか秘密のエステに通ってんじゃないでしょうね〜」

このようなくだらない話でも人を傷つけてる訳ではありませんので、ポジティヴな良い冗談です。

悪い冗談

「お前よく風邪引くよな?変な霊に取り憑かれてたりして・・・ふふふ」

「何やっても上手くいかないように、人生をプログラムしちゃってんじゃね?」

「明日学校行ったら遅刻したやつと間違えて、お前が怒られたりしてな!」

こういうのがネガティヴな悪い冗談です。誰かがイヤな気分になりますものね。

ある組織に

私が顔を出したことがある組織に、30代の自己愛性パーソナリティ障害の人がいました。この障害は、自分をそのまま愛せないのに、自分を偉大な存在に見せようとする言葉を周りにまき散らす行動を取ります。その人は常にネガティヴな冗談を言って気を引こうとします。多動性障害の症状もあり、悪い冗談が思い付かない時は常に、1分に1回咳払いします。当然、周囲の人はその人から離れて行きます。本人は自分は何も悪いことしてないのに周りが離れていくと思っています。この方は病気なのでしょうがないかもしれません。しかし、これではいけません。こんな人になっては音楽人生がもったいないです。

対処法

ワイワイ騒いでる時に言葉を発する時は、一旦待って

「もしかしたらこの一言でイヤな気分になる人がいるんじゃないか?」

と考えれば良いんです。

たとえ「どう考えてもポジティヴな言葉だろう」と思っても一旦待って考えましょう。

「痩せてかわいくなったね!」と、言おうとしたとします。

もし、その場にいる人の9割が太った人だったら、嫌みになりますよね。

「お前、ギター上手くなったよな!」と、言おうとしたとします。

もし、周りのギター歴が20年、自分がギター歴1年だったら「何を上から物言ってんだ?」となりますよね。

まとめ

言葉を発する時は、一旦待って

「もしかしたらこの一言でイヤな気分になる人がいるんじゃないか?」

と考えてから話しましょう。

楽しい時間が過ごせる素敵な音楽仲間がたくさんできるといいですね。

津本幸司

f:id:totalguitarmethod:20190704151940j:plain

ギターケースの掃除

ケースの中って汚れちゃいますよね

でも、なかなか掃除する気にもならない
分かります。

f:id:totalguitarmethod:20180726175013p:plain

心配無用です。

この記事を読んだらギターケースの中、エフェクターボードの中、掃除する気になりまよ。

一流の人って

一流の人は見えないところを綺麗にしているものなんです。

投資家の会合でお座敷に上がると、あたかも靴下の見せ合いが計画されていたかのように、皆細部にまでこだわった靴下を履いています。

Macを作った人も、大工さんが見えないからと言って床下に悪い木材を使ったりしない例え話をしてますね。

パナソニックを作ったおじさんも、見えない所を綺麗にしたら見える所が光り出すと有名な言葉を残してます。

たくさん見てきました

上っ面だけ綺麗にしている人の演奏は、上っ面だけなんです。
「今日のかっこつけられれば良い・・・」
こんな演奏になります。

 

感動させてくれる音楽家を見ていると、楽器を細部まで磨き上げ、ケースの中も綺麗に整頓されており、掃除されています。

でも

こんな話をしてもほとんどの人が見える所しか綺麗にしないんですよね。

だから一言

そういうところを見てる人がいるんです

経験豊富な成功者ほどそういうところ見てるんです。
そういう人は上っ面の綺麗さなんて見透かすんです。
そういう人があなたの人生を左右するんです。

今すぐ

ギターケースのジッパーを開けて、ひっくり返して、トントンと叩いてみて下さい。
もしかしたらビックリするような虫が飛び出てくるかもしれませんよ・・・
それがガンだったのかもしれませんよ・・・

まとめ

ギターケースの中、エフェクターボードの中、見えないところを綺麗にして一流の人を目指しましょう。

私も今から掃除します。

津本幸司

他のものに興味がなくなるくらい没頭できる→トータル・ギター・メソッド